SearchSearch

LDH史上最大級のオーディションを追う「Dreamer Z」にEXILE NAOTO、ELLY登場 GENERATIONSの中務裕太はダンスレッスン

2021.11.07 Vol.Web Original

 

 LDH史上最大級のオーディション「iCON Z」を追っているオーディションドキュメンタリー番組『~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z』(テレビ東京、毎週日曜21時~)の7日放送に、EXILE NAOTO、ELLY(ともに三代目J SOUL BROTHERS)が出演する。出演は「iCON Z」部分。

 番組では「iCON Z」参加者に、GENERATIONSの中務裕太が直接ダンスレッスンを行う。初めてダンスに挑戦する参加者との絆は必見だ。

 番組は、同局の伝説のオーディション番組『ASAYAN』の系譜を受け継ぎ、Z世代の若者に夢と希望を与え、そして未来のスターを発掘していくもので、木梨憲武がMCを務めている。「iCON Z」の他にも、「TikTok弾き語りシンガー ドラマ主題歌オーディション」「人生で一度くらいドラマの主役をやってみたい人オーディション」を追っている。

 来週14日の放送には「iCON Z」女性部門のプロデューサーで、三代目J SOUL BROTHERSのボーカル、登坂広臣が登場。さらにEXILE NAOTO、いとうあさこも出演する。スタジオではこれまでの登坂の歩みを秘蔵映像と共に振り返るとともに、アーティスト人生の原点に迫る。また、THE RAMPAGEの武知海青が「iCON Z」の参加者にダンスレッスンも行う。

 登坂は、「これから本当にいろんなドラマや夢をかなえていく姿を皆さんにお届けできる番組」とし、「僕もプロデューサーとして精一杯、夢を持つ皆さんのサポートをしていきたいと思っていますので、ぜひ注目してご覧ください!」とコメントを寄せている。

EXILE NAOTO、主演映画公開で舞台挨拶 Crystal Kayとコラボパフォーマンスも

2021.11.05 Vol.Web Original

 EXILE NAOTOの主演映画『ダンシング・マリー』(SABU監督)の初日舞台挨拶が5日、都内で行われ、NAOTO、山田愛奈、坂東希、吉村界人の主要キャストと、SABU監督が登壇した。

 撮影から3年を経て、ようやく初日を迎えた本作。NAOTOは「作品が世界中のいろいろな国際映画祭で旅して、旅の終わりがここ(東京)になった。みなさんに無事に見てもらえることになって大変うれしい」と満面の笑み。

 作品について聞かれると「すごく要素が多い。恐い部分だったり笑える部分だったり。(主人公の)藤本がどうしようもないやつでやきもきしたと思います。藤本は何も自分で決められない何も行動を起こせない中で、いろんな出会いによって変わっていきます。それがまた幽霊との出会いというのがこの映画の斬新なところだと思います。死んでしまっているけれど思いが残り続けている。(この映画は)それぐらい強い思いを持って生き抜いてきた人たちを描いている。人には生まれながらにしてお役目があるというセリフに集約されているのかなと思います。すごくテンポが良くて、面白くて、恐いて、笑えるというのがあるんですけど、そのど真ん中にそのメッセージが入っている」と、熱っぽく語った。

 坂東と吉村は、主人公らが出会う幽霊。タイトルにもあるマリーを演じる坂東は「映画が旅に行っているときは、まだ私はキャストとして発表されていなくて(笑)」と半ば“幽霊”状態だったことを明かし、「それでもマリーとして写真には大きく映っていたので、あれ希ちゃん?って声もいただいていたんですけど、そのまま3年経ってしまいました。ようやく発表できてうれしいです」と、さわやかな笑顔。吉村も「……僕も一緒です(笑)」と、顔を真っ赤にした。

EXILE SHOKICHIとCrazyBoyのKING&KING、2年目のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」を盛り上げ

2021.10.28 Vol.Web Original

 

 

 EXILE SHOKICHIとCrazyBoyによるKING&KINGが日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の21-22シーズンのアンバサダーを務めることが明らかになった。28日に都内で開催された「第一生命 D.LEAGUE 21-22プレスカンファレンス」で発表された。KING&KINGは、新テーマソング「Pull Up」を制作、開幕に合わせてリリースする。

KING&KINGによる新テーマソング「Pull Up」のアートワーク

 KING&KINGがアンバサダーを務めるのは、初年度だった昨年に続き、2年目。昨年のテーマソング「GET IT ON」はSNSでブレイクしており、新曲にも期待が高まる。

 新曲「Pull Up」は、躍動感あふれるトラックににDリーガーを筆頭にすべてのダンサーたちを鼓舞するかのようなポジティブなリリックを合わせた楽曲だという。

 セカンドシーズンとなる「第一生命 D.LEAGUE 21-22シーズン」は、11月14日に開幕。新たに参戦する2チームを加えた全11チームが渾身のダンスでぶつかりあう。今シーズンは「ワイルドカード導入」など新たな制度も追加される。

 シーズンは、11月14日から2022年の6月5日までの予定。

EXILE HIRO、EXILE NAOTO、ELLYらが夢追うZ世代を見守る LDH史上最大のオーディションを追う『Dreamer Z』が24日スタート

2021.10.20 Vol.Web Original

 木梨憲武がMCを務める、オーディションドキュメンタリー番組『~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z』(テレビ東京、毎週日曜21時~)が24日にスタートする。同局の伝説のオーディション番組『ASAYAN』の系譜を受け継ぐ番組で、Z世代の若者に夢と希望を与え、そして未来のスターを発掘していく。

 番組では、3つのオーディションを追うが、そのひとつが EXILE、三代目 J SOUL BROTHERSらが所属するLDH JAPANが展開する同社史上最大規模のオーディション「iCON Z ~Dreams For Children~」だ。

 このほど行われた初回収録には、EXILE HIRO、EXILE NAOTO、ELLY(三代目J SOUL BROTHERS)がゲスト出演。夢を現実にするために全力でぶつかる若者たちを見守った。

 NAOTOは、「ものすごいレベルの高いオーディションになりそうだなと思いました。コロナ禍になってしまって皆さんが夢や希望を持ち辛くなってしまったなかで、このオーディションが夢や希望となってもらえたらうれしいなという想いが生まれました!」

 ELLYは「僕もアーティストになる前は本当に野球が大好きな野球少年だったんです(笑)。でも、そこからダンスが本当に好きになってがむしゃらにダンスを続けてきていろんな方に見ていただくことも好きになりました。それを続けていたら三代目 J SOUL BROTHERSになることができたのですが、本当にどのタイミングで始めたとしても、このオーディションがきっかけになっていたとしてもいいと思います。挑戦したい!と思った瞬間がスタートなのかなと思いますし、挑戦することに意味があると思います」と、エールを送る。

 番組は24日にスタートする。

 NAOTOは「オーディションに参加していない方でも勇気や感動をもらえたりして、様々なストーリーを感じることによって応援できたりすると思うんです。見てくださる皆さんがその方の人生に何か影響を与えるような感動を持っていただけたら、それがもう「Dreamer Z」に参加しているということだと思いますので、ぜひ番組を楽しんでいただけたらと思います!」と、呼びかけた。

 番組では「TikTok弾き語りシンガー ドラマ主題歌オーディション」、「人生で一度くらいドラマの主役をやってみたい人オーディション」も伝える。

三代目JSB登坂、ØMIの新曲が世界40カ国のiTunesランキングでトップ! BTSのSUGAプロデュース

2021.10.17 Vol.Web Original

 

 登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)の名義、ØMIの新曲「You (Prod. SUGA of BTS)」が注目を集めている。世界40カ国と地域のiTunesトップソングチャートで1位を記録、またYouTubeで15日に公開されたミュージックビデオは公開1時間で62.7万回再生され、24時間で232万回再生されている。

「You (Prod. SUGA of BTS)」は、15日にリリースしたデジタルシングル『ANSWER… SHINE』の収録曲で、BTSのSUGAがプロデュース。2人で直接意見を交換しながら制作し完成させた、爽やかなポップソングだ。

 ØMIは「この結果は紛れもなく、僕の力は微々たる物で、今回の楽曲のプロデューサーでもあるSUGAさん、そして彼を応援しバックアップして下さるファンの皆様の支持の結果だと思っています。そんな皆様のお力添えで今まで日本のアーティストが見ることの出来なかった景色を見させて頂きました! 本当にありがとうございます!」と、コメント。さらに「今後引き続き、ANSWER… SHINEの世界観で展開される楽曲の発表を楽しみに皆様が待っていてくれる事を心から願っています!」と呼びかけている。

岩田剛典が11月に最新写真集「手触りや、色の透け具合なども楽しんで」

2021.10.14 Vol.Web Original


 岩田剛典(EXILE/三代目J SOUL BROTHERS)が4冊目の最新写真集(タイトル未定、講談社)を発売する。発売は11月29日。

 写真集はB5版192ページ。再び永瀬正敏とタッグを組み、前作『Spin』では表現しきれなかった世界を中心に届ける。また、新に追加撮影も行っているという。

 2人は「残念ながら『Spin』で紹介できなかった作品を新たな世界観に進化させ、またいまの未曽有の時代を切り取るべく、1日だけのスペシャルシューティングを決行。いわば今作は”もうひとつのSpin”であり、あれからの2年間――新型コロナウイルスと人類の闘い――を経ての二人の積み重ね、”Layer”によって新たに生まれた作品です」と説明。

 また、珍しい特殊なクラフト用紙を使用しているそうで、「独特の手触りや、色の透け具合なども楽しんでいただけたら幸いです」と話している。

 楽天ブックスとセブンネットショッピングから限定カバー版が発売予定。

 本日から写真集の公式ツイッターがオープンしている。

三代目 JSB登坂、ソロ名義のØMIでデジタルシングルリリース! BTSのSUGAプロデュース

2021.10.08 Vol.Web Original


 登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)がソロ名義「ØMI」でデジタルシングル『ANSWER… SHINE』を15日にリリースする。

 同名義では約5カ月ぶりとなる作品で、前作のコンセプトだった<影>とは真逆の<光>の世界観にフォーカスを当てたシングル作品で、2曲を収録している。リード曲は「You (Prod. SUGA of BTS)」で、BTSのSUGAプロデュース。

 ØMIは、この曲について、「前作「ANSWER… SHADOW」とは逆の世界観を描く“SHINE”の幕開けにもなる楽曲」だとし、「印象的なギターと口笛の音色のイントロから始まり、旅に出たくなるような、空や自然などの解放的な広い世界をイメージして作ったメロディアスなPOPソングになっています!」と説明。

 SUGAには、ØMIサイドからオファーしたそうで「お互いに意見交換しながら完成した思い入れ深い楽曲に仕上がりました!」と話す。

 

三代目 JSBの小林直己が自伝的なエッセイ! 不登校になった少年時代も綴る

2021.10.08 Vol.Web Original


 小林直己(EXILE /三代目 J SOUL BROTHERS)がエッセイ本『選択と奇跡 あの日、僕の名字はEXILEになった』 (文藝春秋)を11月24日に発売する。
 

 自伝的なエッセイ。不登校になってしまった少年時代、兄に「渋谷に行け」と言われたままに渋谷に行き、ダンスに出会い、夢中になったこと。そこから、EXILE、三代目 J SOUL BROTHERSのリーダーとして活躍しながら、俳優やモデルとしても活動する今に至るまでを綴っている。

 小林は「生きていると毎日のように訪れる大小さまざまな選択。僕が選択してきた道の上にはたくさんの奇跡がちりばめられていて、その奇跡を拾い集め、今を生きているということにこの本を書いて気付かされました」と、コメントを寄せている。

 11月18日発売の『週刊文春』で撮り下ろしフォトが先行公開される。

中居正広とEXILE HIROが金スマで激レア対談 EXILE20周年で

2021.10.06 Vol.Web Original

 10月8日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ。』(TBS、毎週金曜20時57分~)で、中居とEXILE HIROのスペシャル対談を放送する。9月27日にデビュー20周年を迎えたEXILEを大特集するもので、中居がEXILEのメンバーや三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(以下、三代目)のメンバーに代わり、EXILE HIROに普段言えないことや普段聞けないことなどを、対談形式で質問していくという。

 番組には、EXILEと三代目が出演し、レアな対談のVTRを見守る。また、EXILE HIROも出演する。

 EXILE HIROは、EXILEのパフォーマー兼リーダーとしてEXILEを国民的グループに押し上げ、2013年にパフォーマーを勇退してからは、EXLEや三代目など数々の人気グループなどが所属するLDH JAPAN会長として活躍している。

『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は中居正広との楽しいトークで、芸能人の本音や素顔を深堀するトークバラエティ。

関口メンディーがアフレコに挑戦! 三代目 JSBのキッズアニメ『KICK&SLIDE』

2021.09.29 Vol.Web Original

 

 関口メンディー(EXILE / GENERATIONS from EXILE TRIBE)が、人気キッズアニメ『KICK&SLIDE』(キックアンドスライド)で声の出演をしている。29日に公開された特別編に、本人役で登場しているもの。

『KICK&SLIDE』は、三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目)をデフォルメキャラクター化したキッズアニメ。特別編では、「KIDS B HAPPYプロジェクト」のアンバサダーを探す関口が三代目のNAOTOをデフォルメキャラクター化させたキャラクターのキックに助けを求めるストーリーとなっている。キックの声は花江夏樹が担当している。

 劇中では、関口もアニメのカラフルでポップな世界観に合わせてデフォルメキャラクター化されている。関口のアフレコの様子は、LDHコンテンツの映像配信サービス「CL」で近日配信される予定だ。

『KICK&SLIDE』は9月22日に放送が終了、特別編はYouTubのLDH JAPAN公式チャンネルで公開されている。

フォルメキャラクター化された関口メンディー

 

 

関口メンディー「KIDS B HAPPYプロジェクト」のアンバサダーに就任

 また、関口が子どもたちをもっと笑顔にしたいという想いを込めたキッズエンタテインメント「KIDS B HAPPYプロジェクト」を盛り上げるアンバサダーに就任したことも発表された。

 関口は「KIDS B HAPPYの考え方として子どもたちの心を豊かにしたいという思いもありますので、子どもたちと色々と触れ合ってみたりとか、教育とまではいかないまでも自分だから伝えられるようなことを、子どもたち、親御さんも含めて発信していきたいと思っています」と意気込んでいる。

 プロジェクトでは、アンバサダーの関口と共同製作したグッズや親子で楽しめる企画を展開していく予定。

三代目 JSBが東急ホテルズとコラボ グループの世界観を堪能できる宿泊プラン

2021.09.17 Vol.Web Original

 

 三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目)のコラボ宿泊プランが、羽田エクセルホテル東急など株式会社東急ホテルズが運営する全国の6カ所のホテルで販売される。宿泊期間は10月9日から12月31日で、羽田エクセルホテル東急は10月8日からスタートする。

 コラボプランは三代目の世界観を満喫できるオリジナルアメニティ付きの宿泊プラン。コロナ禍でエンターテインメントを楽しむ機会が激減し日常の生活の行動も制限される中で、しっかりとした感染予防対策を取りながら最大限に楽しめる空間を提供したいという思いから生まれたもの。

 「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」の2種があり、「スタンダードプラン」ではマーガレットジョセフィンスキンケアセットやコースターなどに三代目ロゴが入ったアメニティ、アパレルブランド「J.S.B.」オリジナルグッズがついてくる。「プレミアムプラン」には「スタンダードプラン」に加えて、「J.S.B.」のオリジナルグッズ1万円相当を持ち帰ることができる。

 さらに、羽田エクセルホテル東急では専用フロアを制作。エレベーターホールに、三代目メンバーの等身大パネルを設置するほか、廊下はフラッグや特大ロゴで飾る。客室ではメンバーからのウェルカムムービーも視聴できる。

 コラボ宿泊プランを販売するのは、羽田エクセルホテル東急、札幌エクセルホテル東急、富山エクセルホテル東急、大阪エクセルホテル東急、松江エクセルホテル東急、博多エクセルホテル東急。ホテルによってプランの除外日がある。予約は受付中。

Copyrighted Image