SearchSearch

キスマイの玉森裕太「最高の肌になる意識は芽生えています」

2022.03.01Vol.Web Originalエンタメ
   キスマイこと、人気アイドルグループ Kis-My-Ft2の玉森裕太が、1日、都内で行われたランコム「Mr.クラリフィック」就任発表会に登壇した。  クラリフィックとは、ランコムの化粧水『クラリフィック デュアル エッセンス ローション』のこと。玉森は昨年、その誕生1周年を記念して行われたオンラインイベントにゲストとして登壇しており、それから1年間、同商品を使い続けて美肌生活を送っているという。  就任に際し、玉森は「ランコムは好きなブランド。ラグジュアリーでエレガントなイメージがあったので、最初は僕でいいんですか?という気持ちでびっくりしました。Mr.クラリフィックに選んでいただいたことは、本当に光栄で、クラリフィックを使いはじめて1年、僕の肌もまだ未来に向けて進化している途中ですので、僕と一緒に透明肌の未来を目指す人が増えていったらいいなという思いです」と意気込みを語った。  商品については、「しっとり潤ってべたつかない。毎日のスキンケアに取り入れやすいし、使い続けることによって、毎日潤っているなと実感します。あと、僕はめちゃくちゃ乾燥肌なんですよ。そんな僕にとってすごいマッチしていると思います」と絶賛。また、「使い続けて肌のケアに対する意識が変わってきました。生活の中でちょっとずつ意識を変えることで、肌はもっと良くなるんだなと後からわかりました」と使用してからの気持ちの変化を実感したという。  透明肌を維持する秘訣は?との問いには、「まず、クラリフィックを頼ること(笑)。頼って、あとは、食事だったり、睡眠の質やバランスが大事。最高の肌になる意識は芽生えています」  

THE RAMPAGE 浦川翔平、「Banana×Banana」でバナナジュースを叩く <BUZZらないとイヤー! 第21回>

2022.03.01Vol.Web OriginalTHE RAMPAGE 浦川翔平『BUZZらないとイヤー!』
 THE RAMPAGE  from EXILE TRIBEのパフォーマーとして活躍する一方で、DJ Sho-heyとして、TikTokerとして、日々バズることについて思いを巡らす浦川翔平が、いろんなバズりのバズったワケを探る、BUZZらないとイヤー!  今回のバズはバナナジュースの「Banana×Banana」。バナナジュースが注目される中で、「バナナは叩く時代!」のキャッチフレーズとともにバナナジュース人気をけん引してきました。とはいえ、今になってとりあげるの? それには、ちゃんと理由があるんです。(撮影・堀田真央人)   キャップはお父様からのプレゼントだそう!    ポスト・タピオカ・ミルクティーとして注目を集め出したバナナジュース。タピオカの狂乱と比べると、静かに、でも着実に、人気を集めて浸透し始めています。都内はもちろん全国各地に専門店が登場するなかで、この動きをけん引してきたブランドのひとつが「Banana×Banana」。固定した店舗を持たずにスタートしたそうですが、2020年8月に西早稲田にショップをオープンしました。   「バナナが大好き。好きな果物のトップ3に入ります」と、浦川さん。「バナナにはカリウムだとか、食物繊維だとか、体にいいものがたくさん含まれていますよね。朝バナナダイエットが流行った時もあったし、アスリートも食事に取り入れていたりします。僕も現場ではバナナ。おにぎりやパンの代わりに食べるんです。房で持っていってバーンと出して置くと、全部食べるのってメンバーにいじられます」  朝食もバナナということもあるという浦川さん。バナナジュースももちろんトライ済みで、「タピオカの次に来るって話題になり始めて、お店で飲むこともあったし、家でも作りますよ。バナナに豆乳を入れて、練乳を入れますね」    バナナが香るバナナ色の店内で、早速バナナトークにエンジンが入る浦川さんに、「……詳しいですね」と、谷口諒馬代表。もともと自分もバナナが好きで、「Banana×Banana」は自分の好きなタイプのバナナジュースを作りたいと始めたそうで、言い換えれば、“バズ”を作った人です。 「Banana×Banana」のバナナジュースの特徴は、シンプルながらたくさんあります。まずはクラッシュジュースであること。自分でクラッシュして完成させるので自分好みの果肉のごろごろ感で楽しめます。余計なものが入っていない自然な甘み、ベリーやチョコレート、ナッツ、練乳などバナナの味を引き立てるトッピングもできます。ビニール袋に太いストローを突き刺して飲むスタイルもまた、他にはないユニークなポイントです。  

中井貴一“大河違い”で志の輔に映画化オファー?「ロケ地は中国だと思った」

2022.03.01Vol.web original映画
   映画『大河への道』の完成披露試写会が1日、都内にて行われ、主演・中井貴一と原作の立川志の輔が登壇した。  立川志の輔の新作落語『大河への道-伊能忠敬物語-』の映画化。千葉県香取市で郷土の偉人・伊能忠敬を主役にした大河ドラマの企画が進むなか、伊能が手掛けた地図は死後に完成していたという新事実が発見されたことから明かされていく笑いと感動の物語。  志の輔の落語を見て映画化を直談判したという主演・企画の中井貴一は「師匠の落語をまとめた舞台をしていたとき『大河への道』という作品があることを知りました。その後、師匠と対談の機会があった際、近々お演りになるかと聞いたら、やらないです、と言われた。僕の中では『大河への道』というからには、ロケ地は中国、大河へと向かう主人公たちがさまざまな人と出会っていく物語だろう…と思っていたので、そんな壮大な作品を軽々しく、やりますかと聞いた自分を恥じたのですが、師匠が(記録用の)DVDをお貸しくださって拝見したところ…“こっちの大河か!”と」と苦笑しつつ「これは映画になるなとすぐ思いました」と振り返った。  志の輔も「中国のことは一切、頭に無かったです」と返しつつ「DVDを見た中井さんから映画にしたいと聞いたときは、中井さんはこういうほめ方をするんだな、と思ったんですが、本当に映画化したいと。もしDVDを貸していなかったら、もし冗談やめてくださいよと電話をガシャンと切っていたら、ここに立っていなかった」と映画化に感激。

東京都庁、ウクライナ国旗色にライトアップで連帯示す「危機管理にも思いを馳せて」

2022.03.01Vol.Web Original東京のニュース
 ロシア軍によるウクライナ侵攻が続く中、東京都ではウクライナとの連帯を示すため、28日より東京都庁第一本庁舎をウクライナの国旗色である青と黄色にライトアップしている。

ミキ、砂漠のように乾いた報道陣の笑いに撃沈「お笑いの大海原でおぼれかけてる」

2022.03.01Vol.web originalエンタメ
  『DUNE/デューン 砂の惑星』のデジタル配信、ブルーレイ&DVDリリース記念イベントが1日、都内にて行われ、お笑いコンビ・ミキの昴生と亜生が本作の登場人物をイメージした衣装で登壇した。  砂漠の惑星デューンを舞台に壮大な宇宙叙事詩が描かれる、SFアクション超大作。アカデミー賞10部門にノミネートされている。  主人公ポールをイメージした衣装の亜生は「かっこいい」と大満足。一方、悪役ハルコンネン男爵をイメージした衣装の昴生は「オレだけ雑やねん。調べたら、ハルコンネン役の人、メイクに7時間かけてるんです。僕これ、5分ですからね」と憤慨。  それでもSF映画が大好きという昴生は「この映画、すごく楽しみにしてて」と興奮気味に話しだしたが「僕らの師匠の自叙伝が映画になるなんて…」。すかさず亜生が「“ドゥーン”ちゃうで」とツッコみ、映画のタイトル“デューン”と、村上ショージの持ちネタ“ドゥーン”をかけたボケだったことが分かり、報道陣も忍び笑い。

BIG BOSS 新庄監督が渋谷センター街のシンボルに! 「プロ野球を新しい時代に持っていきたい」

東京都、1日の新規陽性者は1万1813人、重症者は68人

初のプールプロレスでタッグ王者マジラビが水中でも強さ見せる。SKE48荒井優希も奮闘【東京女子プロレス】

2022.03.01Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが団体史上初となる「TJPW真冬のプールプロレス」を開催。2月28日、動画配信サービス「WRESTLE UNIVERSE」で独占配信され、プリンセスタッグ王者のマジカルシュガーラビッツ(マジラビ=坂崎ユカ、瑞希)が水中でも抜群の強さを見せつけた。  同大会ではマジラビ、白昼夢(辰巳リカ、渡辺未詩)、乃蒼ヒカリ&荒井優希(SKE48)、ハイパーミサヲ&天満のどか、小橋マリカ&らくの5チームが参加したエニウェアフォール5WAYタッグマッチが行われた。  会場内すべての場所での戦い、フォールが認められ、3カウントを奪えば3点獲得。任意のタイミングで行われるミニゲームで勝利すると1点が与えられ、最初に5点を取ったチームが勝利となる特別ルールで争われた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

EXILE 橘ケンチが『表現』を学ぶ動画教材 経産省のオンライン図書館「STEAMライブラリー」

2022.03.01Vol.Web Originalエンタメ
   橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)が、経済産業省が取り組んでいるオンライン図書館「STEAMライブラリー」の動画教材に出演することが発表された。  教材は「Show yourself!〜わたしを表現するということ〜」がテーマで全8回。橘がEXILEで培った自身の表現者としての経験をもとに、さまざまな角度から「表現」を探求している。『HiGH&LOW』シリーズで脚本を手がけた平沼紀久が監督と脚本を担当しており、エンタテインメントの要素も加わって、より興味を持ちやすく深い内容に仕上げた。  橘は、「EXILEというグループに所属し、エンタテインメントと日々向き合っている中で、エンタテインメントの持つ力を目の当たりにすることがとても多く、学ぶことにおいてもっとエンタメ感を取り入れた企画を作りたい」と考えていたという。教材を通じて「『表現』をより身近に感じてもらいたい」と、コメントを寄せている。 「STEAMライブラリー」は経済産業省の「未来の教室」が運営するオンライン図書館で、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(人文社会・芸術・デザイン)、Mathematics(数学)からなるSTEAM教育を通じて、持続可能な開発目標(SDGs)に掲げられている、さまざまな社会課題の解決手法を学べる教材を探すことができる。2020年10月からは、授業・個人探究に利用できるデジタル教材集を国内外の教育産業と学校・研究機関・産業界との協力によって開発を進めている。   ■橘ケンチ コメント全文 以前から『教育』に関してはとても興味がありました。 僕自身、小さい頃から学校で学んできたことを経て今の自分が形成されていると思っているので、その大事さを年を重ねるごとに実感しています。EXILEというグループに所属し、エンタテインメントと日々向き合っている中で、エンタテインメントの持つ力を目の当たりにすることがとても多く、学ぶことにおいてもっとエンタメ感を取り入れた企画を作りたいですねと平沼紀久さんと話をしている中で、幸運にもNPO法人SOMAさんとの出会いがあり、今回の取り組みに至りました。 SOMAさんはいわば教育のプロであり、これまでの日本の教育を見直し、ひとりひとりの『わたし』に寄り添う新たな学び方を提案されています。未来を見据えた教育、しかもそれを楽しみながら学ぶことができたら…そんな話を繰り返すうちに、今回の動画教材の内容が決まりました。 『表現』するということはどういうことなのか?アーティスト、スポーツ選手、ミュージシャンなど人前に立って表現する人だけに関わることではなく、人はみな『表現者』なのだという考えのもと、具体的な方法を全8回に渡って提案することにより、『表現』をより身近に感じてもらいたいと思っています。

冬のガーデン【黒谷友香の「友香の素」vol.343】

2022.03.01Vol.Web Original黒谷友香「友香の素」
   みなさん、こんにちは! 朝晩は肌寒いですが、日中はだいぶ温かな日が増えましたよね。今はお庭の梅が綺麗に咲いてくれています。  冬のガーデンは、私が好きなハーブたちは土から上は枯れてますが、根は生きて春に備えてまた芽を出す準備をしているので、どうしても淋しくなりがち。なので、パンジー、ビオラ、プリムラ、ノースポール、キンセンカ、アネモネなどカラフルで可愛らしく、元気な印象の花たちをたくさん植えています。みんな、朝の霜にも負けずに頑張って咲き続けてくれていて、本当に凄い。2回ほど雪に埋もれた時は心配しましたが、無事乗り越えてくれたので、ほっと一安心でした。  私はキャンドル作りも趣味なので、この時期はパンジー、ビオラの花が入ったボタニカルキャンドルを作りたいと思っています。まず花を摘み、それをシリカゲルが入ったタッパーで何日か乾燥させて、ドライフラワーにします。パンジー、ビオラを使ったボタニカルキャンドルは、お花を丸ごとあの形のままでキャンドルに使っているので、大胆かつとってもキュートな雰囲気。灯りを灯すと、内側からふんわり可愛いお花が浮かび上がって見えるので楽しい気分になっちゃいます。    これからどんどん温かくなっていくと、ガーデンのハーブたちも芽をぐんぐん伸ばしてきて、ガーデンに立体感が生まれてきます。今日は、ハーブのヤロウ、パセリ、キャットニップが地面近くから小さな芽を出してきているのを見つけました。無事に冬越しして、また会えて良かった! パセリは自分で植えるまで、そんなに美味しいと感じた事はなかったんですけど、このパセリは味が濃くて美味しいんですよね〜。気のせいかな(笑)。  ガーデニングをなんで続けてるのか改めて考えてみると、四季折々の美しい植物や自然からたくさんの楽しみと癒しをもらえるからでしょうねぇ。今年も素敵なガーデンになるように頑張るぞ!

クア・アイナ「パンケーキ・デー」に新作「いちごとバナナブリュレのパンケーキ」登場

2022.03.01Vol.Web Originalグルメ
 2022年の「パンケーキ・デー」は3月1日。「パンケーキ・デー」とはキリスト教の伝統行事で、イースター(今年は4月17日)までの40日間の断食の前に、卵・牛乳・バター・砂糖など栄養価の高い食べ物をパンケーキにして食べきってしまう日のこと。ハワイアングルメバーガーレストラン「クア・アイナ」では、1日より新作パンケーキ「いちごとバナナブリュレのパンケーキ」を期間限定で販売する。早速、本紙グルメ記者が日本初の「クア・アイナ」として誕生した青山本店でその味を体験した。

【mofmo(モフモ)】娘ちゃんを寝かしつけるゴールデンくん。寝入った途端まさかの行動に…!!

2022.03.01Vol.web original【犬・猫・ペット】
 娘ちゃんが寝入るまでじっと添い寝をしているゴールデンくんですが…寝入った途端ガバッと起き上がります!!その勢いがすごすぎて、せっかく寝た娘ちゃんが起きないかヒヤヒヤ! ▶娘ちゃんを寝かしつけるゴールデンくん。寝入った途端まさかの行動に…!!  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【mofmo(モフモ)】娘ちゃんを寝かしつけるゴールデンくん。寝入った途端まさかの行動に…!!

2022.03.01Vol.web original【犬・猫・ペット】
 娘ちゃんが寝入るまでじっと添い寝をしているゴールデンくんですが…寝入った途端ガバッと起き上がります!!その勢いがすごすぎて、せっかく寝た娘ちゃんが起きないかヒヤヒヤ! ▶娘ちゃんを寝かしつけるゴールデンくん。寝入った途端まさかの行動に…!!  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

映画『チェリまほ』黒澤が安達の“魔法”を使いこなす! 初公開予告編映像

2022.03.01Vol.web original映画
 映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』の主題歌・挿入歌入り予告編映像が初公開された。  大ヒットドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(通称「チェリまほ」)、待望の映画版。童貞のまま30歳を迎え“触れた人の心が読める魔法”を手に入れたサラリーマン・安達(赤楚衛二)と社内のエリート同期・黒澤(町田啓太)が繰り広げる恋の騒動を描く。  今回解禁された予告編映像は「おとぎ話はいつだって魔法がとけてハッピーエンドだ。でも…」と、赤楚演じる主人公・安達のモノローグから幕を開ける。“触れた人の心が読める魔法”を手に入れた安達はまだ魔法使いのまま。町田演じる、一途な片思いを実らせ安達と恋人同士となった同期の黒沢は、会社のエレベーター内で安達の手に触れ“心の声”でデートに誘うなど、本人以上にこの魔法を使いこなしている様子。キャンプデートや2人だけの食卓など、幸せシーンがてんこ盛り! ところがそんな幸せな日常に、安達の長崎転勤話が持ち上がり…。  この予告編映像では、Omoinotakeによる映画版主題歌「心音」、DEEP SQUADによる映画版挿入歌「Gimme Gimme」という、ドラマ版でもオープニングテーマとエンディングテーマを担当したアーティスト2組が映画のために書き下ろした新曲も楽しむことができる。  さらに、数量限定特典付きムビチケカードの発売も決定。本作のムビチケ特典は、劇場窓口、メイジャー通販サイト、ムビチケオンラインサイトの3種の購入窓口によってそれぞれ別の特典がつくので、3回鑑賞するつもりのファンは、それぞれ異なる特典を狙ってみては。  映画『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』は4月8日から公開。   【予告編映像公式Youtube】  

SEGA SAMMY LUXが連続V! CPで首位RAISERZと並ぶ〈Dリーグ ROUND.8〉

2022.03.01Vol.Web Originalエンタメ
 日本発のプロダンスリーグ「第一生命D.LEAGUE 21-22シーズン」(以下、Dリーグ)のROUND.8が28日、有明の東京ガーデンシアターで行われ、SEGA SAMMY LUX(以下、LUX)の二連勝でラウンドを終えた。2位は、KADOKAWA DREAMS(以下、DREAMS)、3位はavex ROYALBRATS(以下、aRB)だった。シーズンを通じての勝者を決めるチャンピオンシップへの出場権を決定するチャンピオンシップポイント(CP)でトップを守っているFULL CAST RAISERZ(以下、RAISERZ)は4位だった。  

ノブコブ徳井が自著『敗北からの芸人論』発売 東野幸治「いつも最後に炭酸くれる!ファンタ世代には最高」

声優初挑戦の堀田真由を島﨑信長ら豪華声優陣が絶賛「こっちが食らいついていくので必死」

2022.02.28Vol.web originalエンタメ
   アニメーション映画『ブルーサーマル』のイベントが28日、都内にて行われ、声優初挑戦となった女優・堀田真由と、島﨑信長、榎木淳弥、小松未可子の豪華声優陣、橘正紀監督が登壇した。  上昇気流=ブルーサーマルに乗って空を飛ぶグライダーに青春をかける大学生たちの葛藤と成長を描く。  声優初挑戦で、主人公・都留たまきの声を演じた堀田は「皆さんとご一緒できてよかった。台本の持ち方すら分からないところからだったので」と苦笑しながらアフレコの難しさを振り返ると、先輩役の島﨑信長が「堀田さんは役者としても素晴らしい方だから、まったく問題なく出来ていました」と太鼓判。同じく榎木淳弥も「最初から声優としての技術も持ち合わせていたし、お芝居は普段からされているし、こっちが食らいついていくので必死でした」と絶賛。たまきの姉ちづるを演じた小松未可子も「普段の堀田さんの声はすごく落ち着く声なんですけど、たまきのときは、かわいらしさが自然と出ていてすごい。私なんて、普段はもっとどす黒い声をしているので…」と自虐で会場を笑わせた。  人気声優陣にべたぼめされた堀田は恐縮しつつ「映像作品ではクールな役が多いので、もし実写だったら、ちづるの役だったかも。アニメーションだったからこそ私がたまき役ができたのかなと思います」と声優に挑戦した喜びをあらわにした。

Copyrighted Image