SearchSearch

スーパー・タイガーが一瞬の左ハイで逆転勝ち。村上和成から王座奪還【SSPW】

2024.12.05 Vol.Web Original
「初代タイガーマスク佐山サトル ストロングスタイルプロレスVol.32 力道山先生 ご生誕100年感謝興行」(12月5日、東京・後楽園ホール)で行われた「レジェンド選手権試合」で王者・村上和成(フリー)がスーパー・タイガー(SSPW)が2度目の防衛戦に臨んだ。試合はスーパーが必殺の「牙山」で逆転勝ちを収め、2022年8月に真霜拳號に敗れて以来、約2年3カ月ぶりの王座奪還を果たした。
 
 試合はスーパー・タイガーのコール中に村上が奇襲を仕掛け、いきなり乱戦模様。村上はワンツーの左ストレートでスーパーをダウンさせると場外に蹴り落とし、戦場はいきなり場外に。村上はパンチ、エルボー、場外を引きずり回し、イスにぶん投げる。スーパーをイスに座らせると胸板に強烈なミドルキック。そして殴り倒すとスーパーの背中にキックを連打。会場には「村上コール」が飛ぶ。スーパーもエルボーを返すが村上がすぐに反撃。マスクに手をかける。和田良覚レフェリーが止めに入るが、もみ合いに巻き込まれ村上が放ったキックで和田レフェリーがダウン。このままでは和田レフェリーが危ないとみた関係者が和田レフェリーをリングに押し上げるが、逆に場外でやりたい放題の村上。

Sareeeがタイガー・クイーンとのシングル戦実現にあきらめムード「いくら言っても組まれない。もう、なるようにしかならない」【SSPW】

2024.12.05 Vol.Web Original

 SEAdLINNNGのBEYOND THE SINGLE王座とマリーゴールド・ワールド王座の2冠王であるSareee(フリー)が12月5日、対戦をアピールするタイガー・クイーンとの対戦について「組まれないのは不思議でしょうがない。もう、なるようにしかならない」などと語った。

 Sareeeはこの日、東京・後楽園ホールで行われた「初代タイガーマスク佐山サトル ストロングスタイルプロレスVol.32 力道山先生 ご生誕100年感謝興行」で狐伯(プロレスリングWAVE)と対戦した。試合はごつごつとした力感あふれる試合を展開。Sareeeはダイビングフットスタンプ、バックドロップホールドでフィニッシュを狙うが、狐伯がことごとくキックアウト。最後は必殺の裏投げで完璧に投げ切ったSareeeが3カウントを奪った。

 Sareeeは試合後のバックステージで狐伯について「狐伯選手とは久しぶりの対戦。狐伯選手が新人の頃よく試合をしていたがすごく成長している。今日はヒヤッとさせられるところがあった。最後はしっかりと勝ててちょっとほっとしている」とその実力を認め「近いうちにまた戦いたい」と語った。

デビュー戦のタイガー・プリンセスが試合中に左腕を痛め戦闘不能。クイーンが孤軍奮闘もジャガー組の軍門に下る【SSPW】

2024.12.05 Vol.Web Original
「初代タイガーマスク佐山サトル ストロングスタイルプロレスVol.32 力道山先生 ご生誕100年感謝興行」(12月5日、東京・後楽園ホール)で2人目の女性版虎戦士タイガー・プリンセス(SSPW)がデビュー戦に臨んだが、試合中のアクシデントで戦闘不能となるほろ苦いデビューとなった。
 
 プリンセスは11月29日に行われた会見で今大会のデビューが突然発表された。それもタイガー・クイーンと組んで、王者組のジャガー横田(CRYSIS/ワールド女子プロレス・ディアナ)、薮下めぐみ(CRYSIS/フリー)組に挑戦する「SSPW認定女子タッグ選手権試合」という破格の舞台。
 
 プリンセスは入場するとコーナーに上り、右手で天を指さしクイーンとともにポーズを決める。

全てが謎!の2人目“女性版虎”タイガー・プリンセスがデビュー戦でタイガー・クイーンと組んでタッグ王座に挑戦【SSPW】

2024.11.29 Vol.Web Original

 初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰を務める「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス」(SSPW)が11月29日、都内で会見を開いた。

 会見では「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.32 力道山先生 ご生誕100年感謝興行」(12月5日、東京・後楽園ホール)の女子の3カードが発表された。

 同団体の女子のカードについてはこれまでジャガー横田が相談役としてマッチメイクを担ってきたのだが、前大会を最後に相談役を辞任。今大会から平井丈雅代表を中心にストロングスタイルプロレスがマッチメイクを行うことになった。そういった経緯もあり、21日に行われた会見では女子のカードを発表することができず、この日改めて会見が設けられた。

 現在、同マットではタイガー・クイーン(SSPW)が女子のエースとして君臨。SEAdLINNNGのBEYOND THE SINGLE王座とマリーゴールド・ワールド王座の2冠王であるSareee(フリー)が一騎打ちをアピールしているのだが、今大会でも2人のシングル戦は見送られた。

 しかしその代わりにクイーンと2人目の女性版虎戦士タイガー・プリンセス(SSPW)がタッグを組んで、王者組のジャガー横田(CRYSIS/ワールド女子プロレス・ディアナ)、薮下めぐみ(/CRYSIS/フリー)組に挑戦する「SSPW認定女子タッグ選手権試合」という驚きのカードが発表された。

会見ボイコットの村上和成にスーパー・タイガーが激高。「お前が腹括って待っとけ! 命かけて来い」【SSPW】

2024.11.21 Vol.Web Original

 初代タイガーマスクの佐山サトルが主宰を務める「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス」(SSPW)の最高峰であるレジェンド王座に君臨する村上和成(フリー)が11月21日、2回続けて記者会見をボイコットした。

 同団体はこの日、「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.32 力道山先生 ご生誕100年感謝興行」(12月5日、東京・後楽園ホール)のカード発表会見を都内で開催した。

 会見では王者・村上と挑戦者のスーパー・タイガー(SSPW)の同席のもとタイトル戦の発表が行われる予定だったのだが、会見場に村上の姿はなし。

 会見では平井丈雅代表が「当日になってキャンセルという連絡が来た」と村上がドタキャンしたことを明かし「腹括って待っとけ!」という村上のコメントを代読した。

突如の4WAY戦に変更で消化不良のSareeeが「倒さないといけない選手の一人」と改めてタイガー・クイーン戦実現をアピール【SSPW】

2024.11.06 Vol. Web Original

 元WWE戦士で現在、SEAdLINNNGのBEYOND THE SEA SINGLE王座に君臨するSareee(フリー)が11月5日に東京・新宿FACEで行われた「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス」に参戦し、この日も試合後にタイガー・クイーン(SSPW)との対戦をアピールした。

 Sareeeは当初、ジャガー横田と組んでタイガー・クイーン、薮下めぐみ組とタッグマッチで対戦の予定だったのだが、試合開始直前にジャガーが「このペア変じゃない? こういうタッグはダメだよ。4WAYでいかない?」と提案。この要求が通ってまさかの4WAYマッチに変更となった。

村上和成がスーパー・タイガーのマスクを引き裂き反則負け。12・5後楽園でタイトルをかけて遺恨決着戦へ【SSPW】

2024.11.06 Vol.Web Original

 ストロングスタイルプロレスの第18代レジェンド王者・村上和成(フリー)が「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス Vol.31“日本プロレス界の父”~力道山先生 ご生誕100年記念日感謝~【THE ONE AND ONLY SAYAMA TIGER】」(11月5日、東京・新宿FACE)でタッグマッチでスーパー・タイガー(SSPW)と対戦した。

 試合は村上がスーパーのマスクを引き裂き反則負け。試合後に12月5日の後楽園大会で、スーパーが王座に挑戦することが決まった。

 コールからはやるスーパー。試合はスーパーと村上でスタート。コミカルなステップで挑発の村上。エプロンに出るなどおちょくり挑発。はやるスーパー。スーパーが場外に追うとリングインの村上。攻防らしい攻防もないまま。ウルフと関本にタッチ。

関根シュレックが南アの大巨人狩りに成功し「僕に戦う舞台をください」とアピール。2025年の目標はのSB王座とレジェンド王座の獲得【JMAEXPO】

2024.10.20 Vol.Web Original

 プロレスラーで格闘家の関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)が「能登半島地震チャリティ・イベント JAPAN MARTIAL ARTS EXPO PROLOGUE」(10月19日、神奈川・横浜BUNTAI)で南アフリカの大巨人ボクサー、ルアン・ヴィッセルと対戦し、2-1の判定で勝利を収めた。

 1R、関根の右ローに嫌がるそぶりのヴィッセル。関根はオーバーハンドも届かず。ヴィッセルが右ストレート。関根はもらいながらもタックル。ヴィッセルががぶるが体勢を入れ替え上を取る関根。グラウンドは30秒のルールでブレイク。スタンドに戻る。ヴィッセルのパンチでダウンの関根がグラウンドに誘うが、ヴィッセルはもちろん乗らず。

王者・村上和成が船木誠勝に逆転勝利で初防衛。次期挑戦者に永田裕志を指名。敬礼ポーズで「あの男と勝負したい」【SSPW】

2024.09.27 Vol.Web Original
「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.30」(9月26日、東京・後楽園ホール)のWメインイベント第1試合で行われた「レジェンド選手権試合」で第18代王者の村上和成(フリー)が船木誠勝(フリー)を破り初防衛に成功した。
 
 村上は試合後のバックステージで、名前こそ出さなかったものの敬礼ポーズを見せながら「たまたま今日、このリングに降りてきたあの男と勝負したい」とこの日、SSPWに初参戦した新日本プロレスの永田裕志を次回の防衛戦の相手に指名した。
 
 村上は6月20日に行われた後楽園ホール大会で王者・間下隼人を破り王座を獲得。この日対戦した船木とは18年前に「ビッグマウスラウド」で対戦が決まっていたのだが、船木が同団体を離脱したことから対戦は実現せず。今回は村上が初防衛戦の相手に船木を指名したことから対戦が実現した。

“初代虎”佐山サトルが故小林邦昭さんを追悼「僕の動きは小林さんに作ってもらった」【SSPW】

2024.09.27 Vol.Web Original
「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.30」(9月26日、東京・後楽園ホール)で今月9日に亡くなった元プロレスラーの小林邦昭さん(享年68歳)の追悼式が行われた。
 
 式には小林さんと数々の名勝負を繰り広げた初代タイガーマスクの佐山サトル、「過激な仕掛け人」こと新間寿氏らが参加した。
 
 佐山は「17歳から18、19、20歳と、このリングの上で小林邦昭さんと最高の試合を続けて参りました。小林さんは僕を後輩でありながら引っ張り上げてくれました。亡くなる1週間前に“俺たちいい試合したよな”と話しました。小林さんは僕にとって良きライバルであり恩人でもあり、僕のプロレス、タイガーマスクを作ってくれた人間でもあり。僕の動きは小林さんに作ってもらった。タイガーマスクの試合は若手の時代の試合をそのままリングで見せ合った。小林さんも今日、この会場に来ていると思う。僕はプロレス界を新間さんとともにもっと盛り上げていきたいと思います」などと追悼の言葉を述べた。
 
 小林さんは1982年にメキシコから凱旋帰国すると新日本プロレスで初代タイガーマスクの宿敵として、得意技のフィッシャーマンズスープレックスを武器に名勝負を繰り広げた。初対戦からマスクはぎの暴挙をはたらき一気にライバル関係がヒートアップ。藤波辰爾vs長州力と並ぶ黄金カードとなった。

Sareeeが「みんなが見たいと思うカードをやるべき。次は必ず用意してほしい」と12月大会でのタイガー・クイーン戦を要望【SSPW】

2024.09.27 Vol.Web Original
 元WWE戦士で現在、SEAdLINNNGのBEYOND THE SEA SINGLE王座に君臨するSareee(フリー)が9月26日、改めてタイガー・クイーンとの対戦をアピールした。
 
 Sareeeはこの日、東京・後楽園ホールで行われた「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.30」で新鋭のZONES(Evolution)と対戦。ZONESのパワー殺法を受け切った上で、最後はコーナーからのダイビングフットスタンプで3カウントを奪い、その実力をまざまざと見せつけた。
 
 試合後の会見では「今日はZONES選手と戦いましたが、これからが楽しみな選手だと思ったし、また戦いたいと思いました。体ができている選手。これからどんどん経験を積めば上に来る選手だと思う。こういう選手がどんどんストロングな気持ちで戦ってくれれば、私がしていきたいプロレス界になっていくと思う。そういう選手がどんどん出てきてほしい」などとZONESを称えた。

Copyrighted Image