SearchSearch

【mofmo(モフモ)】お人形さんみたい!美人すぎるうさぎさんの正面から見たお顔が悶絶必至の可愛さ♡

2021.10.25Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 いちごちゃんを正面から見たお顔がお人形さんのような可愛らしさ♡花冠をかぶっておめかしした姿でポーズをとるいちごちゃんに癒されること間違いなしです!  

銀座「tcc 炉窯炭火焼Steak」秋の限定コースで国産黒毛和牛と海の幸、フォアグラ、松茸を堪能

2021.10.25Vol.746おいしいを調査【東京グルメ探偵】
【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】  おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?  

赤楚衛二と坂口健太郎で『ヒル』ドラマ化 来年3月放送開始

2021.10.25Vol.Web Originalドラマ
 人気マンガ『ヒル』『ヒル・ツー』を連続ドラマ化する『WOWOWオリジナルドラマ ヒル』(WOWOWプライムなど)として、2022年3月から放送がスタートすることがわかった。ドラマは2シーズン構成で、主演はSeason1が赤楚衛二、Season 2は坂口健太郎。  格差社会の闇を描く新時代の社会派復讐サスペンス。他人になりすましをされた青年が、他人に寄生する不法滞在者“ヒル”の存在を知り、彼らに立ち向かっていく。その中で、なぜヒルたちが生まれたのか、なぜ彼らは社会から落ちこぼれてしまったのかを知ることで、彼自身も本当の愛情に気づき、心の機微を取り戻していく。  赤楚は、他人になりすましをされ、殺人未遂罪で警察に追われるユウキを演じる。警察から逃れる中で、知り合った仲間と共に、ヒルから自分の身分を取り返そうと奮闘する。 「原作、台本を読ませていただき、もしかしたら自分の身近にもあるのではないか?と思わせられるようなお話しで、ヒルの生態や法律が、社会のルールに通用しない中での、其々のキャラクター達の人間模様に引き込まれました」と、赤楚。「撮影中は苦痛と憤怒が心の中に渦巻く日々でした。 日常に潜む陰鬱としたヒルの世界に浸かって下さい」と語る。  坂口が演じるのは伝説のヒル、カラ。ユウキになりすました男にヒルとしての生き方を教え、また掟を破る者を罰する“ヒル狩りのカラ”の異名を持つ。過去に母親的存在のヒルを仮面をつけた男に殺害されており、その男に復讐することを心に誓って生きている。    坂口は「カラの過去、生きる意思ではなく、方法だけを教えてしまった後悔。カラの中での正義とはなんなのか。どこか身近に感じるヒルという生き方をするカラを通して、皆さんに何か伝わればうれしいなと思います」と話す。  原作を手掛けた今井大輔氏は、連載終了から8年が過ぎてのドラマ化を喜ぶとともに、「それぞれのSeasonで赤楚衛二さんと坂口健太郎さんが主演でのドラマ化なんて上手すぎる話、 騙されてると思いましたが、本当の話でよかったです。 朗らかな印象の赤楚さんと柔らかい印象の坂口さんがそれぞれ陰のあるキャラクターをどう演じるのか楽しみです」と、コメントを寄せている。  Season1とSeason2が、それぞれ6話ずつの全12話。

岩田剛典の最新写真集のタイトルが決定! 掲載カットも先行公開

2021.10.25Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 岩田剛典(EXILE / 三代目J SOUL BROTHERS)の最新写真集のタイトルが『Layer〜Evolution from “Spin” and to the future〜』に決定、また掲載予定のカット3点が先行公開された。  永瀬正敏とタッグを組んだ前作『Spin』に続く写真集。前作で表現しきれなかった世界を中心に届ける。また、新たに1日のスペシャルシューティングを行ってっているという。  新潮社より、11月29日発売。

岡田准一と西畑大吾が新CMで初共演 西畑「ちょっと怖かったけど…」

2021.10.25Vol.Web Originalボーイズグループ
     岡田准一と西畑大吾(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)が出演する、あいおいニッセイ同和損保の新テレビCMのオンエアが25日にスタートする。  CMは、「テレマな 二人(安全運転)」篇、「テレマな二人(事故対応)」篇、「テレマな二人」の3種がある。同社の提供する商品やサービスの魅力や特長を岡田が伝え、西畑が一般のドライバー目線で耳を傾けるという内容だ。  撮影を終え、西畑は 「めちゃめちゃ楽しく撮影させていただきました。初めて岡田さんと共演するので、ちょっと怖かったんですけど(笑)…いろんなお話もしてくださいましたし、すごくリラックスできたので先輩と後輩のかけ合いも見ていただきたいです」  岡田は「西畑くんの “おお~!”のバリエーションも(見どころです)。『いちばん可愛い“おお~!”を出せ』と、 ボクは横でプレッシャーを与え続けていたので(笑)。『もっと可愛いのイケるだろう』と言ったり…よく見えるようにするためですよ。趣味で言ってるわけじゃない(笑)」  岡田と西畑は本CMが初共演。  互いの印象を聞かれると、西畑は「関西出身同士ということもあって親近感もあり、少しずつ緊張をほどいてくださったので、優しい先輩だと思いました」。  岡田は「お芝居が上手な人というイメージがあるし、すごく周り(の人たち)が褒めている、いい人ですよね。楽屋に入る時、まだボクは私服で、メイクもせず『岡田』になる前だったんですけど(笑)…ピッと『おはよう ございます!』って挨拶してくれて、よくできた後輩だなと思いました」 とべた褒め。 「今日、大阪から来たんですけど、朝早くて新幹線で寝よう と思ってたのに一睡もできませんでした。緊張で」という西畑に、岡田は 「岡田に会うってことで?そうなんだ…そういうふうに思ってくれてるんだね。大好きになりました」と、笑った。  同社の商品・サービス戦略を語るWEBムービー「テレマな二人(CSV×DX)」篇も同社の公式ホームページで公開される。

昇侍が「RIZINのリングで命を捨ててもいい」と覚悟の出陣。萩原京平は「踏み台になってもらう」【RIZIN TRIGGER】

「禊の旅の途中」のボビー・オロゴンが約14年ぶりのMMA参戦【RIZIN.32】

11・21鶴見での「女子電流爆破プリンセス・トーナメント準決勝」はモンゴルvs鈴季、世羅vs藤田に決定【FMW-E】

2021.10.25Vol.Web Original格闘技
 FMW-Eが10月24日、神奈川・鶴見爆破アリーナ(鶴見青果市場)で第4戦「SKY HIGH」を開催。この日、女子電流爆破プリンセス・トーナメント1回戦3試合が行われ、アイスリボンの鈴季すず、世羅りさ、藤田あかねの3人が勝ち上がり、すでに準決勝進出を決めていたミス・モンゴルを加え、4強が出揃った。  まず、マドレーヌと対戦した鈴季は何度も爆破バットの起動スイッチを押すも、マドレーヌが逃げ回って阻止。マドレーヌはロープを利した逆十字固め、ダイビング・ボディーアタックなどで反撃するも、10分過ぎ、鈴季が投げ捨てジャーマン。再び鈴季が起動スイッチを押すと、マドレーヌが首固めなどで丸め込もうとするも、鈴季が切り返して、サイレンが鳴ったまま電光石火の3カウントを奪った。  鈴季は「アイツ、爆破をやりたくないとか、試合形式が爆破だと知らなかったとかぬかしてたんで、爆破一発で秒殺してやろうって気持ちだったんですけど、ことごとく逃げられて。逃げられた揚げ句、気が付いたら終わってました。爆破マッチで爆破がないというのも新しくないですか? (次の)モンゴルさんは、爆破の経験で言ったら確実に多いんで。モンゴルさんを倒せたら自信になると思います」とコメントした。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

停電のアクシデント発生も、大仁田厚が“令和版”4面爆破デスマッチでA小林に連勝し米遠征に弾み【FMW-E】

2021.10.25Vol.Web Original格闘技
“邪道”大仁田厚が率いるFMW-Eが10月24日、神奈川・鶴見爆破アリーナ(鶴見青果市場)で第4戦「SKY HIGH」を開催。同31日(現地時間)、米ニュージャージー州トレントン・サンダー球場でのマット・トレモントとの電流爆破デスマッチを目前に控えた大仁田が、アブドーラ・小林に“連勝”して米遠征に弾みをつけた。  この日、大仁田は高木三四郎と組み、ミスター・ポーゴ、小林組と「ノーロープ有刺鉄線4面電流爆破+邪道ロケット+コーナー地雷爆破+電流爆破バット+電流爆破イス・デスマッチ」で対戦。開始早々、大仁田がポーゴと小林にノーロープ有刺鉄線に振られて、いきなり被爆。

【プレゼント】DEEP SQUADの #かわかわ なフォト!サインを添えて2名様に

2021.10.24Vol.Web Originalプレゼント
 変幻自在のボーカリスト集団、DEEP SQUAD(ディープ・スクワッド)がニューシングル『変わりゆくもの変わらないもの』をリリース。タイトル曲は桜日梯子による大ヒットマンガを映画化した劇場版『抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~』(公開中)の主題歌として書き下ろされた楽曲で、大切な人への思いを真っ直ぐに歌う純愛ソングです。DEEP SQUADとしては初めてのCD化された作品で、この作品への思いをインタビューで語ってくれています。 DEEP SQUADが純愛を歌う ニューシングル『変わりゆくもの変わらないもの』   取材時に撮影したエクスクルーシブなアザーカットにサインを添えて2名様にプレゼントします! センチメンタルな季節、DEEP SQUADの歌声が彩ります。 応募方法は写真の下に!  

金原正徳が芦田崇宏にKO勝ち。「フェザー級の上の奴らをごちゃごちゃにする」【RIZIN.31】

2021.10.24Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.31」(10月24日、神奈川・ぴあアリーナMM)で行われたフェザー級のスペシャルワンマッチで金原正徳(リバーサルジム立川ALPHA)と芦田崇宏(BRAVE)が対戦し、金原がKOで勝利を収めた。  金原はDEEP、ZST、パンクラス、戦極といった国内の主要団体で活躍し、2009年には戦極フェザー級王座を獲得。2014年からはUFCにも参戦した。昨年2月にRIZINに初参戦し、DEEPバンタム級王者のビクター・ヘンリーにTKO負けを喫し、引退をほのめかしたが、今回、階級を上げて復帰を果たした。  芦田は元DEEPフェザー級王者。RIZINには2019年12月の「BELLATOR JAPAN」で初参戦。元K-1ファイターの平本蓮とキックボクシングルールで対戦しTKO負けを喫するが、昨年9月には萩原京平に1Rで一本勝ち。今回はそれ以来の参戦となる。  試合は1R、金原の左ローに合わせて芦田が組み付くが、金原は体を入れ替えコーナーに押し込むと足をかけてテイクダウン。マウントを取り切るが芦田は一瞬のすきを突いて裏返し上を取る。金原はしっかりガードポジションを取り、下から頭を抱えながら小刻みなパンチ。芦田もパンチを出すが金原の巧みなガードでなかなかパンチを放てない。

DEEP2冠王者・大島沙緒里が浅倉カンナを破る大番狂わせ。同門の王者・浜崎朱加との対戦は「かなわない。考えてない」【RIZIN.31】

2021.10.24Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.31」(10月24日、神奈川・ぴあアリーナMM)のセミファイナルで行われたスペシャルマッチで浅倉カンナ(パラエストラ松戸)と大島沙緒里(AACC)が対戦し、大島が2-1の判定で勝利を収めた。  浅倉は今年3月に浜崎朱加の持つ女子スーパーアトム級王座に挑戦し1-2の判定で敗れて以来の再起戦。  対するDEEP女子ミクロ級とDEEP JEWELSアトム級の2冠王者の大島は今回がRIZIN初参戦。柔道をバックボーンに持ち、プロ戦績8戦6勝2敗のうち一本勝ちが3つ、KO勝ちが2つという強いフィニッシュ力を持つ強豪だ。  試合は1R、打撃の攻防から大島がパンチをかいくぐり組み付くと内掛けでテイクダウンに成功。あっという間に袈裟固めの体勢に。そして浅倉の左腕を足に挟んで殺してパンチを打ち込んでいく。浅倉は下からの洗濯ばさみで体勢の入れ替えを狙うが、大島は左腕を離さず。浅倉が動いて脱出を図るが大島は逃がさず上を取る。大島はサイドから浅倉の左腕を殺しパンチの連打。大島はそこから上四方、逆サイドのサイドポジションとポジションを変えながら左腕を取ってキムラロック狙いから腕十字。浅倉は体を起こし腕を抜くが、大島はそのまま足関節を狙う。浅倉は上のポジションから鉄槌を放つがゴング。大きく顔をはらす浅倉。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

DEEP2冠王者・大島沙緒里が浅倉カンナを破る大番狂わせ。同門の王者・浜崎朱加との対戦は「かなわない。考えてない」【RIZIN.31】

2021.10.24Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.31」(10月24日、神奈川・ぴあアリーナMM)のセミファイナルで行われたスペシャルマッチで浅倉カンナ(パラエストラ松戸)と大島沙緒里(AACC)が対戦し、大島が2-1の判定で勝利を収めた。  浅倉は今年3月に浜崎朱加の持つ女子スーパーアトム級王座に挑戦し1-2の判定で敗れて以来の再起戦。  対するDEEP女子ミクロ級とDEEP JEWELSアトム級の2冠王者の大島は今回がRIZIN初参戦。柔道をバックボーンに持ち、プロ戦績8戦6勝2敗のうち一本勝ちが3つ、KO勝ちが2つという強いフィニッシュ力を持つ強豪だ。  試合は1R、打撃の攻防から大島がパンチをかいくぐり組み付くと内掛けでテイクダウンに成功。あっという間に袈裟固めの体勢に。そして浅倉の左腕を足に挟んで殺してパンチを打ち込んでいく。浅倉は下からの洗濯ばさみで体勢の入れ替えを狙うが、大島は左腕を離さず。浅倉が動いて脱出を図るが大島は逃がさず上を取る。大島はサイドから浅倉の左腕を殺しパンチの連打。大島はそこから上四方、逆サイドのサイドポジションとポジションを変えながら左腕を取ってキムラロック狙いから腕十字。浅倉は体を起こし腕を抜くが、大島はそのまま足関節を狙う。浅倉は上のポジションから鉄槌を放つがゴング。大きく顔をはらす浅倉。

牛久絢太郎が飛びヒザ一閃!王者・斎藤裕が出血でドクターストップ。新王者誕生【RIZIN.31】

2021.10.24Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.31」(10月24日、神奈川・ぴあアリーナMM)のメインイベントで行われた「フェザー級タイトルマッチ」で王者・斎藤裕(パラエストラ小岩)とDEEPフェザー級王者の牛久絢太郎(K-Clann)が対戦し、牛久がドクターストップによるTKOで勝利を収め、王座奪取に成功した。斎藤は初防衛に失敗した。  斎藤は昨年11月に朝倉未来との王座決定戦で勝利を収め、初代王座を獲得。今年6月にはヴガール・ケラモフと対戦し、ケラモフのダーティーファイトに苦戦しながらも2-1の判定で勝利を収めた。  牛久は昨年9月に弥益ドミネーター聡志を破り、DEEP王座を獲得。今年7月にはノンタイトル戦で敗れた中村大介を相手に初防衛を果たした。かねてから斎藤との対戦をアピールしていたのだが、今回、初参戦にしていきなりタイトル挑戦が実現した。  試合は斎藤が牛久の左ミドル、左インローの打ち終わりにパンチを合わせる展開が続く。  2Rに入るとタイミングが合ってきた斎藤は蹴りをキャッチしてから右ストレートを顔面とボディーに打ち分けていく。

初参戦の“プロレスラー”中村大介が腕十字で一本勝ち。まさかのRIZIN大晦日とNOAH元旦の連戦も【RIZIN.31】

2021.10.24Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.31」(10月24日、神奈川・ぴあアリーナMM)で今後のフェザー級戦線を占う試合が行われた。  第6試合では中村大介(夕月堂本舗)が新居すぐる(ポテンシャル)と対戦し、得意の腕十字固めで勝利を収めた。    中村は2002年プロデビューの41歳。国内のさまざまな団体で活躍し、PRIDE武士道、HERO’S、DREAMといったメジャーイベントへの参戦経験もある。2012年にはDEEPライト級王座も獲得。最近はQUINTET、プロレスではNOAHのリングで「杉浦軍」としても活躍。その一方で今年2月にはDEEPでノンタイトル戦ながらフェザー級王者・牛久絢太郎にも勝利を収めるなど、MMAでもまだまだ健在ぶりを見せている。  試合は打撃の攻防からスタート。前に出る新居に中村がカウンターの右フックを打ち抜き、ヒザ蹴りでダウンを奪う。新居が立ちかけたところで中村はその右腕を足で挟むと新居は飛行機投げの体勢に担ぎ上げる。ここで中村は動きの中で瞬時に左腕を取ると裏十字固め。体を返して腕十字で絞り上げると新居はたまらずタップした。  中村は試合後の会見で「腕十字をMMAで極めたのはすごい久しぶりで、すごいうれしい」と笑顔を見せた。初めてのRIZINについては「開会式からすごいテンションが上がる演出で、自分もPRIDE武士道、DREAMから、何回か出させていただいているので、また大きい舞台に帰ってきたんだなってちょっとジーンとしましたね」と語った。

生田斗真ぶっちゃけ「おじさん2人と濃厚キス」仲里依紗は「裸エプロンのシーンが…」

東京都、24日の新規感染者は今年最少の19人、重症者は22人

2021.10.24Vol.Web Original東京のニュース
   東京都は24日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに19人確認されたと発表した。19人は今年最少。重症者は22人だった。  感染者がもっとも多かったのは20代で5人、以下順に、30代4人、40代と50代がそれぞれ3人ずつ、10歳未満と10代が1人ずつだった。65歳以上は2人だった。

Copyrighted Image