SearchSearch

【mofmo(モフモ)】「一緒に行きたいの!」大好きなお兄ちゃんを必死にお散歩に誘うゴールデンさんが可愛い

2022.08.17Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 ゴールデンのぺんぺんこちゃんは、お兄ちゃんのことが大〜好き。お散歩もお兄ちゃんと一緒に行きたいようです。でも、お兄ちゃんは行きたくないみたい。お兄ちゃんが「うん」と言ってくれるまで絶対諦めないぺんぺんこちゃんが可愛くて笑っちゃいます。 ↓続きはこちら↓ ▶「一緒に行きたいの!」大好きなお兄ちゃんを必死にお散歩に誘うゴールデンさんが可愛い  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

都医師会・尾﨑会長「全数把握すでに破綻」「国として新しい対策打ち出して」待機期間解除後初の会見

2022.08.17Vol.Web Originalニュース
 東京都医師会は16日、尾﨑治夫会長が新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となったことで延期していた定例記者会見を都内で実施した。

iScream「お腹いっぱいな満足感のあるライブを」 ポップ&キャッチーな新曲携えライブ ドラマ『運命警察』OPテーマを担当

2022.08.17Vol.Web Originalインタビュー
 LDHの次世代ガールズユニット、iScream(アイスクリーム)がニューシングル『Catwalk』を17日にリリースする。タイトル曲は、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)主演で放送中のドラマ『運命警察』(テレビ東京、火曜深夜0時30分~)のオープニングテーマとしておなじみの楽曲で、頑張る女の子を後押しするエールソング。今年は1月に発表したMISIAのカバー「つつみ込むように…」、そして「茉莉花 -Jasmine-」とエモーショナルなナンバーを届けてきているが、今作はカップリングを含めて、キャッチーでポップな作品になっている。3人に聞いた。(TOKYO HEADLINE・酒井紫野、撮影・蔦野裕)   ーーニューシングル『Catwalk』がリリース。タイトルトラックは、ドラマ『運命警察』のオープニングテーマ。ドラマのオープニングテーマはこれまでにも経験がありますが、改めて、毎週同じ時間に自分の曲がテレビから流れてくることについて、どのように感じていますか? RUI:前回、ドラマ『花嫁未満エスケープ』で「Eyes to Eyes」をオープニングテーマにしていただきました。楽曲をきっかけに、本当にたくさんの方に私たちのことを知ってもらうことができて、自分たちの楽曲がテレビで流れることのうれしさを改めて知りました。今回はLDHの先輩である片寄涼太さんが主演されている作品にオープニングテーマで参加できて、うれしいです。オープニングの映像もポップでかわいくて、素敵な感じに使ってもらってありがたいなと思います。個人的にも大好きです。 ーー「Catwalk」はドラマの内容や世界観に寄り添って制作されたのですか? YUNA:制作の段階で知らされていたのは、この曲がドラマのオープニングテーマになるよということだけで詳しい内容は知りませんでした。 RUI:ただ今回は「ドラマのオープニングテーマになる」という事を知って、デモ音源を聞いて、そしてスタートだったので、ドラマとリンクしている部分は感じています。 HINATA:私は『Dreamer Z』(テレビ東京で放送中のオーディションバラエティー、毎週日曜21時~)で、ヒロインの方がオーディションを勝ちあがっていく姿を見ていました。最終審査が『運命警察』の一部だったので、なんとなくですが、こういうドラマなんだろうなという予想があって、レコーディングに臨みました。それと「Catwalk」の歌詞には運命を変えられるのかとか、運命ってあるのかと悩む部分があるので、そういう部分でもドラマと寄り添った楽曲になっているなって思います。 YUNA:最初に出来上がったオープニング映像を拝見した時に、ヒロインの方と「Catwalk」の雰囲気が合っていて、歌詞がドラマにぴったりだなって思いました。今は毎回それを見るのが楽しみになっています。 ーー「Catwalk」を最初に聞いたときの印象を教えていただけますか? YUNA:「つつみ込むように…」「茉莉花 -Jasmine-」とは違ったタイプの楽曲ですが、この楽曲もまた今っぽいようで今っぽくない部分もあるんです。90年代を意識したサウンドなので、それをiScreamが歌うことでどんなふうになるのかなと楽しみでしたね。 RUI:入口から耳に残るメロディーで、この曲をきっかけにまた皆さんに楽しんでいただける楽曲になりそうだなと思ったのと同時に、ポップでキャッチーなパフォーマンスができると思うと楽しみだなって思いました。 HINATA:私は単純に歩き出したくなるなって! ちょっと元気がない時とか、それこそ、歌詞にもある雨の日だったりに、前向きに、明るい気持ちになれる。みんなを応援できる楽曲になるのかなって。そういえば、ドラマの放送開始に合わせて「Catwalk」の先行配信が始まったんですが、ちょうどそのころ、雨の日が続いたんですよ。ファンのみなさんも、この楽曲が出たから雨が続くのかなって言っていて(笑)。雨の日を、この曲を聞いて乗り越えてくださってるのかなって思っていました。

朱崇花が初の男女混合戦に臨む“レジェンド”秋山準を挑発。「準君にとって、忘れられない女になるんじゃない」【DDT】

2022.08.17Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが8月16日、東京・渋谷区のライブハウスduo MUSIC EXCHANGEで、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2022」(8月20日、東京・大田区総合体育館)に向け記者会見を開き、朱崇花がキャリア30周年で初のミックストマッチに臨む“レジェンド”秋山準を独特の表現で挑発した。  大田区大会で、秋山は赤井沙希のラブコールに応えて初タッグを結成し、クリス・ブルックス、朱崇花組と対戦する。赤井と朱崇花は8・14後楽園でシングルで前哨戦を戦い、朱崇花が勝利。試合後、朱崇花は「あなた私に1回も勝ったことないよね。私はあなたに1回も負けたことがない。大田区、今日と同じ結果になるんだろうけど、秋山選手と組んで、せいぜい頑張ってください。私はあなたの先を歩んで、あなたを待ってます」と辛らつな発言を残していた。

新EXTREME王者のジョーイ・ジャネラが渋谷の路上で勝俣瞬馬をKO。「DDTの歴史で最も狂った試合をしてみせる」【DDT】

2022.08.17Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが8月16日、東京・渋谷区のライブハウスduo MUSIC EXCHANGEで、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2022」(8月20日、東京・大田区総合体育館)に向け記者会見を開き、DDT EXTREME新王者のジョーイ・ジャネラが渋谷の路上で挑戦者の勝俣瞬馬をKOした。  DDT初参戦のジャネラは14日の後楽園ホールで彰人の持つ同王座に挑戦し(蛍光灯IPPONデスマッチ)、いきなりベルトを奪取。すでに大田区でのスペシャルハードコアマッチが決まっていた勝俣がタイトル挑戦を要求、ジャネラが受諾して王座戦に変更された。  勝俣は「ちょうどベルトを獲ったということで、こんなチャンスはない。ベルトを獲って価値を上げて、僕にしかできないEXTREMEのベルトにしたい。チャンスをつかみ取って、逆に僕が米国に行って、僕がジャネラを指名したい」とベルト奪取後のプランを明かした。  ジャネラは「彼はこれをもっと高いステージに上げると言ってるけど、今、俺が持ってるだけでステージは上がってるんだ。オマエの目標は俺を倒して米国に行きたいのかもしれないが、これこそ俺の目標でありゴール。DDTのリングに上がってベルトを獲るのを目標にしてきた。18年間思い描いて、今こうして手にしてるんだ。俺は米国のインディーシーンで一番コネクションを持ってる。今、米国で一番のインディーシーンはGCW。俺を倒すことができたなら、俺がGCWに推薦してやる。ただ、それが実現することはない。防衛して、EXTREMEのベルトをさらに高いステージに引き上げる。今日は行儀の悪いことは決してしない。でも、大田区では最も狂った試合をして、オマエは生き残れない。DDTの歴史で最も狂った試合をしてみせる」と勝俣の発言を一蹴。

UNVERSAL王者・高梨将弘が上野勇希にタイ遠征帯同を厳命。「俺がチャンピオンとして行くけど、タイに一緒についてきてもらう」【DDT】

KO-D無差別級王者・樋口和貞が8・20大田区での遠藤哲哉との初V戦に向け必勝期す【DDT】

MIYAVI 撮影現場で和気あいあいの岡田准一と坂口健太郎を「いいなぁと思っていたら筋トレ指導だった」

2022.08.16Vol.web originalエンタメ
 映画『ヘルドッグス』ジャパンプレミアが16日、都内にて行われ、主演・岡田准一ら豪華キャストと原田眞人監督が登壇。岡田の“筋トレ愛”を共演陣が振り返った。  深町秋生による人気小説『ヘルドッグス 地獄の犬たち』の映画化。その獰猛さゆえに警察に目をつけられ、裏組織に潜入することになった主人公のミッションを描く。  白いリムジンからレッドカーペットに降り立ち、盛大な拍手で迎えられた豪華キャストたちと原田監督。主演・岡田准一は「映画はとても挑戦的で挑発的。好き嫌いが分かれる映画になっていると思います」と手ごたえをにじませ「監督はわざと好き嫌い別れる映画を作ってると思う(笑)」。  坂口健太郎は「すさまじい映画ができた」、松岡茉優は「この作品、1秒も休ませてくれないです」、MIYAVIは「世界に届けられる作品」、北村一輝は「想像を絶するほど熱くて僕の顔より濃い映画」、大竹しのぶは「台本を頂いたときから怖かったんですけど映像を見たらもっと怖くて」と、キャスト自身も作品の出来栄えに太鼓判。  岡田は異色のダークヒーロー役に「フィルムノワールのセクシーさ、いわゆるヤクザ映画とはちがうヤクザ映画をセクシーにとりあげるというものだったので、セクシーさとは何だろうと考えていました」と振り返り、バディ役の坂口の印象を聞かれると「素敵でしたね。芝居には感情を込めても、アクションは冷静さが必要。坂口くんはとてもバランスがいい」と絶賛。  坂口は照れつつ「僕が他の人と戦うアクションのシーンでも、岡田さんが監督と一緒にモニターを見守っていてくれて、カットがかかった間に、ここはこうするともう少しキャラが出るよ、というようなことを教えてくださった。心強い先輩でいてくださった」と岡田に感謝した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

THE RAMPAGE 川村壱馬「話し足りない」『HiGH&LOW』約5時間一気見のファンをねぎらう

2022.08.16Vol.web originalエンタメ
  『HiGH&LOW THE WORST』の一気見上映会イベントが16日、都内にて行われ、最新作『HiGH&LOW THE WORST X』(9月9日公開)に出演する川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、うえきやサトシ、三山凌輝(BE:FIRST)、塩野瑛久が登壇。撮影裏話で盛り上がった。  この日は、8月16日=“8(ハ)1(イ)6(ロー)の日”としてドラマ「HiGH&LOW THE WORST EPISODE.0」全6話と『HiGH&LOW THE WORST』の一気見上映会を実施。登壇前、場内アナウンスを自ら行い、会場を盛り上げた4人。 『HiGH&LOW THE WORST』シリーズのメインキャラ・鬼邪高の花岡楓士雄 (はなおか ふじお)を演じる川村壱馬は「いろんな人に喜んでもらって良かったと思いますし、何より出会えた人が素敵すぎて。それに尽きます」と熱い仲間たちとの出会いに感謝。  トークでは前作『HiGH&LOW THE WORST』の撮影裏話も次々と飛び出した。この日、進行役を務めたうえきやサトシが「河川敷のシーンはすごかった」と振り返ると、川村も「けっこう走りましたよね。ももがつりました(笑)」。シリーズの大ファンという、初参加の三山凌輝は「団地のシーンは、どうやって撮影しているのか想像つかなくて、今回絶対に聞くぞ、と。でも裏側を知って、知らなくても良かったかなと思いました(笑)」と好きすぎるゆえの複雑な心境を明かし、笑いをさそった。  うえきやが「“行くぞ、てめーら!”って走っているところ、オレらも全力だけどカメラマンさんも全力で走ってるわけじゃん」と振り返ると、川村が「カメラマンさんも思いっきりこけちゃったりしたよね」と、キャストスタッフ一丸となったハイローチームの熱い戦いを明かす一幕も。  さらに最新作の見どころを聞かれた川村は「絶対に、絶対に…“泰清”」と、うえきやが演じた清史と佐藤流司が演じた泰志コンビによる名シーンをあげ「DVDが出たら、家で1人で泣きます」。うえきやは「相方役の佐藤流司と、次回があったらどう演じようかという話をずっと話していたことが『X』に出てたのかなと思う」と2人の絆を明かしつつ「でも実は出会って2日目でケンカしちゃったことがあって。言い合いになって、でもその後メチャメチャ仲良くなった。ケンカしたら次の日から親友になるじゃん」と明かし、塩野から「それ、不良の考え方だね」と突っこまれ、会場の笑いをさそった。  すっかり盛り上がったトークの終了を告げられると川村はいかにも名残惜しそうに「え、終わるんですか? 終わりかあ…」と言いつつ、5時間近くもの一気見イベントに参加している観客に感謝。「話し足りないので、あとでインスタライブをやるので引き続き楽しみましょう!」とアピールした。  映画『HiGH&LOW THE WORST X』は9月9日公開。

THE RAMPAGE 浦川翔平、東京タワーで自分の場所を発見? RED° TOKYO TOWERをぎゅっと満喫<BUZZらないとイヤー! 第33回>

2022.08.16Vol.Web OriginalTHE RAMPAGE 浦川翔平『BUZZらないとイヤー!』
 THE RAMPAGE  from EXILE TRIBEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだりBUZZの兆しを探ったりしながらBUZZのワケを探る連載「BUZZらないとイヤー!」。今回は、東京が世界に向けてBUZZの発信し続けているスポットの1つである東京タワーを訪問。この春登場し、ふつふつと人気を集めている、esportsパーク「RED° TOKYO TOWER」の魅力を体感します。  THE RAMPAGEのツアー『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2022 “RAY OF LIGHT”』、MA55IVE THE RAMPAGEとして参加したツアー『THE SURVIVAL 2022 ~BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE~ × PSYCHIC FEVER』、ライブ『BATTLE OF TOKYO ~TIME 4 Jr.EXILE~』に、そして大成功のうちに幕を下ろしたREAL RPG STAGE『ETERNAL2』-荒野に燃ゆる正義と、目に見えるものだけでも休みなく駆け抜けて来た浦川さん。ひと息つく暇もなく、すでに次へと走り続けています。  そんな多忙を極める中で行っている『BUZZらないとイヤー!』の取材。浦川さんの頑張りを労いつつ取材もできたらと考えて、気になっていた「RED° TOKYO TOWER」にやってきました。今年4月、東京タワーのふもとで開業した日本最大規模のesportsパークで、最新のゲームタイトルをプレーすることはもちろん、レトロゲームやARやVRゲーム、ドローン競技やフィジカルesportsなどゲームに長けていなくても楽しめるコンテンツが満載で人気を集めている施設です。  夏休みの真っ最中ということもあり、混雑やお客さんの楽しみを邪魔しないようにとオープンに合わせて朝10時に集合。「おはようございます!」と登場した浦川さんは髪色が変わって新鮮なイメージで、なんとなく表情もやわらかです。「背負っていたものを少し下ろせたからかな。とにかく舞台が終わったのが大きいですね。髪色もマティアス(『ETERNAL2』で演じていた役)から離れようと思って変えてみました!」とのこと。  フットタウン3階にあるエントランスまでエレベーターで上がり、館長の長野弘毅さんらと合流。長野さんの案内で早速館内に入っていきます。 鳥居をイメージしたアプローチ。「これすごい! 音もすごいですね。360度。サラウンド!」と静かに興奮気味の浦川さん。いい音に素敵な照明ときたら……あれです 「RED° TOKYO TOWER」は、esportsやエンタテイメントをはじめとしたさまざまなカルチャーに日本ならではの技術と感性をかけ合わせて“NEXT JAPAN”コンテンツとして世界に発信していこうという『RED゜』ブランドがメインプラットフォームとして開業した施設です。それゆえに、のれんが揺れるエントランスに、鳥居をイメージしたアプローチなど、“NEXT JAPAN”を意識させる演出もふんだんです。 ……踊りださずにはいられない 「ここで写真を撮られる方はすごく多いんですよ」と、長野さん。

哀れ!ちゃんよた顔面パイまみれ。夏すみれがパイを投げつけぐりぐり【P.P.P.TOKYO】

2022.08.16Vol.Web Originalスポーツ
9・14新宿FACEで念願の対戦実現も…  博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「P.P.P.TOKYO」が8月16日、東京・新宿歌舞伎町のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行第3弾「SOD×P.P.P.TOKYO『The New Beginning of Party~狂演~』」(9月14日、東京・新宿FACE)の対戦カードを発表した。  今大会でデビューから丸1年を迎えるちゃんよたが対戦相手の夏すみれに顔面パイまみれにされるという悲劇に見舞われた。  7月に行われた会見ではちゃんよたがプロレスラーを目指すきっかけとなった憧れのレスラー、夏と対戦することが発表されていたのだが、この日、改めてそのカードが「ちゃんよた、バンビ組vs夏すみれ、真琴組」のタッグマッチとなることが発表された。  夏は初期のP.P.P.TOKYOに参戦していたのだが、ケガのため2020年10月から欠場。今年8月の『NOMADS’ vol.2』で復帰を果たしたばかり。  会見にはちゃんよたと夏の2人が登壇。ちゃんよたが「9月14日で私はデビューして1年になるんですが、この1年間、強い選手とたくさん戦ってきた。前回の会見の時に“P.P.P.TOKYOの女子レスラーの座を返してもらう”という話をしていたと思うが、簡単に返してもらえるとは思わないでほしい。憧れていた選手ではあるがリングに上がったら死ぬ気で当たっていくしかないと思っている」と夏との対戦にかける思いを口にした。

マジックミラー号マスクにあやまんJAPANが放つ刺客はトランザム“パーティー”ヒロシ。渋るヒロシを「あやまんジェットコースター」で篭絡【P.P.P.TOKYO】

2022.08.16Vol.Web Originalスポーツ
 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「P.P.P.TOKYO」が8月16日、東京・新宿歌舞伎町のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行第3弾「SOD×P.P.P.TOKYO『The New Beginning of Party~狂演~』」(9月14日、東京・新宿FACE)の対戦カードを発表した。  7月に行われた会見に乱入し、マジックミラー号マスクに刺客を送り込むことを宣言していた女性エンターテインメント集団「あやまんJAPAN」がこの日はマジックミラー号マスクとは因縁浅からぬトランザム★ヒロシを連れて登場した。  刺客と思われたヒロシだったが「俺はもう決着がついているんだよ」とまさかの対戦拒否。「俺はこんなことをするためにプロレスラーになったんじゃないんだ! プロレス生活11年、格闘技人生25年。私は今日まで真面目にやってきたんだ」と強い意思であやまんJAPANに反抗した。しかしあやまんJAPANの「あやまんジェットコースター」で骨抜きにされると、金髪のかつらをかぶったトランザム“パーティー”ヒロシとして再登場。マジックミラー号マスク vs トランザム“パーティー”ヒロシ(with あやまんJAPAN)のシングルマッチが正式決定した。またヒロシは「暗黒プロレス組織666 -TRIPLESIX-」の遠藤マメの投入も示唆。増殖したパリピ軍団で試合に臨む。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

マジックミラー号マスクにあやまんJAPANが放つ刺客はトランザム“パーティー”ヒロシ。渋るヒロシを「あやまんジェットコースター」で篭絡【P.P.P.TOKYO】

2022.08.16Vol.Web Originalスポーツ
 博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「P.P.P.TOKYO」が8月16日、東京・新宿歌舞伎町のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行第3弾「SOD×P.P.P.TOKYO『The New Beginning of Party~狂演~』」(9月14日、東京・新宿FACE)の対戦カードを発表した。  7月に行われた会見に乱入し、マジックミラー号マスクに刺客を送り込むことを宣言していた女性エンターテインメント集団「あやまんJAPAN」がこの日はマジックミラー号マスクとは因縁浅からぬトランザム★ヒロシを連れて登場した。  刺客と思われたヒロシだったが「俺はもう決着がついているんだよ」とまさかの対戦拒否。「俺はこんなことをするためにプロレスラーになったんじゃないんだ! プロレス生活11年、格闘技人生25年。私は今日まで真面目にやってきたんだ」と強い意思であやまんJAPANに反抗した。しかしあやまんJAPANの「あやまんジェットコースター」で骨抜きにされると、金髪のかつらをかぶったトランザム“パーティー”ヒロシとして再登場。マジックミラー号マスク vs トランザム“パーティー”ヒロシ(with あやまんJAPAN)のシングルマッチが正式決定した。またヒロシは「暗黒プロレス組織666 -TRIPLESIX-」の遠藤マメの投入も示唆。増殖したパリピ軍団で試合に臨む。

トランスジェンダーの女子レスラー「エチカミヤビ」のデビュー戦の相手は「プロミネンス」の世羅りさ【P.P.P.TOKYO】

2022.08.16Vol.Web Originalスポーツ
9・14新宿FACEでSODとのコラボ興行第3弾  博報堂出身の異色プロレスラー・三富兜翔率いるプロレス団体「P.P.P.TOKYO」が8月16日、東京・新宿歌舞伎町のSOD LANDで会見を開き、SODとのコラボ興行第3弾「SOD×P.P.P.TOKYO『The New Beginning of Party~狂演~』」(9月14日、東京・新宿FACE)の対戦カードを発表した。  7月に行われた会見で今大会でデビューすることが発表されたトランスジェンダーの新人女子レスラー「エチカミヤビ」の対戦相手が女子プロレス界を席巻するユニット「プロミネンス」の世羅りさとなることが発表された。世羅は今年3月の新宿FACE大会に雪妃真矢とのアジュールレボリューションで出場して以来のP.P.P.TOKYO参戦となる。  会見にはエチカと世羅が登壇。身長178センチ、75キロで高校時代に硬式野球で約140キロを投げ、柔道の黒帯(二段)を持つというエチカの肉体を目の当たりにした世羅は前日にエチカが出演しているYouTubeを見たことと合わせ「筋量、身体能力ともに申し分ない」と警戒しつつも「プロレスはそれだけではない。経験値も重要。自分は今年でデビュー10周年。その10年分の重みと女子プロレスの世界の厳しさを彼女に思い知らせたい」と語った。

東京都、16日の新規陽性者は2万3511人 重症者は36人

2022.08.16Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は16日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万3511人確認されたと発表した。重症者は36人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが、40代で4465人。以下順に、20代4304人、30代4249人、50代3151人、10代2119人、10歳未満2102人、60代1361人、70代835人、80代603人、90代292人、100歳以上13人、不明17人だった。65歳以上の高齢者は2262人だった。    病床の使用率は59.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は35.0%だった。  50代から90代までの男女22名の死亡も報告された。

マイファスHiro「利用できるものは全部利用するつもりでいた」『ドキュメンタル』出演し“モンスター”目覚める?

THE RAMPAGE RIKU初のソロ&作詞楽曲が『HiGH&LOW』最新作劇中歌に決定「仲間って自分にとってどんな存在かな? と想像した」

2022.08.16Vol.web original映画
 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのRIKUによるソロ楽曲が映画『HiGH&LOW THE WORST X』(9月9日公開)の劇中歌に決定した。 「HiGH&LOW」シリーズと不良漫画の金字塔「クローズ」「WORST」(原作・髙橋ヒロシ)のクロスオーバー映画『HIGH&LOW THE WORST』の続編。「HiGH&LOW」シリーズの中でも一際魅力を放つ、通称“漆黒の凶悪高校”鬼邪高校と、「クローズ」・「WORST」でおなじみの、幹部以外スキンヘッドの鉄の結束軍団・鳳仙学園が“テッペン”をかけて最強×最強の全面戦争を繰り広げるバトルアクション超大作。  同作の劇中歌にはこれまでに、THE RAMPAGEが歌う主題歌「THE POWER」をはじめ、MA55IVE THE RAMPAGEの「RIDE OR DIE」、BALLISTIK BOYZの「We never die」、PSYCHIC FEVERの「WARRIORS」、DEEP SQUADの「Pouring rain」など豪華アーティストの楽曲がラインアップ。  今回新たに、THE RAMPAGEのボーカルであるRIKU自らが歌詞を書き下ろした初のソロ楽曲「Stand by you」が劇中歌に決定。THE RAMPAGEのメンバー川村壱馬が演じる鬼邪高の頭・花岡楓士雄と、中本悠太が演じる瀬ノ門工業高校の須嵜亮との壮絶なタイマンシーンを盛り上げる。  さらに、この発表に合わせて本楽曲の一部を先行解禁。RIKU自身の、これまでの経験や仲間を思う気持ちを映画の世界観に重ね合わせて表現した劇中歌となっており、1コーラスからも、そのあふれる熱い思いが伝わってくる。  RIKUは、メッセージ動画で「楽曲が完成した時はうれしい気持ちはもちろんですが、どちらかというと、この楽曲が映画の世界観にハマりますようにという願いとプレッシャーのほうが大きかったですね」と振り返りつつ、初めて挑戦した作詞について「楓士雄や須嵜など登場するキャラクターたちの気持ちを想像しながら、歌詞を書き綴っていきました。自分も同じ場所で一緒に戦っていたらどういう風に思うかな? 仲間って自分にとってどんな存在かな? と想像もしました。あとはTHE RAMPAGEとして、また歌手としての自分のフィルターを通した言葉と思いも投影させてもらいました」。  さらに歌唱について「どうしても譲れない信念みたいなものを描ければと思い歌いました」と、初ソロ楽曲に込めた思いを語っている。 『HiGH&LOW THE WORST X』は9月9日より公開。

Copyrighted Image