SearchSearch

岩田剛典がシューズブランドのクリエイティブディレクターに就任   

2021.11.13Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   岩田剛典(EXILE/三代目J SOUL BROTHERS)が、創立100周年を迎えるマドラス社のシューズブランド「NERD MIND(ナード マインド)」のクリエイティブディレクターに就任した。岩田は、2020年のブランド立ち上げのタイミングからアイテムのデザインや運営に携わってきたが、今シーズンからクリエイティブディレクターとして関わる。  ブランド名「NERD MIND」はオタクマインド=職人気質の意味で、クラシカルなデザインを現代的にアップデートした上質なレザーシューズを得意とする。  今シーズンのローンチにあわせて、2020年に発売した第1弾のシューズ「Uno」を筆頭に「Due」「Tre」「Quattro」の4型を販売する。本来なら捨てる予定の革片に、ブランドロゴの刻印パーツを使用するなど、環境に配慮したサステナブルデザイン。抗菌・抗ウイルス加工の両方でSIAAマークを取得している革靴で、日本ではマドラス社製品が初。

劇団EXILEと純烈がコラボリサイタル 「有明健康センターぐらいの気持ちで」<オフィシャルリポート>

2021.11.13Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 劇団EXILEの最新公演『JAM -ザ・リサイタル-』の東京公演が11月10・11日に、有明の東京ガーデンシアターで行われた。メンバーがSABU監督の演出のもとに出演した、映画『jam』、連続ドラマ『JAM -the drama-』の世界観を舞台の上で表現したハイブリッドエンターテインメントショー。11日公演にはドラマにも出演した純烈がゲスト出演。本記事はそのオフィシャルリポート。

A-TEAM・橋本友彦&牙城が「風林火山」トーナメント制しインタコンチタッグ王座を戴冠【ZERO1】

2021.11.13Vol.Web Original格闘技
来年1・1後楽園で久保田ブラザーズが挑戦へ  プロレスリングZERO1が11月12日、東京・新木場1stRINGで「ZERO1 20周念記念イヤー~風林火山タッグトーナメント2021~」を開催した。  プロレスリングA-TEAMの橋本友彦、牙城が同トーナメントを制し、大谷晋二郎(パートナーは今成夢人)の負傷欠場による返上で空位となっていたインターコンチネンタルタッグ王座を戴冠し、ベルトが他団体に流出した。  この日、A-TEAM軍は準決勝で北村彰基、太嘉文のZERO1コンビと対戦。ZERO1軍の猛攻に苦しんだものの、橋本がXCT(変型チョークスラム)連発からアームロックで絞り上げ太嘉文からギブアップを奪った。

知っているようで知らないたばこの歴史を「たばこと塩の博物館」で聞いてみた

2021.11.13Vol.Web Original東京ライフ
 たばこ税の税率が引き上げられておよそ1カ月。そもそもたばこは食料品などの生活必需品と異なり、嗜好品という理由から国および地方において税金が課せられているが、いつどのように生まれ、なぜ世界中で嗜まれているのだろうか? この機会にたばこの成り立ちについて知るために、墨田区の「たばこと塩の博物館」でその歴史について聞いた。 ◆ ◆ ◆

白いTシャツはもう捨てないで ファクトリエが水平リサイクル

2021.11.13Vol.747SDGsニュース
   ファッションブランドのファクトリエは「着なくなったら糸になるサステナブルなTシャツ」を販売中。TシャツからTシャツへと循環させる日本初の水平リサイクルに挑戦している。ユーザーは、Tシャツを購入し、着なくなったら店舗に持ち込むか、店舗に送付するだけ。ブランドは集まったTシャツを工場に持ち込み、布を細かく割いて糸に戻す。そこから新しく生地を編んで、新しいTシャツに生まれ変わらせる。  販売されている「着なくなったら糸になるサステナブルなTシャツ」そのものはハイクオリティー。価格は税込みで3960円。1000円で良質なTシャツが購入できるいま安くはない。ただ捨てる際の罪悪感、SDGs達成のために何かをしているという気分で十分ペイできそうだ。ブランドのECサイトで購入できる。

テリー伊藤の出禁を恐れぬパワー【JAPAN MOVE UP】

【mofmo(モフモ)】「まだ眠らニャいの?」心配してママさんを呼びにくるアメショくんにメロメロ♡

【TSUTAYA MONTHLY UPDATE ― NOVEMBER 2021 ―】『るろうに剣心 最終章 The Beginning』etc

2021.11.13Vol.747LIFE
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス——。 TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

EXILE TETSUYAの「AMAZING COFFEE」が新たな取り組みを発表 コラボで「AMAZINGな空間」作り

2021.11.12Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 EXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」は、12日、新しい取り組みとして、「AMAZING パートナー」と「AMAZINGオフィス」をスタートすると発表した。 「AMAZING パートナー」は、飲食店を始め、美容室など接客でコーヒーが使われているテナント、スイーツなど小売り菓子の製造販売している企業とパートナーとなり、コーヒー豆の卸し販売や、コラボ商品やポップアップ出店などを行うもの。「AMAZINGオフィス」では、オフィスのカフェスペースや給湯スペースを「AMAZING COFFEE」で彩ったり、福利厚生店舗として運営できるというもの。  TETSUYAは、「AMAZINGパートナーと、AMAZINGオフィスの取り組みをスタートすることで、全国各地のさまざまな方々とつながることができます。自分たちが大切にしてきたAMAZING COFFEEのおもてなしと、みなさんの大切にしている場所がコラボレーションすることによって、さらにAMAZINGな空間になることを目指していけたらと思っております」と、コメントを寄せている。

東京都、12日の新規感染者は22人、重症者は8人

2021.11.12Vol.Web Original東京のニュース
   東京都は12日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに22人確認されたと発表した。重症者は8人。  感染者がもっとも多かったのは20代で9人。以下順に30代が4人、10代が3人、40代が2人、10歳未満、60代、70代が1人ずつだった。65歳以上の高齢者は3人。  

空気階段が初めてのPRイベント出演 よみうりランドをありえないやり方でわかす

2021.11.12Vol.Web Originalお笑い
 キングオブコントのチャンピオン、お笑いコンビの空気階段がまた笑わせた。12日、芸人になって初めてのPRイベントに出演、参加者も報道陣も、おそらく本人も想像もしなかったやり方で、よみうりランドを温か~い笑いでいっぱいにした。  この日、空気階段が出席したのは、よみうりランドに新たに登場したアトラクションとワークショップからなる新施設「SPACE factoy」のオープニングイベント。水川かたまりは「このようなイベントにお呼びいただいて、サイコゥ!サイコゥな建物、サイコゥなアトラクション。もう興奮でどうにかなっちゃいそうです」と、緊張気味。  

【今月の一言】枝野幸男代表、山崎拓元副総裁、芳野友子会長、石原伸晃氏、松本純氏

2021.11.12Vol.747NEWS HEADLINE
 立憲民主党の枝野幸男代表が政権交代の確率について「イチロー選手のいい時の打率ぐらいは可能性がある」(10月30日)→イチローの成績を久しぶりに調べるいいきっかけになりました。  菅義偉前首相が衆院千葉1区の自民候補・門山宏哲氏の応援演説で、応援を広めるために「値下がりした携帯電話でかけてください」(10月29日)→門山氏は選挙区で落選。比例区で復活当選でした。  自民党の山崎拓元副総裁が立憲民主党の辻元清美氏の応援に駆け付け「小選挙区は辻元、比例は自民党」(10月27日)→なんか名言っぽい。  衆院選大阪10区で落選した立憲民主党の辻元清美副代表「途中から維新の大きな風を感じた」(11月1日未明)→大阪のことはよく分からない。   連合の芳野友子会長が今回の衆院選における立憲民主党と共産党の共闘について不快感を示し「連合組合員の票が行き場を失ってしまった」「(立共とも議席を)減らし、有権者に受け入れられなかったのだろう」(11月1日、記者会見で)→結局、自民党が得するだけなのに。  共産党の志位和夫委員長が衆院選で公示前から2減となる10議席に終わるも「残念ながらこういう結果になったが、方針そのものは正確だったと確信を持っている。そういう点で私は責任ということはないと考えている」(11月1日、会見で)→責任がゼロということはないんだがな。  日本維新の会の松井一郎代表が衆院選後に党代表選が行われる場合について「僕は市長の任期をもって政治家を引退する。引き続き代表としてやるというのは無責任」(10月31日、会見で)→もともとそう言ってたもんな。  緊急事態宣言中に銀座のクラブを訪れて自民党を離党処分となり、無所属で出馬し落選した松本純氏が、銀座クラブ問題について「生涯背負っていく」(10月31日)→じゃあ銀座の夜は任せた!  東京8区で立憲民主党の吉田晴美氏に敗れた自民党の石原伸晃氏「私の力量不足。支援者、議員団一丸で選挙を戦ったが、大将として申し訳ない」(10月31日)→力量不足なのは分かってました。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【今月の一言】枝野幸男代表、山崎拓元副総裁、芳野友子会長、石原伸晃氏、松本純氏

2021.11.12Vol.747NEWS HEADLINE
 立憲民主党の枝野幸男代表が政権交代の確率について「イチロー選手のいい時の打率ぐらいは可能性がある」(10月30日)→イチローの成績を久しぶりに調べるいいきっかけになりました。  菅義偉前首相が衆院千葉1区の自民候補・門山宏哲氏の応援演説で、応援を広めるために「値下がりした携帯電話でかけてください」(10月29日)→門山氏は選挙区で落選。比例区で復活当選でした。  自民党の山崎拓元副総裁が立憲民主党の辻元清美氏の応援に駆け付け「小選挙区は辻元、比例は自民党」(10月27日)→なんか名言っぽい。  衆院選大阪10区で落選した立憲民主党の辻元清美副代表「途中から維新の大きな風を感じた」(11月1日未明)→大阪のことはよく分からない。   連合の芳野友子会長が今回の衆院選における立憲民主党と共産党の共闘について不快感を示し「連合組合員の票が行き場を失ってしまった」「(立共とも議席を)減らし、有権者に受け入れられなかったのだろう」(11月1日、記者会見で)→結局、自民党が得するだけなのに。  共産党の志位和夫委員長が衆院選で公示前から2減となる10議席に終わるも「残念ながらこういう結果になったが、方針そのものは正確だったと確信を持っている。そういう点で私は責任ということはないと考えている」(11月1日、会見で)→責任がゼロということはないんだがな。  日本維新の会の松井一郎代表が衆院選後に党代表選が行われる場合について「僕は市長の任期をもって政治家を引退する。引き続き代表としてやるというのは無責任」(10月31日、会見で)→もともとそう言ってたもんな。  緊急事態宣言中に銀座のクラブを訪れて自民党を離党処分となり、無所属で出馬し落選した松本純氏が、銀座クラブ問題について「生涯背負っていく」(10月31日)→じゃあ銀座の夜は任せた!  東京8区で立憲民主党の吉田晴美氏に敗れた自民党の石原伸晃氏「私の力量不足。支援者、議員団一丸で選挙を戦ったが、大将として申し訳ない」(10月31日)→力量不足なのは分かってました。

東京ラーメンストリートに熊本ご当地ラーメン「天外天」が登場!熊本の締めの一杯が東京初出店

2021.11.12Vol.Web Originalグルメ
 東京駅一番街のラーメン専門飲食店街「東京ラーメンストリート」の期間限定店舗「ご当地ラーメンチャレンジ by 東京ラーメンストリート」にて、12日より第2弾として東京初出店となる熊本『天外天』が登場した。グルメサイト県内No.1を誇り、熊本では締めの一杯として知られる「天外天ラーメン」。その実力をひと足先に本紙グルメ記者が味わった。

自分の「毛穴」に合うスキンケアをAI診断【腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!】

2021.11.12Vol.747新製品
自分の「毛穴」に合うスキンケアをAI診断  今回“宣伝マン”として登場するのは美容事業を展開する株式会社J Style Beautyの代表取締役社長・八木奨二さん。八木社長自ら宣伝してくれるのは、AI肌測定によって“パーソナライズ”されたスキンケアブランド「Lu.Lu.sui (ルルスイ)」。「長年化粧品に携わる中で、最終的には行きつくところは、お客様一人ひとりのお肌に合ったコスメではないかと思い、パーソナライズコスメの研究者の方や、AI診断を手がけている企業さんの協力を得て開発したブランドです」  一人ひとりに合ったコスメを処方するのは相当大変なのでは? 「通常パーソナライズコスメは大手メーカーでなければ難しいのですが、我々は“毛穴”に特化することで個々のオーダーへの対応を可能にしました。しかも、毛穴は美肌の要であり、毛穴の悩みに応えるスキンケアは、敏感肌をはじめさまざまな肌悩みにもアプローチが期待できます」  

【mofmo(モフモ)】オコ顔だった柴犬くんが“ナデナデ作戦”でご機嫌に!豹変っぷりがめちゃカワイイ♡

【明日は何を観る?】『梅切らぬバカ』『恋する寄生虫』

2021.11.12Vol.747映画【明日何を観る?】
『梅切らぬバカ』  山田珠子は、息子・忠男と2人暮らし。毎朝決まった時間に起床して、朝食をとり、決まった時間に家を出る。ある日、グループホームの入居案内を受けた珠子は、悩んだ末に忠男の入居を決める。 監督:和島香太郎 出演:加賀まりこ、塚地武雅他/1時間17分/ハピネットファントム・スタジオ配給/11月12日(金)よりシネスイッチ銀座他にて公開  https://happinet-phantom.com/umekiranubaka/ 

Copyrighted Image