SearchSearch

東京都、17日の新規陽性者は1万7864人、重症者は81人

2022.02.17Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は17日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万7864人確認されたと発表した。入院している重症者は都基準で81人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが30代で3169人。以下、順に40代3117人、10歳未満が2754人、20代2736人、10代2076人、50代1759人、60代969人、70代646人、80代439人、90代184人、100歳以上が12人、不明は3人。65歳以上の高齢者は1670人だった。    病床の使用率は58.7%、重症者病床使用率(都基準)は31.5%。  40代から100歳以上までの男女24名の死亡も報告された。

日本だから撮影できた映画『ALIVEHOON』究極の“ドリフト”撮影現場とらえたメイキング映像が初解禁

2022.02.17Vol.web original映画
 日本が生んだ“ドリフト”をCGなしのカーアクション満載で描く話題の映画『ALIVEHOON アライブフーン』の公開日が6月10日に決定。合わせて、一歩間違えば大クラッシュ必至のドライブシーンを撮影する様子をとらえた映像が解禁された。  日本が生んだ、剛・速・美を競うドリフトレースを題材に、下山天監督が徹底取材を重ね企画構想に3年をかけ脚本を書き上げた話題のカーアクション映画。eスポーツ日本一のレーサーが、リアルドリフトの頂点を目指すというオリジナルストーリー。主演に野村周平、共演に吉川愛、陣内孝則、青柳翔、福山翔大。ドリフトキングとして知られる土屋圭市が監修を務める。  今回、ティザービジュアルとともに解禁されたメイキング映像では“追走”という、ギリギリを攻めながら、ドリフトを競うというスリリングなドライブシーンを、最大カメラ20台を駆使し、ミリ単位で調整したカメラアングルで撮影する様子や、臨場感を追い求めて限界ギリギリを追求する姿、ドリフト競技・D1グランプリのチャンピオンたちが実走出演をはたし、トップレベルのリアルレーサーによるアドバイスを受けながら撮影されていく様子がとらえられている。 『ワイルド・スピード』シリーズを筆頭に、世界の人気作品で“日本車を使いたい”と思わせる日本車の魅力をリアルな臨場感で伝えるべく「CGを一切使いたくない」という土屋圭市&制作スタッフのこだわりのもと、極限の撮影に挑んだド迫力の映像に、期待が増すメイキングとなっている。 『ALIVEHOON アライブフーン』は6月10日より公開。 【解禁メイキング映像】https://youtu.be/_7xl8Sse7yE  

ケンドーコバヤシが錦織一清に少年隊愛をぶつけるトークショー開催

2022.02.17Vol.Web Originalエンタメ
   少年隊の熱狂的ファンであるお笑い芸人のケンドーコバヤシが、4月に、錦織一清をゲストに迎えてトークライブを開催する。当日は、ケンドーコバヤシが少年隊のすごさを語り、少年隊への熱い思いを錦織にぶつける。  ケンドーコバヤシは、幼少期に姉の影響で少年隊の虜となり、数々の番組で少年隊のすごさを語ってきた。メンバーのなかでも、特に錦織推しだったことから、今回の夢の共演が実現したという。「今から緊張しています。当日までには、最低限『ダイヤモンドアイズ』を踊れるようにしておきます」と意気込んでいる。  イベントは、4月22日に有楽町よみうりホールで開催。18時30分開演。チケット販売などの詳細は後日発表する。

ブロン・ブレイカーがNXT王座防衛に成功。ジグラー介入もエスコバーに逆転勝ち【WWE NXT】

2022.02.17Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「NXTベンジェンス・デイ」(日本時間2月17日配信)でブロン・ブレイカーがサントス・エスコバーとNXT王座戦で対戦し、試合途中にドルフ・ジグラーに襲われるも劣勢を跳ね返してゴリラプレススラムで王座防衛に成功した。  ブレイカーはメインとなったNXT王座戦でエスコバー(with エレクトラ・ロペス&ホアキン・ワイルド&ラウル・メンドーサ)と対戦するとスープレックスやクローズラインを放ってペースをつかむ。しかし試合途中、ワイルド&メンドーサに妨害されると突如現れた王座を狙うジグラーにもレフェリーのすきを突いたスーパーキックで襲撃されてしまう。  その後、現れたトマソ・チャンパによってジグラーの介入が阻止されると息を吹き返したブレイカーはDDTを食らいながらもスピアーからゴリラプレススラムをエスコバーに叩き込んで王座防衛に成功した。

紫雷イオがケイ・リー・レイのバットでコップや皿を次々に破壊。そして「私、彼女好きだわ」【WWE NXT】

2022.02.17Vol.Web Original格闘技
 WWE「NXTベンジェンス・デイ」(日本時間2月17日配信)で「女子ダスティ・ローデス・タッグチーム・クラシック」を前に紫雷イオが元NXT UK女子王者ケイ・リー・レイとタッグを組む可能性がさらに高まった。  この日、イオはケイ・リーと共に映像で登場するとケイ・リーのバットによる破壊行為を目の当たりに。続けてケイ・リーに「やってみる?」と誘われるとイオは「私のスタイルじゃない」と一度は断ったが「なんか怒っていることあるでしょ」と説得されてバットを受け取るとコップや皿を次々に破壊。さらに負傷しているパートナーのゾーイ・スタークのコップも床に投げつけると「私、彼女好きだわ」と笑顔でその場を後にした。

白石麻衣、俳優としての新境地! 鞍馬蘭子役の冷酷な表情をとらえた場面写真が解禁

パリパリ串揚げにおつまみパスタ、シードルも!浅草橋「東京MEAT酒場」がリニューアル

【mofmo(モフモ)】ワインカラーになったイケメンのポメくん。紅葉をバックに美しさ爆発中!!

2022.02.17Vol.web Originalコラム
 コテツくんがキレイに真っ赤に燃える紅葉を背景に写真を撮っています。ワインレッドに見えるモフモフの毛並みから見えるつぶらな瞳がたまらなく可愛い! ↓続きはこちら↓ ▶ワインカラーになったイケメンのポメくん。紅葉をバックに美しさ爆発中!!  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

米倉涼子が美肌と抜群のスタイルを披露 でも夜のアイスクリームがやめられない?

2022.02.17Vol.Web Originalエンタメ
 米倉涼子がアンチエイジングに特化したスキンケアブランド「グレイス ワン リンクルケア」シリーズの新イメージキャラクターに就任、米倉が出演する新CM『グレイス ワン リンクルケア No.1』篇が17日、YouTubeで先行公開された。  新CMは、米倉が真っ赤なドレス姿で登場し、肌の仕上がりにうっとり。ドレスも米倉の美肌をひきたてる。  撮影を終えて、米倉は「ナンバーワンにふさわしいようなきらびやかなCMが出来上がったと思います。衣装も真っ赤で、ナンバーワンという感じで、気が引き締まりました」とコメント。  

山口裕人がラウェイ戦士・東修平から2度のダウンを奪い判定勝ち【RISE FIGHT CLUB】

2022.02.17Vol.Web Originalスポーツ
オープンフィンガーグローブマッチのみの大会を開催  RISEの新機軸となるオープンフィンガーグローブマッチ(OFGマッチ)のみの大会「RISE FIGHT CLUB」(2月16日、東京・新宿FACE)のメインイベントで山口裕人(道化倶楽部)と東修平(AACC)が対戦し、山口がが2度のダウンを奪った上で3-0の判定で勝利を収めた。  RISEのOFGマッチは昨年5月に行われた「RISE on ABEMA」から導入され、裕人と侑馬の山口兄弟は初回から参戦。裕人は松本芳道と引き分け、9月には稲石竜弥に判定でOFGマッチ初勝利を挙げた。  OFGマッチのみの大会開催をかねてから訴えていた山口はこの大会のエースと期待される存在。対する東はDEEP、GRACHANなどでMMAファイターとして活躍し、最近はラウェイを主戦場に戦っている。

「年俸120円Jリーガー」安彦考真がデビュー戦で元西武の相内誠に1RKO勝ち【RISE FIGHT CLUB】

2022.02.16Vol.Web Originalスポーツ
“サッカーvs野球”対決はサッカーがヒザ蹴りでフィニッシュ  RISEの新機軸となるオープンフィンガーグローブマッチ(OFGマッチ)のみの大会「RISE FIGHT CLUB」(2月16日、東京・新宿FACE)で「年俸120円Jリーガー」として話題を集めた元Jリーガーの安彦考真(Executive Fight 武士道)がデビュー戦を1RKO勝ちで飾った。  安彦の対戦相手は元プロ野球、西武ライオンズの投手から格闘家に転向し昨年2月にプロデビューを果たした相内誠(K26)。相内はデビュー戦以来、約1年ぶりのRISE参戦ではあるが昨年11月には「BreakingDown」に参戦し、わずか25秒で失神KO勝ちを収めている。  1月に行われたカード発表会見で相内は「サクッとやっつけちゃいます。(カードを聞いて)練習しなくて大丈夫だなと思いました」などと余裕の発言。前日会見でも「明日は隣の桃白白(タオパイパイ)を倒そうかなと思っています。仙豆は使わなくても勝てるかなと思います」と安彦の容貌を漫画『ドラゴンボール』の登場人物になぞらえコメント。言われっぱなしの安彦はとにかく我慢の日々を過ごした。

EXILE、三代目JSBの小林直己、EXILEの最新ツアー出演を見送り 治療に専念

2022.02.16Vol.Web Originalエンタメ
   EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目JSB)の小林直己が26日に開幕するEXILEの最新全国ツアー「EXILE 20th ANNIVERSARY EXILE LIVE TOUR 2021″RED PHOENIX”」への出演を見送る。16日、所属事務所のLDH JAPANが公式サイトで発表された。  小林は、昨年末に行われた三代目JSBの京セラドーム大阪の公演中に頭部を負傷し、それ以来、ステージなどでのパフォーマンスを控えて、治療を続けている。発表によると、再度検査を受けたが、「しばらくはダンスパフォーマンスを控えて安静にする」ように医師から指導を受け、小林本人の意思を確認したうえで、メンバーとスタッフで協議を行い、小林の出演を見送ることを決定したという。  ただ、激しい運動を伴わない活動に関しては問題ないと医師から助言があったとし、17日の【EXILE「PHOENIX」購入特典 個人オンラインミーグリ&グループトークイベント】は予定通り行うとしている。  所属事務所は「LDH JAPANとしましても、小林直己をしっかりとサポートして参りますので、温かく見守っていただけたら幸いです。 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます」としている。  今後の活動については、後日改めてオフィシャルホームページ等で報告がある。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

EXILE、三代目JSBの小林直己、EXILEの最新ツアー出演を見送り 治療に専念

2022.02.16Vol.Web Originalエンタメ
   EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目JSB)の小林直己が26日に開幕するEXILEの最新全国ツアー「EXILE 20th ANNIVERSARY EXILE LIVE TOUR 2021″RED PHOENIX”」への出演を見送る。16日、所属事務所のLDH JAPANが公式サイトで発表された。  小林は、昨年末に行われた三代目JSBの京セラドーム大阪の公演中に頭部を負傷し、それ以来、ステージなどでのパフォーマンスを控えて、治療を続けている。発表によると、再度検査を受けたが、「しばらくはダンスパフォーマンスを控えて安静にする」ように医師から指導を受け、小林本人の意思を確認したうえで、メンバーとスタッフで協議を行い、小林の出演を見送ることを決定したという。  ただ、激しい運動を伴わない活動に関しては問題ないと医師から助言があったとし、17日の【EXILE「PHOENIX」購入特典 個人オンラインミーグリ&グループトークイベント】は予定通り行うとしている。  所属事務所は「LDH JAPANとしましても、小林直己をしっかりとサポートして参りますので、温かく見守っていただけたら幸いです。 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます」としている。  今後の活動については、後日改めてオフィシャルホームページ等で報告がある。

舞台俳優たちがゲーム、野球、バスケで対決! 黒羽麻璃央、高野洸、岡宮来夢がプロデュース

2022.02.16Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の黒羽麻璃央、高野洸、岡宮来夢がプロデュースする新しいスタイルのエンターテインメントショー『ACTORS☆LEAGUE 2022』の記者会見が行われ、黒羽、高野、岡宮の3名が同企画への意気込みを語った。  2021年に黒羽のプロデュースで開催し、大成功のうちに幕を下ろした『ACTORS☆LEAGUE 2022』の2022年版。昨年は野球好きの黒羽の呼びかけで、さまざまな舞台で活躍する野球好きな俳優たちが東京ドームに集結し、本気で対戦。投げて、打ち、走り、猫を追いかけて、ファンを喜ばせた。  今年は黒羽の野球に加えて、高野プロデュースでゲーム、岡宮プロデュースのバスケットボールが追加され。拡大する。

なにわ男子・西畑大吾、伊藤英明の“袖なしGジャン”を着るも「ガリガリすぎて似合わなかった」

2022.02.16Vol.web originalエンタメ
   映画『KAPPEI カッペイ』プレミア試写会舞台挨拶が16日、都内にて行われ、主演・伊藤英明、共演の西畑大吾(なにわ男子)ら豪華キャスト陣と平野隆監督が登場した。 『デトロイト・メタル・シティ』の若杉公徳原作によるギャグ漫画の実写化。ノストラダムスの予言を信じ、週末の世に備え幼いころから厳しい修行に人生をささげてきたものの、一向に週末のときは訪れず、活躍の場を与えられなかった「終末の戦士」たちが、彼らの能力をまったく必要としない現代の東京で繰り広げる恋の騒動を描くコメディー。  オファーを受けたときの印象を聞かれた主演・伊藤は「平野監督から、満を持して伊藤英明にやってもらいたい役があるんだと言われてお会いしたんですが。僕も40代。スパイアクションか、映画賞を取るような映画かと思っていたので…これじゃないよ感がして。衣装合わせもしたんですが、1パターンしかないのに何種類もの素材のGジャンを着せられて、最終的に決まった衣装を見てもがっかりして…今から降りると、このご時世、いろいろ詮索されるし」とぼやき続け、会場も苦笑。  そんな伊藤よりも衝撃的な衣装を着た山本耕史は、伊藤から「よくこの役受けましたねと言われたけど、実は僕も降りたかった」と明かし、さらに笑いをさそった。

伊藤英明、なにわ男子・西畑大吾らが劇中衣装とは真逆のタキシード姿でレッドカーペットに登場

渡辺直美がおうち専用ブラをプロデュース「皆さんの生活の支えにもなれば」ノブコブ吉村にプレゼントのアドバイスも

2022.02.16Vol.Web Originalエンタメ
   渡辺直美が16日、自身がプロデュースするおうち専用ブラ「Nmerry(エヌメリー)」のブランドリリース発表会をオンラインで行った。渡辺、そして渡辺と親交がある平成ノブシコブシの吉村崇、お笑いコンビのスパイクが出席した。  商品にあわせ、出演者はそれぞれ部屋着で登場。おうちを再現したバーチャル空間でのイベントで、吉村は「お家を再現しているけれど、現場は信じられないくらいすごい重いですね。みなさん緊張されているのか、笑顔がないなって感じですけど」「家でこんなに立ちながらトークすることはないけどね」と奔放なトーク。

Copyrighted Image