SearchSearch

八村塁、人気バスケットボールゲームのカバーに!「中学校の時に言っていたことが現実に」

2021.08.11Vol.Web Originalエンタメ
   NBAワシントン・ウィザーズの八村塁が11日、都内で行われたバスケットボールゲーム『NBA 2K 22』(9月10日発売)の記者発表会に登壇した。  イベントでは東京五輪も話題に。八村は開会式でレスリングの須崎優衣と日本選手団の旗手を務めた。「今回から旗手を2人でやるということで、僕らもどうやって持つのかなあと思っていたんですが、(須崎が)僕の半分ぐらいの身長で、一緒に一回持ったんですけどあまりにもできなくて(笑)、最後の最後に半分半分で持つことにしました」。また選手村で錦織圭にばったり会って少しだけ話したそうだがが「2人とも緊張して……(錦織も)敬語で言ってきたので、僕もどう対応したらいいかわかりませんでした」と笑った。

「メルセデス ミー」10周年!感謝の気持ちを込めてフレッシュフルーツたっぷりの限定メニュー登場

2021.08.11Vol.Web Originalグルメ
 今年で10周年を迎えるメルセデス・ベンツのブランド発信拠点「メルセデス ミー」。これを記念して、併設のカフェ&レストラン「DOWNSTAIRS COFFEE(六本木・大阪)」「UPSTARIS(六本木)」では、9月30日まで10周年記念スペシャルメニューが登場している。

歴史好きの鈴木亮平、ゴロゴロしながら見るのは「エジプト考古学者の河江先生のYouTube」

2021.08.11Vol.Web Originalエンタメ
『ニチレイ「本格炒め炒飯」発売20周年記念 冷凍炒飯売上世界No.1ギネス世界記録認定PRイベント』が11日、都内にて行われ、俳優の鈴木亮平があふれる歴史愛を披露した。  

元Jリーガー水内猛さんらがサッカー、ラグビー、陸上を通じて子供たちに夢の大切さを伝える【夢の課外授業】

2021.08.11Vol.Web Original【夢の課外授業】
「できないことは悪い事じゃない。できないことをできるように頑張って」  元Jリーガーの水内猛さんが発起人となり、サッカーやラグビー、陸上競技といったスポーツを通じて子供たちに夢や目標を持つためのきっかけづくりを目指す「夢の課外授業スポーツ体験スペシャルinさいたま VOL.6 Supported by PLEADY」が8月10日、埼玉・浦和駒場スタジアムで開催された。  この企画は子供たちへ向けたさまざまな形での教育支援を続けている二十一世紀倶楽部が行っている「夢の課外授業」の特別版。水内さんがかつて浦和レッズでプレーしていた縁もあり、2015年から浦和駒場スタジアムで開催。通常の「夢の課外授業」は一人もしくは1グループの著名人が学校を訪問し、それぞれの得意分野を生かした授業を行うのだが、この特別版はサッカーを水内さん、ラグビーを元ラグビー日本代表の堀越正巳さん、陸上を元陸上選手で現在プロスプリントコーチとして多くのプロスポーツ選手を指導する秋本真吾さんがそれぞれ受け持ち、指導するという豪華版となっている。  昨年は新型コロナウイルスの影響により開催を見送ったため、今回は約2年ぶりの開催となる。    今回も小学生男女を一般公募し、約100人が参加した。

東京五輪 男子4×100mリレー決勝 目の前で起こったバトンミス【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2021.08.11Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

PKCZが新曲発表! 15日開催のバーチャルDJ配信イベントで

TOKYO MXの看板番組『5時に夢中!』が8月12日に放送4000回!

うつすだけでパラパラマンガ作家に!?お笑い芸人・鉄拳初の練習ドリル『鉄拳のパラパラマンガうつすだけドリル』

2021.08.11Vol.744【TOKYO HEADLINEの本棚】
 お笑い芸人・鉄拳が初のパラパラマンガ練習ドリル『鉄拳のパラパラマンガうつすだけドリル』を発売した。  本に描いてあるイラスト1〜30コマをなぞりながらうつすだけで、動物や乗り物、おばけが回転したり飛んだりするパラパラマンガのできあがり。巻末にハサミで切って使えるオリジナルの用紙がついているので、買ってすぐにパラパラマンガを描くことができる。描けるパラパラマンガは「くるくる回る人」「落ち葉とミツバチ」「潜水艦と船」「鳥のフンとクマのぼうし」「おばけの野球大会」の5作品。登場するキャラクター数ごとにうつす難易度も変わるので、この夏の自由研究にもおすすめだ。スペシャル特典に鉄拳の人気作品「スケッチ」の一部も掲載。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

1934年初演のミュージカル・コメディ ブロードウェイ・ミュージカル『エニシング・ゴーズ』

2021.08.11Vol.744演劇・ミュージカル
 1934年にブロードウェイで初演されたコール・ポーター作詞作曲のミュージカル・コメディ。主人公でナイトクラブの大スターのリノ、ウォール街のビジネスマンのビリー、社交界の華であるホープ、英国紳士のオークリー卿がそれぞれの思いを胸に同じロンドンに向かう船に乗船。そこに神父に変装したギャングのムーンフェイスやその情婦のアーマも乗り込んできて大騒ぎになり……。  リノを演じるのは宝塚時代に男役を突き詰めて来た紅ゆずるで、本作が退団後初めてのミュージカルとなる。緊急事態宣言の発出によって東京・明治座での公演は一部中止となってしまったが、制作決定時の会見で、紅が「この作品を観劇している間は心を開放していただいて、明日から頑張ろうってポジティブに思っていただける作品にしたい」と話したように、元気をくれる舞台になるはずだ。  本ミュージカルは日本では1989年に初演。それから再演を重ねて今回は8年ぶりの上演となる。8月11〜29日の明治座での公演の後は、名古屋、大阪、福岡でも公演がある。

『祈り ―幻に長崎を想う刻―』【黒谷友香の「友香の素」vol.336】

2021.08.11Vol.744黒谷友香「友香の素」
 私は今、長崎から東京へ帰る飛行機の中にいます。8月13日長崎先行公開、そして8月20日全国順次公開の映画『祈り —幻に長崎を想う刻—』の2日にわたる長崎キャンペーンからの帰り道。今日の出来事を振り返りながら、機内でこの原稿を書いてます。  公開まであと2週間ちょっと。本当は去年の秋公開でしたが、コロナ禍の影響を受けて約1年の延期。やっとここまでこれました。  高島礼子さんとダブル主演で、撮影は去年の1月から2月にかけて行われました。インは埼玉の深谷でのロケ。そして千葉ロケ、ラストは現地、長崎でのロケとなり、ラストシーンの撮影でクランクアップとなりました。濃密な時間でしたね。  原作は、田中千禾夫さんの戯曲「マリアの首」です。出演が決定してからすぐに原作を読みました。原作と台本では設定など多少の違いはありますが、映画で描かれる世界観をより知るためには原作が大事になってきます。  初めて戯曲を読んだ時は難しいなと感じました。台本が完成し、台本で描かれる内容をベースにして役柄を膨らましていく時に、改めて戯曲を手に取って読んでみると、ヒントをもらえたり新しい発見があったりするので、台本以外で参考にできる原作がある事は大変ありがたかったです。  この映画は、私にとって大変思い入れの深い大切な映画となりました。以前、東京大空襲をテーマに扱ったドラマへの出演はありましたが、原爆をテーマに描かれた作品は、今回が初めてだったので、インする前にいろいろな資料や映像、本などで、76年前に広島と長崎に落とされた原爆について調べました。今日も特集の撮影で午前中に原爆資料館や平和公園、原子爆弾落下中心地碑を巡りましたが、やはり胸が痛かったです。だからこそ、改めて知っておかなければいけないと強く感じました。この映画が、平和について改めて考えていただくきっかけになればと思います。

映画の神様が撮った“映画の映画”『キネマの神様』は“映画の中の映画”だ!!【黒田勇樹のハイパーメディア映画鑑賞記】

2021.08.11Vol.Web original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  ただいま8月24日に開幕する舞台『ノーサスペンス・ノーホラー』が絶賛稽古中です。  初めてお仕事する俳優さんばかり、かつ酷暑の中の稽古とあって、どんな感じになるかと思いきや、今回も座組に恵まれ、いい感じで稽古が進んでおります。  五輪中から感染者数が増え始め、世の中が浮足立っている感じもしますが、僕たちはとにかくしっかり稽古をして、しっかり感染対策をして初日を迎えるだけだと思っています。  ご興味がある方はぜひ。  では今週も始めましょう。  

『翔んで埼玉Ⅱ』GACKT、二階堂ふみ続投で製作決定! 原作者は「正気か」

2021.08.11Vol.Web originalエンタメ
   映画『翔んで埼玉Ⅱ(仮)』の製作決定が11日、発表された。前作に引き続きGACKT、二階堂ふみが続投する。  2009年、魔夜峰央による伝説的作品を実写映画化し、埼玉を徹底的にディスるという衝撃的な内容で大きな話題を呼んだコメディー。興行収入37.6億円、日本アカデミー賞では最優秀監督賞を含む12部門を受賞するという予想を超える大ヒットを果たした。  前作の公開から2年の時を経て、続編となる『翔んで埼玉Ⅱ(仮題)』の製作が決定。  麻実麗(あさみれい)役のGACKTは「また高校生を演じるのか」「不安しかありません」と微妙なコメントを寄せ、原作者・魔夜峰央は「改めて言うが、正気か」と困惑気味。一方、壇ノ浦百美(だんのうらももみ)役の二階堂ふみは「真面目に不真面目な大人たちが集まる現場にまた呼んでいただけて、とても光栄です」、武内英樹監督も「日本最高峰の茶番劇をお届けしたいと思っています」と意気込みのコメント。  若松央樹プロデューサーいわく「前作の公開中、埼玉の皆さまから“もっとディスっても大丈夫!”、他県の皆様には“自分たちの地元もいじってほしい!”といった熱い反響が多数寄せられ、続編の話が持ち上がった」とのこと。 「埼玉県人にはそこら辺の草でも食わせておけ!」「埼玉なんて言っているだけで口が埼玉になるわ!」といった名セリフの数々を超える“ディス”セリフが生まれるのか、期待せずにはいられない。 『翔んで埼玉Ⅱ(仮)』は2022年公開予定。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

『翔んで埼玉Ⅱ』GACKT、二階堂ふみ続投で製作決定! 原作者は「正気か」

2021.08.11Vol.Web originalエンタメ
   映画『翔んで埼玉Ⅱ(仮)』の製作決定が11日、発表された。前作に引き続きGACKT、二階堂ふみが続投する。  2009年、魔夜峰央による伝説的作品を実写映画化し、埼玉を徹底的にディスるという衝撃的な内容で大きな話題を呼んだコメディー。興行収入37.6億円、日本アカデミー賞では最優秀監督賞を含む12部門を受賞するという予想を超える大ヒットを果たした。  前作の公開から2年の時を経て、続編となる『翔んで埼玉Ⅱ(仮題)』の製作が決定。  麻実麗(あさみれい)役のGACKTは「また高校生を演じるのか」「不安しかありません」と微妙なコメントを寄せ、原作者・魔夜峰央は「改めて言うが、正気か」と困惑気味。一方、壇ノ浦百美(だんのうらももみ)役の二階堂ふみは「真面目に不真面目な大人たちが集まる現場にまた呼んでいただけて、とても光栄です」、武内英樹監督も「日本最高峰の茶番劇をお届けしたいと思っています」と意気込みのコメント。  若松央樹プロデューサーいわく「前作の公開中、埼玉の皆さまから“もっとディスっても大丈夫!”、他県の皆様には“自分たちの地元もいじってほしい!”といった熱い反響が多数寄せられ、続編の話が持ち上がった」とのこと。 「埼玉県人にはそこら辺の草でも食わせておけ!」「埼玉なんて言っているだけで口が埼玉になるわ!」といった名セリフの数々を超える“ディス”セリフが生まれるのか、期待せずにはいられない。 『翔んで埼玉Ⅱ(仮)』は2022年公開予定。

竹内涼真と中条あやみがベランダと銭湯でマンガ 仲良し兄妹演じる新CM

2021.08.11Vol.Web Originalエンタメ
   竹内涼真と中条あやみのコミカルなやりとりでおなじみの電子コミック配信サイト「コミックシーモア」の新テレビCMのオンエアが11日からスタートする。  新CMは「マンガ愛#1 作品数業界最大級 ベランダ」篇と「マンガ愛#12 いろんなジャンルのマンガが充実 銭湯」篇の2種で、竹内と中条は引き続き兄と妹役で登場。友達に電話でマンガの楽しさをプッシュする妹にくぎを刺す兄、マンガで冒険する妹とそれに感心する兄と、兄の影響でどんどんマンガにハマっていく妹のやり取りがマンガを交えて描かれる。  CMでの兄に勧められたマンガに妹が完全にハマってしまう設定にちなみ、周りに進められて夢中になってしまった経験があるかと聞かれると、中条は「自粛期間中に(友人に)韓国ドラマを勧められて、めちゃくちゃハマって、徹夜しながら観ました」。竹内も海外のドラマのようで「(全てのシーズンを)見るのに腰が重かったりするんですけど、ちょっと遅れてやっぱり観たほうがいいと勧められて、結局観たらハマってしまったというドラマはたくさんあります」とのこと。

劇団EXILE・鈴木伸之が織田信長! 新CMでかまいたちと3人で侍ビッグ3

2021.08.11Vol.Web Originalお笑い
   劇団EXILEの鈴木伸之、お笑いコンビのかまいたちが共演する「アコム」の新テレビCMの放映が11日からスタートする。  放映されるのはCMは「侍ビッグ3『天下を取れるコーデ』篇」。鈴木が織田信長、かまいたちの濱家隆一が豊臣秀吉、山内健司が徳川家康に扮して登場する。  CMは、秀吉と家康が甲冑店の前で「天下を取ったらこういうコーデをしたい」と夢を膨らませているところに、信長が高そうな甲冑を着て登場。「天下取ったらコレ着よう、じゃなくて、こういうのを着れるヤツが天下取るんだよ!」と、かっこよく言い放つというもの。  鈴木は「初めてかまいたちさんと共演させていただいてすごく楽しい撮影でした。できあがりもすごく素敵な明るいCMになっていると思います」と、満足気。  

「令和の日本に復活せよ!」寺田心が“庶民の味方”大魔神を召喚

【SDGsピースコミュニケーション宣言】八木将康「目を見てお話しします!」

2021.08.10Vol.web originalピースコミュニケーション宣言
ラジオで日本を元気にする  『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。 「JAPAN MOVE UP」では、日本から世界へ発信するコミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」を推進中! 毎回ゲストの皆さんに「SDGsピースコミュニケーション宣言」を聞いていきます。

Copyrighted Image