SearchSearch

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第55回「2年ぶりのNY」

2020.02.21 Vol.web original

いってきました。2年ぶりのNY。

2月のNY、極寒だと覚悟して行ったのですが、、、東京とあまり変わらない。

本気のダウン買わなくて良かった。

今回はお仕事行ってきたので、色々な場所へ行くことはできなかったのですが
移動中シャッター押しまくりました。

コアラ発見。

downtown

溢れるゴミ

美味しい朝食

最終日はずっと行きたかった博物館Dia Beaconへ電車に乗って行ってきました。

電車に乗るためにGRAND CENTRAL TERMINALへ。

本当に大きくて、そして何より感動したのが天井に描かれた星座。

天井が高くて星も星座も綺麗で、、、首が痛くなるほど見入ってしまっていました。

また行きたいなぁ。。。

なんて思いながらいざ電車へ。

1時間半ぐらい揺られながらBeacon駅へ。

Dia Beaconドッカーーーん!

か、かっこいい。

あっという間のNYで過ごした3日間。

帰る日の朝はすごく綺麗でした。

 

クリスマス「前前前夜」に開催の『M-1グランプリ』 RADWIMPS楽曲使用のPV公開

2019.12.20 Vol.Web Original

 令和になって初めての漫才日本一を決める『M-1グランプリ』の決勝が22日に開催される。当日がクリスマスの「前前前夜」であることから、ロックバンドRADWIMPSの楽曲「前前前世」を使用したプロモーションビデオが注目を集めている。

M-1決勝進出9組が決定! ラストイヤーのかまいたち初進出組に「ベストを尽くして負けてほしい!」

2019.12.05 Vol.Web Original

 漫才日本一を決める「M-1グランプリ2019」の決勝進出者が決定、4日、都内で発表記者会見した。史上最多の5040組による厳しい予選を勝ち抜き、インディアンズ、ミルクボーイ、オズワルド、見取り図、かまいたち、ぺこぱ、からし蓮根、ニューヨーク、すゑひろがりずの9組が決勝への切符を手に入れた。決勝は12月22日に六本木のテレビ朝日で行われる。

【FRONT LINE in アメリカ】インフルエンサーサミットでの出会いpart1

2019.09.14 Vol.Web Original

 世界中どこでもファッション&ビューティにみんなが夢中。今はインスタで地球の裏側のトレンドだって、1タップでチェックできるけど、やっぱり現地で自分の肌で感じるものこそが本物の最先端、トレンド!【FRONT LINE】は、モデル、DJ、コラムニストとしても活躍する、一木美里が現地に飛び、最前線をリポート。世界からファッション&ビューティのリアルなトレンドを発信します。

 アメリカはニューヨーク! WWDが初めて開催した、インフルエンサーサミットに参加し、活躍するインフルエンサーの方とお会いしてきました!まずは、ネットワーキングで出会った皆さんをご紹介します。

渡辺直美、ニューヨーク生活は「ウーバーイーツを頼んでは、寝て」

2019.07.17 Vol.Web Original

 渡辺直美が16日、都内で行われた「naomi for shu uemura エクスクルーシブプレゼンテーション」に登壇した。
 
 4月に米ニューヨークでの生活をスタート。日本とニューヨークを行き来しながら暮らしている。「東京にいるときはお仕事をさせてもらっているんですけど、ニューヨークだとほぼ仕事をしないので、引きこもり状態。ずっと家でウーバーイーツを頼んでは寝て、ウーバーイーツを頼んでは寝て、という感じ」。
 
 声をかけられることが多いといい「ニューヨークでは街を歩いていると、その服いいねって声をかけられる。メイクは……すごい言われます。50メートル先から、“あんたちょっとそのメイク!”って。どこで買ったとか言われて、そこで情報交換というか。だから自分から声をかけやすくなりました。いろんな発見があって、すごい楽しい」と、話した。

東京都とニューヨーク市が相互観光PRパートナーシップ締結

2017.11.10 Vol.Web Original

 東京都と米ニューヨーク市観光局が「東京都&ニューヨーク市 相互観光パートナーシップ」を締結、10日、都庁でメディア発表会を行った。それぞれの都市からより多くの旅行者に訪れてもらうことが目的で、都と同市が相互に観光PRを行う取り組みは今回が初めて。

 小池都知事は「今回の取り組みは、より多くの旅行者を東京に誘致する上で、大変有意義であると思います。また、日本の皆様にもニューヨークを訪れていただきたいです」。

 ニューヨーク市観光局のフレッド・ディクソン代表は「世界有数の大都市であるニューヨーク市と東京都だからこそ実施できるコラボレーションに感謝します。東京はニューヨーク市と同じで、『Old meets New』を体現した街です。観光事業において、両都市が持つ魅力と文化を掛け合わせることで、より、成果を上げられると思います」と、期待した。

 パートナーシップ締結を記念して、それぞれのランドマークである東京タワーとエンパイア・ステート・ビルディングが東京都の新アイコン「Tokyo Tokyo Old meets New」のっシンボルカラーであるブルーにライトアップされる。東京タワーはきょう10日の日没から午後11時まで、エンパイア・ステート・ビルディングは現地時間の10日日没後から翌日の午前2時まで。

一木美里のおいしくたべようの会 vol.23『真ん中にある意味』 #ニューヨーク #朝ごパン #スイーツ

2017.01.31 Vol.683

一木美里です。
先日、相貌心理学という顔つきから読み解く心理学の講座に通ってきました。
ヨーロッパでは企業の採用などにも取り入れられているという心理学。
とてもおもしろかったです。
今週もニューヨークでのお店をご紹介します。

一木美里のおいしくたべようの会 vol.21「NYの日常、コンパクトな朝」#朝ごパン #ニューヨーク

2017.01.17 Vol.682

一木美里です。
先日、トランプ氏が大統領就任することで話題のアメリカ、
ニューヨークへ行ってきました。
トランプタワー一帯は厳戒態勢で警備されていました。
今週はそんなニューヨークの小さなかわいいパン屋さんを紹介します。

Copyrighted Image