SearchSearch

友香の素 vol.149 馬に、にんじん。

2015.03.22 Vol.639

 お天気が良いと、本当に気持ちのいい季節になりましたね〜。冬の間は枯れたように枝ばかりになっていたハーブや花も、根元や枝の節なんかをよく見ると、新芽が顔を出し始めています。チューリップや水仙などの球根類も、暖かな陽射しをいっぱいに浴びてぐんぐんと成長中だし、これからの季節はガーデンが元気なので観賞や収穫を楽しみたいと思います。

 収穫でいうと、先日はにんじん畑に出掛けてきました。といってもまだにんじんは植わっていません。これから種を蒔くので、その前段階の作業のお手伝いです。畑で作業することは、ガーデニングに次いで好きなので前からやっていましたが、今回のにんじん畑にはとっても夢があるんです。にんじんといえば=馬(笑)。乗馬にはスポーツという面もありますが、馬に触れたり、馬の背に跨って歩いて揺られるだけでもリラクゼーション効果が期待されると言われています。そんな優しい馬に、近所の幼稚園生が初夏に会いに来るそうで、その時に、畑から自分の手で採ったにんじんをあげるんですって。にんじんってこういうふうに土に埋まっているんだ〜とか、引っ張っても抜けないよ〜とか、実際に土に触れての、自然の中での体験は子供にとってとっても良い刺激になってくれると思います。

 そうして自分で採ったにんじんを馬にあげる。それを馬が食べてくれる。とっても良い思い出になると思います。その将来のための畑作業だったので、もりもり手伝ってきました! 何もしてなくても暑いくらいの陽気だったので、汗をかきかき雑草を抜いて、元肥を撒いて、耕運機をかけました。休憩の時、真っ青な青空と山の緑のコントラストの美しさに感動しながら飲んだ水がおいしかった〜! お手伝いしながら、私も癒やされていました。初夏、幼稚園生のみんなが楽しんでくれたらオバちゃん、ひそかにうれしいわあ。

友香の素 vol.148 私はいちごでできている!?

2015.02.23 Vol.637

 あるお休みの日。天気はあいにくの雨模様。外に遊びに出掛けたかったんだけど、この雨じゃあねえ。家で大人しく本でも読みますか? でもせっかくのお休みだし、外出したい。と、その時、閃きました。外で食事をした時にいちご三昧のデザートメニューがあり、「そうか、ちょうどいちごの季節なんだね」なんて言ってたことを! 去年の今ごろ、友達がいちご狩りに行ってたことを! 

 早速、その友達に連絡して、いちご農園の場所を教えてもらい、電話してみたら、本日営業中! こりゃ、行くっきゃない。でも、1人で行くのもなんだしっていうか、やっぱりワイワイいいながらいちごを採りたいもんね。聞いたところによると午前中のほうが美味しいのがたくさんあるそう。早速、別のお友達に連絡してみると、運良くその子もお休みだったのでレッツゴー。雨でもハウスの中だから関係ないもんね。

 行く車中で2人ともいちご狩りお初と判明。でも私の周りは結構行ったことあるって人が多いのです。みかん狩りは小学生のころに遠足で行ったなあ。

 到着すると、入り口に料金表があって、見ると時期によって多少の差がありました。私の行った1月2月は大人1人1600円。30分の食べ放題でした。練乳が入ったお皿を受け取って、いざいちご狩り〜! ハウスは体育館くらいの広さ! そしてなんと夢の貸し切りです。何列ものいちご棚があって、それは子供も採りやすいように、上下二段に分かれていました。一面が赤い。まず最初は、そのままいただきました。甘い、美味し〜! お次は練乳に付けて。ふふふ、ニコニコしちゃいますね。でも時間との戦い。いろんな種類のいちごをパクパク食べ続け、気付けば残り5分。さすがにお腹がいっぱいになりました。さて、私は何個食べたでしょうか? 正解は52個! 最後は自分がいちごでできてるような気分でした(笑)。美味しくて楽しいいちご狩り、お勧めです!

友香の素 vol.147 日々是好日、そんなふうに生きていきたい。

2015.01.25 Vol.635

 さあ、始まりました、2015年! 今年もよろしくお願いします。

 お正月は全国的に寒かったですね〜。初詣、行かれましたか? 私は毎年行くのですが、今年はついに、ついにやりました! このコーナーで私事ではございますが、ご報告させて頂いていた「初詣、おみくじの結果報告〜」。過去、「大凶」に続き「凶」を2年連続引いていたこの私が、なんと今年は「末吉」をゲッ〜ト! 引いたおみくじを、木に結ばずに持ち帰れるなんて、なんて幸せ。いや〜、うれしかったなあ(笑)。その喜びにキャイキャイ言いながら歩き出すと、チラホラと雪が舞い始めて、境内の景色が一転、なんとも風情のある、ありがたい初詣となりました。

 そういえば、東京も1月や2月に大雪に見舞われたことがありましたが、今年も降るのでしょうかね〜。今日、霜が降りて、地面がバリバリとしているガーデンを散歩中、去年の秋に植え込んだチューリップやスイセンの芽がポツポツと地面からほんの少し、ちょこんと顔を出しているのを発見!! 思わず「お〜〜」と感嘆の声をあげていました。冬場の何となくひっそりとしているガーデンの中でのうれしい出来事。小さくてかわいい芽から、イキイキとした力強い生命力、パワーを感じて、私も元気をもらえた気がして、心がほかほか、あったかくなりました。毎日、寒い寒いと言ってはいますが、少しずつ季節は春へと巡っていっているんだと感じた瞬間でもあります。

 四季があるって素敵ですよね。変化を楽しめる。毎年、春夏秋冬はやってくるけど、同じ春夏秋冬はないんですものね。一晩寝たら昨日とは違う新しい今日が始まる。寝ている間も、季節は進んでいく。そんな事は当たり前だと考えていましたが、今日のチューリップや水仙の小さな芽は、私に大切な事を気付かせてくれました。日々是好日、そんなふうに生きていきたいな。

友香の素 vol.146  2015年もきれいな花を咲かせたい

2014.12.21 Vol.633

さっき、このコーナーで何度もご紹介していた巨大生物シリーズの「皇帝ひまわりちゃん」を切り倒してきました。ついこの間、植え付けたと思ったら。月日の流れは、どうしてこんなにも早いのでしょう。

春は10センチくらいの苗でした。それが花が咲く晩秋には、4メートルにまで成長。2度来た巨大台風にも負けずに、100個近くのつぼみを付けました(1度目の台風で横倒しになりましたが、レスキューして無事生還)。花が一輪二輪ちらほらと咲き始めたのは見ました。でも花がじゃんじゃんと咲いている晩秋は、仕事が立て込んでいたので、皇帝ひまわりちゃんの晴れ姿を、友人が送ってくれた写真でしか見ていないのです。一番良い時を見ていないまま、切り倒すって、こんな事初めて。何だか複雑な心境(笑)。でも私自身が居なくても、自分の手で植えた花が、みんなを楽しませてくれたし、写真が届いて、それを見た私自身も癒されていたのは確か。元気いっぱいに青空に向かって黄色の花を咲かせているのを見ると、私も頑張ろうっと思えました。

ガーデンを作る時は、将来の成長した植物たちの姿形を思い描いて、こうしたいな、こうなったら素敵だなっと全体をデザインしていきます。春はまだそれぞれの苗が小さくて土がすごく見えていましたが、今じゃすっかり大きくなって狭く感じるくらいです。都会で生活していると空調の行き届いた世界で、なかなか土の上を歩いたりはしないし、空もなかなか見ない。でも、ガーデニングをしていると、その季節の空気を思いっきり楽しむことができる。私にとってはこのバランスが大事です。リセットですかね〜。

そういう意味じゃ、皇帝ひまわりちゃんを切り倒した今日は、1年を振り返るにはピッタリなのかな。霜が降りる前に切り倒して、挿し木して保管すれば、また来年、芽が出てくるそうなので、ちゃんと挿し木を作りました。2015年もいろんな所できれいな花を咲かせたいなあ。

友香の素 vol.145 一年早いわぁ……

2014.11.23 Vol.631

 このところ、寒かったり暖かかったりと寒暖の差が激しいですが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか?

 今年も残すところ、あと1カ月ちょっとになりましたが、一年経つのって本当に早いですよね〜。気が付いたら「今だった」って感じでしょうか。それに先日、街中で今年初のクリスマスのオブジェを発見。11月も始まったばかりですよ。一瞬、クラっとして倒れそうになったのは気のせいでしょうか。「も、っもう、クリスマスですか?!」みたいな。私、秋を楽しんだのでしょうか? 強いていうなら「食」くらい? 上海蟹食べました、はい。でも、もっとゆっくり秋、したいぞー。温泉、行きたいぞー。クリスマスはまだ、早いぞー。おー!!

 ……とは言っても、意外と街中がクリスマスムード一色で盛り上がって、イルミネーションもキラキラとしている、あの時期特有の空気感は嫌いじゃありません。というか、好きかも。クリスマスパーティーだ、やれ忘年会だ新年会だとスケジュール帳とにらめっこしながらも年末までを駆け抜けようとするあの感じ。駆け抜けてきたはずが、年末太っているみたいな(笑)。そんな楽しい季節がやってきます。

 っと、その前にもう一つ、お楽しみが。以前からリポートしている「皇帝ひまわりちゃん」。つぼみが付きましたー! そして2つ咲きましたー! ひまわりという名が付いていますが、皇帝ひまわりの開花時期は晩秋なのでちょうど今ごろから12月初めなのです。春に高さ10センチの苗を2つ植えて、今はそれぞれ4メートル近くに成長しました。1本の苗が成長していくうちに5、6本に枝分かれをし、その枝の先につぼみをたくさんつけます。ひまわりと違い、一枝に一輪ではなく、一枝に10個以上のつぼみを付けるのです。それが10枝あるので少なく見積もっても10枝×つぼみ10個でつぼみ合計は100個を超えています! 2本の苗から花100個。植えた春が懐かしい。やっぱり一年、早いわあ。

友香の素 vol.144  ガーデニングは格闘技

2014.10.27 Vol.629

 ひと雨降るごとに気温も下がって、肌寒いを通り越し、寒くなってきた今日このごろ。気が付けばもうすぐ11月ですよ! 早いものです。

 今年の春に作ったハーブガーデンは、春・夏でそれぞれのハーブが大きく成長し、始めは10センチ程度の苗だったものが、今ではこんも〜りとした立派な株に成長。美しい庭に育ってくれています。この秋は、来年も元気に育つように、伸びきった枝葉を切って姿を整える「切り戻し」という作業をしました。そして、来年の春に向けて、チューリップやスイセンなどの球根類を200球ほど、土中に植え込みました。

 後は、冬に備えての作業を残すばかり‥‥っと思いきや。ひとつ、とって〜も気になることがあるのです。今年、初めて植えてみた2本の「皇帝ひまわり」ちゃん。それこそ春は10センチの苗でした。現在、見上げてもてっぺんが見えないくらい巨大に成長、測ってみたらなんと3メートル60センチもある! 今まで育てたなかで一番大きい‥‥。当初、ネームプレートには「巨大生物シリーズ・皇帝ひまわり」と書いてありました。確かに、巨大生物です。そして、ひまわりと名のつくことから、花は一個で咲く時期は夏かと思いきや、たくさんの花を付け、咲くのも「晩秋」なんです。11月から12月の初めに咲いてくれるようです。この間の一度目の台風が過ぎ去った後、庭に駆け付けてみると、あの暴風雨で1本が根元から横倒しになっており、もう1本も斜めに倒れかけていてグ〜ラグラ。「晩秋、晩秋!」と楽しみにしていたのが、このまま駄目になったら?! ショックでした。元に戻すのも、なんせ相手が大きくて重さもあるから、汗はかくわ、息はゼイゼイ切れるわで、ちょっとした格闘技です。でも、またすっくと地面に立つ姿を見た時は安心しました〜。2度目の台風は対策をしたので無事でした。

 ガーデンも落ち着き始めた今日このごろですが、晩秋は皇帝ひまわりちゃんの出番です。立派な花を咲かせておくれよ〜!

友香の素 vol.143 「全種類、お願いします」

2014.09.29 Vol.627

ここのところ、朝晩が肌寒くなってきましたね。あんなに盛大だったセミの鳴き声も、もう聞こえなくなりました。ガーデンで作業をしていると、トンボやバッタの姿をよく見かけます。先日の散歩では、紅葉の葉が枝先のほんの何枚かですが、黄色や赤に色づき始めているのを発見。思わず足を止めて眺め入ってしまう美しさでした。行楽の秋、今年は紅葉を観に旅行に行くのもいいかも。大人女子旅ですね。

でも、同じ秋でも、女子にとって気を付けたいのが…食欲の秋。ついつい美味しくて食べ過ぎちゃう。ご飯ですでに食べ過ぎているところに、デザートのフルーツまでもが美味しい季節ときてますからね。この間も、友達と行ったフレンチのお店でコースのお料理を満喫した後(この時点ですでにお腹いっぱい)、デザートでやっちゃいました〜。支配人さんが「デザートでございます」と運んできたのは、デザート全種類が美しく盛られたワゴン。ケーキ四種類に、果物のコンポート3種類、アイスクリーム2種類に、小さなグラスに入ったパフェが2種類…。うおーっ、見たら欲しくなっちゃうじゃないか〜!? 思わず「デザート全種類、お願いします」と言いたくなりましたが、それはいくらなんでも調子に乗って食べ過ぎ、まだ秋は始まったばかりだし、まだまだ美味しいものが待っているはず。なので、ここはちょっと我慢をして、ケーキの全種類で手を打つことにしました。「ケーキ全種類、お願いします」。思い切って言っちゃった〜! そして食べちゃった〜!! 

「全種類」。このワード、女子にとっては危険ですね。「全種類、お願いします」。ある意味、夢です。甘〜い、夢。でも、1回思い切って使っちゃうと、次回はサラッと使っちゃってる自分がいそうでコワイ。甘〜い夢は太るよ〜、いかんよ〜。よしっその分、スポーツの秋だ、乗馬も頑張ろう。

友香の素 vol.142 ウエスタン乗馬にチャレンジ!

2014.09.01 Vol.625

 乗馬を始めて随分経ちますが、この間、ウエスタン乗馬にチャレンジしました。

 乗馬には、ブリティッシュ乗馬、ウエスタン乗馬の2種類あって、私はブリティッシュ乗馬をしています。ブリティッシュは、大会になると燕尾服と乗馬パンツを着用、そしてシルクハットを被ります。ウエスタンは、カジュアルなシャツにGパン。イメージはカウボーイですかね。ブリティッシュのレッスンを受ける場合は、ポロシャツに乗馬パンツに着替えていましたが、ちょうどその日に着ていた服が、ガーデニングをしていたこともあってシャツにGパンでした。馬に乗るからといって、着替える必要もなく長靴からウエスタンブーツに履き替えるだけで、そのままの格好で馬に跨がれます。

 人間の生活や仕事のパートナーとして馬を育てることを目的に発展してきたウエスタン。乗った馬はとても大人しい性格の子で、クオーターホースという種類の馬です。体格は背が低くて、全体的にがっしり、そしてずんぐりむっくりとしています。その子は外乗(野山に出て乗ること)も大丈夫。人が乗ってそのまま道に出た時に、車がブ〜ンと横を通っても全然平気なんです。その日は天気も良かったのでレッスンを受けた後、そのままポコポコと馬の背に揺られて、のんびり田舎道を散歩しました。外乗って気持ちが良い! 途中で降りると、馬はその場で大人しく草を食んで人間の帰りを待っています。これには驚きました〜。

 規定の枠内で、動きの正確さや優美さを求めるブリティッシュ乗馬とは全く違った世界‥‥。以前、仕事でハワイ島の広大な牧場で、カウボーイの方と牧羊犬3匹と牛の群れを追ったことがありましたが、馬をパートナーに仕事をするウエスタンとブリティッシュが違って当然ですね〜。今回、また新たに馬の可能性を知り、魅せられました。紅葉の時期の外乗が楽しみだなあ〜!

友香の素 vol.141 真夏の革ジャン

2014.08.04 Vol.623

 このところの、暑さったら、もうたまりませんね〜。夏ってこんなに暑かったかな? 空を見上げると青空と白い雲のコントラストがキレイで気持ちいいけれど、それにしても眩しい。だから、怒ってないのに眉間にしわ(笑)。

 降り注いでいる紫外線もすごいんでしょうね〜。ロケの時は、日焼け止めを塗って、日傘をさしていても、やっぱり灼けてます。スタッフさんは一日中、太陽にあたっているから、半袖灼けが日に日にクッキリ。みんなでダラダラと汗を流しながら撮影する毎日です。

 今、撮影しているドラマでの私の役は、バイクに乗る女子。なので衣装がなんと革ジャン! この気温で革ジャン、そしてヘルメット!なので、本当に熱中症に気を付けています。革ジャンは羽織っただけでプチサウナ。でも、革ジャンよりももっとすごかったのが、ウインドブレーカー。ウインドブレーカーという名の通り、ウインドをブレーカーしちゃう。しかも首までファスナーを閉めたので、暑い暑い。減量中のボクサーかってくらい、背中を流れ落ちる汗の量ったらなかった。ウインドブレーカーよ、侮っていたが、おまえは革ジャンより最強だったぜ。

 熱中症対策としては、氷のうでリンパの流れる個所を冷やしたり、保冷剤を身体に巻き付けたり、服や頭が冷えるスプレーを使ったりといろいろしています。それと、こまめな水分・塩分の補給! いつも以上に汗をかいてるから、意識して補給することを心掛けています。そして、この間、撮影でお邪魔した水道局に張ってあった熱中症防止対策のポスターに、睡眠も大事とありました。撮影中は時間が不規則になるので、これは深い眠りになるようにアロマを使うことで手助け。最後にバランスの摂れた食事。きちんと取り入れていきたいところです。でも食いしん坊な私はお弁当を食べながら、これもバランスだもんね、とついつい食べ過ぎてしまう。太らないように気を付けなきゃ!もう一回ウインドブレーカー着ようかな。

友香の素 vol.140 都会の脆さを集中豪雨で実感

2014.07.07 Vol.621

 最近、天気が本当にころころと変わりますね。雷と共に雨がざあっと降ったかと思うとすぐにやんだりで、しかも場所によって天気が全然違ったりするから、しばらくは、バッグに折りたたみ傘を入れておいたほうが良いかな?!という日々です。

 この間の集中豪雨の時は、都内の雨が凄かったようですね。ロケで八王子市にいたので、ちょうど帰ったころには雨があがっていたので、その凄まじさは見ていないのですが、買い物に行こうと家の近所のスーパーに向かったところ、道路のマンホールが外されていたのには、ビックリしました。夕方でちょっと薄暗くなってきていたので、このまま暗くなったら、もしかしたら誰かが落ちるかも! 外されているといっても15センチ程度ずれているだけなんだけれど、下を見ないで歩いてたらそのまますぽっと足がハマりそうで危険。足でぐいぐい押しても蓋が重くて全然動かないし、もし動いたとしても、もしかしたら誰かが潜っていたらと思うと勝手に蓋を閉められないし、でもこのまま放っておくのも危険だし、どうしようかと思って辺りを見回すと、その道を管理しているという会社の張り紙を発見。思わず「マンホールが外れてますよ」と電話しちゃいました。すると、ご丁寧にありがとうございます、先程の集中豪雨の為に外していたものと思われますが早急に確認しますとの事。思い切って電話してみて良かった!

 でもマンホールをずらして雨水を流さないといけなかったくらいの雨の量だったとは‥‥自然の力を前にした時の都会の脆さを目の当たりにしたようで、防災という意味でも、気が引き締まるような出来事でした。そう感じる反面、最近は仕事の関係でガーデニングに出掛けていませんが、このところの雨のお陰で、植物たちは物凄く成長して大きくなっているだろうなっと雨を有難くも感じます。また暑い日が続くと思われますが、皆さんも体調には気を付けて下さいね!

友香の素 vol.139 自転車のダース・ベイダー

2014.06.08 Vol.619

 毎日、暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか? もう夏ですか?っという感じの陽射しの強さにはびっくりします。数年前までは日傘というものをあまり使いませんでしたが、今年はもう手放せない! お昼に外に出る時は、日傘に日焼け防止の黒手袋が必需品となりました。

 よく自転車に乗ってる方が、ダース・ベイダーのようなあの仮面を付けて走っていらっしゃいますが、実はあれにも興味あり。でも歩いてる人でダース・ベイダーを付けている人は見たことないかもしれない‥‥。あれは、自転車という乗り物に乗っているから良いのだろうか? 自転車のリュームが、あのちょっと機械的な仮面とのバランスを取っているような気がする‥‥。あれでトコトコ道を歩いてたら怖いし、ダース・ベイダーになって趣味のガーデニングをしてるのも、見た人がびっくりするか。例えば、ダース・ベイダーがラベンダーの花を摘んでいるとか、ダース・ベイダーが草刈りしてるとか。逆に笑えていいな。ガーデニングする時に付けてみようかな。

 私にとっては陽射しが気になる季節だけど、植物にとっては本当に今が成長時で、4月に植えたたくさんのハーブやお花が今一斉に花を付けていて、ガーデンが本当に綺麗になりました。ラナンキュラスやジキタリスなど、縦に長く伸びるものは風に揺れて綺麗だし、カモミールは良い香りを辺りに漂わせてくれています。

 でも、この間、やっちゃいました! 雑草を抜いていて、ちょっと疲れたので立ち上がって腰を伸ばし、よしまた頑張ろうとしゃがんだ時に何かに当たり、ポキンっとある感触が。ん?と思って後ろを見たら、ヤマユリの花が不自然に落ちていた‥‥。その瞬間、「ギョエー」っですよ。せっかく植えて、やっと花が咲いたばっかりだったのに、お尻で折るとは!「ごめんよ、ヤマユリちゃん」と反省した私です。

Copyrighted Image