SearchSearch

「会社を辞めるか試合に出ないか」の二者択一。ウザ強ヨシヤとフジテレビだけの問題にしてもいいのか?【RIZIN男祭り】

2025.05.05 Vol.Web Original

「RIZIN男祭り」(5月4日、東京・東京ドーム ※ABEMA PPV等で配信)で現役のフジテレビ社員で格闘家のウザ強ヨシヤ(FIGHT CLUB 428)が約6年5カ月ぶりのRIZIN参戦を果たした。

 ウザ強は会社の許可を得ないまま、カード発表会見に出席。フジテレビは就業規則違反を理由に「会社を辞めるか試合に出ないか」の二者択一を迫り、大会直前まで両者間で話し合いが行われたが平行線をたどり、ウザ強に戒告処分が出る中での出場だった。

 試合は元K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)を相手に1Rに2度、2Rにも2度のダウンを奪われKO負けを喫した。

 この試合の実況を務めたのは元フジテレビアナウンサーの鈴木芳彦アナ。鈴木アナはウザ強の入場シーンに「会社に直訴しても止められる。止められたらこの先、生きる希望がわいてこなくなる。だから会社に何も告げず参戦を決めた。楽しくなければ俺の人生じゃない。きっかけはRIZIN。フジテレビが許してくれないなら、会社、辞めたっていいともー」との口上をかぶせた。そして「出ると決まったからにはこの男の戦い、もう見届けるしかない」と締めた。

 試合後の会見でウザ強は試合について「正直あんまり覚えていない。断片的にしか記憶がないんですけど、恥ずかしいっていうか、口だけ番長みたいになっちゃっていてイタイっていうか、自分でも。そんな感じ」などと語りつつも「最後まであきらめてはいないと思う。(試合映像を)見ていないので分からないですけど、あきらめていたら格闘技はやめたいですね」とも。

現役フジテレビ社員のウザ強ヨシヤが元K-1王者の朝久泰央に4度のダウンを喫してKO負け【RIZIN男祭り】

2025.05.04 Vol.Web Original

 現役のフジテレビ社員のウザ強ヨシヤ(Fight Club428)が「RIZIN男祭り」(5月4日、東京・東京ドーム ※ABEMA PPV等で配信)で約6年5カ月ぶりのRIZIN参戦を果たし、元K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)と対戦した。試合は朝久が計4度のダウンを奪い、2RでKO勝ちを収めた。

 ウザ強は2017年度のJ-NETWORKライト級新人王でRIZINには2度参戦。2018年の大晦日には現RISEスーパーライト級王者の白鳥大珠と対戦し、3RでKO負けを喫したもののダウンを奪い、あわやの場面を演出。当時大学4年生で卒業後のフジテレビ入社が決まっていたことから、白鳥戦を最後にしばらくリングから遠ざかった。2021年12月にはRISEのリングで復帰し、秀樹と対戦するもKO負け。今回はそこからさらに3年5カ月の時を経ての再起戦となる。

元フジテレビの長坂哲夫、鈴木芳彦の両アナがウザ強ヨシヤとフジテレビ間の問題にコメント【RIZIN男祭り】

2025.05.03 Vol. Web Original

「RIZIN男祭り」(5月4日、東京・東京ドーム)の公開計量が5月3日、都内で開催された。

 今大会では現役フジテレビ社員で格闘家のウザ強ヨシヤ(FIGHT CLUB 428)が元K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)とRIZIN キックボクシングルールで対戦する。計量ではウザ強は62.95kg、朝久は62.80kgでともに規定体重の63.0kgをクリアし、試合は成立。あとは明日のゴングを待つだけとなった。

 ウザ強については会社の許可を得ないまま大会出場を決めたことからフジテレビが「会社を辞めるか試合に出ないか」の二者択一を求め、大会直前まで両者間で話し合いが行われたが平行線をたどり、ウザ強に戒告処分が出るという事態になっている。

 この一連の出来事について、元フジテレビアナウンサーで、現在はRIZINの実況を務める鈴木芳彦アナが4月26日に行われた合同公開練習の際に「辞めさせ“られ”ないですけどね。辞めさせることはできませんから」と語った。また2日の前々日インタビューの際には同じく元フジテレビアナウンサーでRIZINの実況を務める長坂哲夫アナが「辞めさせられることなんて絶対にないから」とウザ強に声を掛ける場面もあった。

朝久泰央「人としてはいい人だと思う。カッコいい」とウザ強を評価も「選手としてはリスペクトも何もない。殺してやろうと思っている」【RIZIN男祭り】

2025.05.02 Vol.Web Original

 RIZINの2回目の東京ドーム大会「RIZIN男祭り」(5月4日、東京・東京ドーム)の前々日インタビューが5月2日、都内で開催された。

 前K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)が「勝ちしか許されない。何が何でも勝たないといけない」と勝利に向けての強い決意を口にした。朝久は昨年大晦日に続き、2度目のRIZIN参戦で現役フジテレビ社員でキックボクサーのウザ強ヨシヤ(Fight Club428)と対戦する。

 朝久は2021年7月にゴンナパー・ウィラサクレックを破り、王座を獲得も2023年3月に与座優貴に敗れ陥落。その後、ケガで長期欠場となり、昨年10月にKrushで龍華を相手に復帰戦に臨み、判定で勝利を収めた。そして大晦日には「RIZIN DECADE/雷神番外地」でRIZIN初参戦を果たすとRISEのスーパーライト級でも活躍するBreakingDownフェザー級王者のYURAに判定勝ちを収めている。

 朝久はウザ強について「名前の通り、ウザくて強いというモチーフなのかなと思いますが、人としてはいい人なのだろうと思います。でも試合なのでリスペクトも、逆になめているとかもない、本当にいつも通りの朝久泰央で、いつも通りぶっ倒すだけだなって思っています」、展開については「一方的な展開を想像しています。相手の戦いたい局面になっても勝つ自信はありますし、朝久空手としてやってきたその年月といいますか、格闘技をやってきた重みというか、そういったところは彼が相手だからじゃなくてどの選手と比べても、自分が圧倒的に優れている、頑張っている部分だと思うので、そういった強さを見せたいと思っています」と語った。

 K-1を背負っての参戦となるが「プレッシャーとか緊張とかの意味ではなく、K-1を背負っているというか代表しているからには本当に勝ちしか許されない。勝って当たり前、ブチのめして当たり前という、そういう戦い。本当に何が何でも勝たないといけないという、そういった心意気。K-1の強さを見せたいし、朝久泰央の強さを見せたいという感じです」と勝ちしかありえないという姿勢。

フジテレビから戒告処分のウザ強ヨシヤ「処分は真っ当な判断。決意して出る試合。何か残したい」【RIZIN男祭り】

2025.05.02 Vol.Web Original

 RIZINの2回目の東京ドーム大会「RIZIN男祭り」(5月4日、東京・東京ドーム)の前々日インタビューが5月2日、都内で開催された。

 現役のフジテレビ社員で約6年5カ月ぶりのRIZIN参戦を果たすウザ強ヨシヤ(Fight Club428)が改めて現在自身が置かれてる状況を明かした。

 ウザ強は元K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)と対戦する。4月9日のカード発表会見では会社から正式な許可を取っていないなかでの強硬参戦であることを明かし、4月26日に行われた合同公開練習の際には「会社を辞めるか試合に出るかの二択を迫られている」と語っていた。そして29日には戒告処分が出される事態となっていることが報道された。

 ウザ強は「いろんなことが起きているんですけど、とりあえず試合に集中して、6年ぶりのRIZINになるので思い切って楽しんで、最高にいい試合を見せたいなと思います」とまずは試合に向けての意気込みを口にした。

 今回の出場についてはフジテレビ側とは話し合いが続いているのだが「平行線」の状態が続き、そのうえで戒告処分が出た。ウザ強は「この状態で試合に出ることで、勇気を与えられるのではと思っている。挑戦する姿を少しでも多くの人に見てほしいなと思って、決意して出る試合なので、ぜひ見てほしいと思うし、何か残したいなと思っている」と今回の出場の意味を語った。また戒告処分については「僕の身勝手な行動でもあるので、この処分には納得している。真っ当な判断だと思っている」とも語った。

 試合自体は2021年12月にRISEで秀樹と対戦して以来。その時もすでにフジテレビの社員だったのだが「僕は入社時から格闘技をやりたいという話はずっとしていた。あの時は当時の局長が“格闘技はずっと続けなさい”と言ってくれた。僕はそれは試合のことだと思っていて特に許可は取らずに夏休みと有給を足して5日間取って、その中でもケガをしても復帰できるのは分かっていたし、プライベートなので大丈夫だと思って試合に出た。その時は全く怒られていない」と今回とはフジテレビの対応に大きな差があることを明かした。

ウザ強ヨシヤの「会社を辞めるか試合に出るかの二択を迫られている」に元フジテレビの鈴木アナ「辞めさせ“られ”ないですけどね」【RIZIN男祭り】

2025.04.26 Vol.Web Original

 RIZINのゴールデンウイークの東京ドーム大会「RIZIN男祭り」(5月4日)の合同公開練習が4月26日、都内で開催された。

 現役のフジテレビ社員で約6年5カ月ぶりのRIZIN参戦を果たすウザ強ヨシヤ(Fight Club428)が改めて「会社を辞めるか試合に出るかの二択を迫られている」と自身が置かれている状況を語った。

 ウザ強は前K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)と対戦。カード発表会見では会社から正式な許可を取っていないなかでの強硬参戦であることを明かしている。

 この日の公開練習では1分半のミット打ちを披露。その後に行われた質疑では「今、会社を辞めるか試合に出るかの二択を迫られている。試合に出ることは絶対なので、この後、どうなるかはみんな注目していてください。お願いします」と会社側の主張を明かした。これにこの日のイベントのMCを務める、元フジテレビアナウンサーの鈴木芳彦アナは「辞めさせ“られ”ないですけどね。辞めさせることはできませんから」と正論でフォローした。

現役フジテレビ社員のウザ強ヨシヤが「僕も会社も変わっていかないといけない」と覚悟の参戦。対戦相手は前K-1王者の朝久泰央【RIZIN男祭り】

2025.04.10 Vol. Web Original

 RIZINが4月9日、都内で会見を開き「RIZIN男祭り」(5月4日、東京・東京ドーム)の追加対戦カードを発表した。

 現役のフジテレビ社員でキックボクサーのウザ強ヨシヤ(Fight Club428)と前K-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)のまさかの対戦が発表された。

 ウザ強は2017年度のJ-NETWORKライト級新人王でRIZINには2度参戦。2018年の大晦日には現RISEスーパーライト級王者の白鳥大珠と対戦し、3RでKO負けを喫したもののダウンを奪い、あわやの場面を演出。当時大学4年生で卒業後のフジテレビ入社が決まっていたことから、白鳥戦を最後にしばらくリングから遠ざかった。2021年12月にはRISEのリングで復帰し、格上の秀樹と対戦するもKO負けを喫した。今回はそこからさらに3年5カ月の時を経ての再起戦となる。

 朝久は2021年7月にゴンナパー・ウィラサクレックを破り、王座を獲得も2023年3月に与座優貴に敗れ陥落。その後、ケガで長期欠場となり、昨年10月にKrushで龍華を相手に復帰戦に臨み、判定で勝利を収めた。そして大晦日には「RIZIN DECADE/雷神番外地」でRIZIN初参戦を果たすとRISEのスーパーライト級でも活躍するBreakingDownフェザー級王者のYURAに判定勝ちを収めている。

秀樹がウザ強ヨシヤに衝撃KO勝ち。そして白鳥大珠に「逃げるな」と対戦要求【RISE153】

2021.12.13 Vol.Web Original

「RISE153」(12月12日、東京・後楽園ホール)のセミファイナルでライト級1位の秀樹(新宿レフティージム)がRISE初参戦となるウザ強ヨシヤ(FIGHT CLUB 428)と対戦し、2R1分33秒でKO勝ちを収めた。

 秀樹は今年1月に行われた「第7代ライト級(-63kg)王座決定戦」で直樹に敗れ、王座獲得に失敗。5月大会で畠山隼人を判定で破り再起を果たした。

 ウザ強は2017年度のJ-NETWORKライト級新人王でRIZINにも2度参戦。2018年の大晦日には白鳥大珠と対戦し、3RでKO負けを喫したもののダウンを奪い、あわやの場面を演出。当時大学4年生で卒業後のフジテレビ入社が決まっていたことから、白鳥戦を最後にリングから遠ざかっていた。

“ウザさ”健在のウザ強ヨシヤにランク1位の秀樹「挑発されるのは初めて。面白い奴が来た」【RISE】

2021.12.11 Vol.Web Original

「RISE153」(12月12日、東京・後楽園ホール)の前日計量が12月11日、東京都内で開催され、全選手が規定体重をクリアした。

 今大会のセミファイナルではライト級1位の秀樹(新宿レフティージム)と3年ぶりの復帰となるウザ強ヨシヤ(FIGHT CLUB 428)が対戦する。

 秀樹は今年1月に行われた「第7代ライト級(-63kg)王座決定戦」で直樹に敗れ、王座獲得に失敗。5月大会で畠山隼人を判定で破り再起を果たした。

 ウザ強はRISE初参戦。2017年度のJ-NETWORKライト級新人王でRIZINにも2度参戦。2018年の大晦日には白鳥大珠と対戦し、3RでKO負けを喫したものの先制のダウンを奪い、あわやの場面を演出している。その試合後、大学卒業とともにフジテレビに入社しリングから遠ざかっていた。

 計量時のフォトセッションでウザ強は秀樹のアゴに自らも拳を近づけるウザい挑発を見せるが秀樹もウザ強の肩に寄りかかり、一見“マブダチ”かと思わせるポーズで対抗した。

五味隆典の相手が計量オーバー、中井りんが欠場【RIZIN.11前日計量】

2018.07.28 Vol.Web Original

やはり何かが起こった…
「RIZIN.11」(7月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前日計量が7月28日、東京・恵比寿のウェスティンホテル東京で行われた。

 当初はフジテレビ本社屋1Fフジテレビ広場「THE ODAIBA マイナビステージ」で開催予定だったが、台風のため急きょ会場を変更。あいにくの荒天にもかかわらず熱心なファンが詰めかけた。

 計量では五味隆典と対戦するメルビン・ギラードが950gのオーバー。他の選手はすべて計量をクリアした。

 ギラードについては明朝まで減量を継続後、再計量。その結果を受け、RIZIN、五味陣営、ギラード陣営で協議を行うという。試合が行われる場合はレッドカードの減点1からのスタートとなる。

シュートボクシングのエース・海人が緊急参戦【7・29 RIZIN.11】

2018.07.28 Vol.Web Original

2017年「J-NETライト級新人王」ウザ強ヨシヤと対戦
 シュートボクシング(SB)日本スーパーライト級王者の海人が「RIZIN.11」(7月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に急きょ参戦することとなった。

 キックルールで2017年の「J-NETライト級新人王」ウザ強ヨシヤと対戦する。ヨシヤはプロ戦績5戦 4勝1分。

 この試合は「中井りんvs杉山しずか」戦が中井の欠場で消滅したことから代替カードとして急きょ決まったもの。海人は2日前、ヨシヤは前日のオファーを快諾。試合が実現した。

 高田延彦RIZIN統括本部長は急きょのオファーにも関わらず試合をする2人を称えたうえで「この日一番いい試合をするくらいの気持ちでやってください。いっちゃおうぜ!」と2人に檄を飛ばした。

Copyrighted Image