SearchSearch

全国初ちいかわラーメン店に追加情報!名古屋PARCOで期間限定「ちいかわラーメン 豚」

2024.03.05 Vol.Web Original

 イラストレーターのナガノが描く人気漫画『ちいかわ』。作中のラーメン店 “郎” をイメージした「ちいかわラーメン 豚」が3月19日より、全国で初めて名古屋PARCOにて期間限定でオープンする。新たに同店の予約方法と追加のオリジナルグッズ、オリジナルボトルの黒烏龍茶を販売する自動販売機の情報が発表された。

EXILE THE SECOND、初の単独ツアーのライブをフルで公開中!THE RAMPAGEも盛り上げる

2024.02.21 Vol.Web Original


 EXILE THE SECONDが、グループ初の単独ツアー「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2016-2017 “WILD WILD WARRIORS”」のライブ全編をYouTubeで公開している。

 これは、6年ぶりのアリーナツアー「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2024 “THE FAR EAST COWBOYZ”」が3月7日に開幕することにあわせて期間限定で公開されているもの。

 同ツアーには、THE RAMPAGEも同行しており、フレッシュでエナジーあふれるパフォーマンスでステージを盛り上げている。

渋谷上空で滑りませんか? 東急プラザ渋谷17階にスケートリンク

2023.12.23 Vol.Web Original


 JR渋谷駅前の東急プラザ渋谷の17階にスケートリンク「CÉ LA VI Tokyo Presents CE LA VI SKY SKATE RINK」が22日、登場した。昼夜の渋谷の景観、音楽と演出、そしてスケート体験が楽しめるここだけで楽しめるアクティビティで冬季限定のオープン。

「 CÉ LA VI SKY SKATE RINK」はルーフトップテラスに登場。テラスからは渋谷の新しいランドマークはもちろん、建設が進む渋谷駅の様子や、スクランブル交差点の様子が臨めるほか、タイミングがあえば、頭上を飛行機も飛んでいく。スケートリンクはエリアのほぼ中央に、その周りをDJブースや客席が囲み、渋谷を満喫できるスケートリンクになっている。

 スケートリンクは世界各地で使用されている樹脂スケートリンク「Glice」。リンクでは温かい光が灯るランタン型の照明が揺れ、レーザーなどの照明演出もあってスモークが炊かれると幻想的な雰囲気が広がる。期間中は音楽イベントも行われる予定だという。

銀座で広島産かきの多様なうまさを堪能!「 ひろしまかき祭り in TAU」スタート

2023.12.08 Vol.Web Original

 

 ひろしまブランドの発信拠点「ひろしまブランドショップ TAU」で「ひろしまかき祭り in TAU」の第1弾が12月8日スタートした。生産量日本一の広島県産の牡蠣を堪能できるイベントで、生かきはもちろん、焼いたり、お好み焼きなどさまざまなスタイルで楽しめる。

 期間限定のオイスターバーでは、ファームスズキ(塩田熟成牡蠣)とマルコ水産の「かき小町」「惑香」を、食べ比べや単品で楽しめる。また、生かきに合うお酒も用意している。オイスターバーは、8日から24日までの金・土・日にオープン。金曜は17~19時30分、土日は12~19時30分。

夜の新宿御苑で提灯片手に紅葉狩り NAKEDとコラボで紅葉をアートにライトアップ

2023.11.27 Vol.Web Original

 新宿御苑とネイキッドがコラボした紅葉ライトアップイベント「NAKED 紅葉の新宿御苑 2023」が12月3日まで開催中だ。

 新宿御苑の象徴のひとつでもある全長200メートルのプラタナス並木、モミジ山、池への反射が美しい中の池など、紅葉とネイキッドのアートが融合した紅葉を楽しませてくれる。

 公園を囲むオフィスビルの光が照らす中、大木戸門を入ると、夜の紅葉狩りの始まり。夜風を感じながら案内に従って進み、カラフルなアート提灯「NAKED ディスタンス」を受け取って、プラタナス並木方面へ向かう。他の参加者が前後にいないタイミングで歩き出すと少し心細さも感じるぐらいの暗さだが、プラタナス並木までは道なりに灯りが灯っているのでそれに従ったり、先を行くグループのアート提灯を追って歩いていけば迷うことはほぼない。

 プラタナス並木までは徒歩5分といったところ。連なるプラタナスが黄金色にライトアップされたり、消えたりついたり、色が変化したりと動きのある演出で楽しめる。

ぺこぱ、 毒舌漫才のウエストランドとは仲良し「価値観あってます」クリスマスデートのアドバイスは「武器を持て」?

2022.12.22 Vol.Web


 お笑いコンビのぺこぱが22日、渋谷区のWITH HARAJUKUで行われた、体験エンターテイメント「価値観パーラー with」(23~25日)のオープニングイベントに登場した。恋活・婚活アプリ「with」による期間限定のイベントで、恋愛シーンにおける理想や感情を特製のパフェやドリンクで可視化し提供する。
イベントでは、シュウペイはオープニングスタッフとしてパフェを運び、松陰寺太勇は客となって価値観パーラーを体験した。

 パーラーは、劇場型コンテンツを鑑賞したうえで、「注文したメニューがなかなか届かない」「自分の好みと違うお店で、感想を求められる」などデートシーンにありがちなシチュエーションでの選択によってパフェなどが作られ、提供されるというシステム。

 松陰寺が問われたのは「注文したメニューがなかなか届かない」というケース。ストレートに「だいぶ前に頼んだんだけど……」と店員に呼びかけた松陰寺は情熱的で恋愛熱量が高めな「イチゴパフェ」タイプ。「振られはしましたけど好きな子にオリジナル曲を作ったことがあります。好きな人ができるとすぐ曲を作っちゃう!」と情熱的なエピソードも披露。

 シュウペイは大らかで寛容度高めな「オレンジパフェ」タイプとの判定で、「人の意見とか頼まれごとをされても受け入れ体制はできているし、悩みとかも受け止めるタイプ」とのこと。松陰寺によれば、「ネタ中もここは強く突っ込んできていいよっていうのに、やっぱり大らかなのでふんわり触りますね」と話し、笑わせた。

 イベントでは、それぞれの価値観も話題に。お互いに価値観が合うなと感じることを聞かれると、松陰寺は若手の時にネタ見せをして作家にボロクソに言われても自分たちがおもしろいと思ったことを2人で貫いたこと、シュウペイは自分の好きなことが仕事になったときに松陰寺が自身の価値観を共有してくれるところだといい、「お互いのことが分かっていないと出来ないことだったりするので、うまく成り立っているのかなと思います」。松陰寺は「価値観が合わないと14年も一緒にできていないと思う。合わないのはメイク時間だけ」と笑った。松陰寺のメイク時間は5分、シュウペイは30分だという。

池袋エリア初出店!西武池袋本店に「エステプロ・ラボ」期間限定ショップがオープン

2022.12.08 Vol.Web Original

 インナービューティサロン「エステプロ・ラボ」が現在、西武池袋本店 2階にて期間限定のポップアップショップ「エステプロ・ラボ西武池袋本店」を開催中だ。

今年はきのこと鴨!「しゃぶしゃぶ温野菜」に秋の新鍋「初代極みだしと秋の鴨しゃぶ」登場

2022.09.25 Vol.Web Original

 厳選した肉と国産野菜が楽しめるしゃぶしゃぶ専門店「しゃぶしゃぶ温野菜」にて、秋の期間限定メニュー「初代極みだしと秋の鴨しゃぶ」がスタートした。毎年秋に登場する「鴨しゃぶ」に、今年は希少なたもぎ茸と生きくらげが加わり、秋の味覚7種のきのこもラインアップ! 早速きのこ大好きなグルメ担当が試食した。

BTSのキャラクター「TinyTAN」が渋谷でお出迎え!カフェジョージア開店イベント開催中

2022.09.15 Vol.Web original

 

 コーヒーブランド「ジョージア」と世界的人気を誇るアーティストBTSのキャラクター「Tiny TAN」が初タッグを組んだ「カフェジョージア」開店イベントが渋谷のマークシティ1階のイベントスペースで行われている。

「ジョージア ジャパン クラフトマン」のTiny TAN限定デザインボトル(26日発売)はすでにSNSでも話題で、会場では「メンバー7人集めます!」と話すファンの姿も。期間限定で設置されている自動販売機には全ボトルが並び見応えがあるものになっている。

 

香港ヌードル「タムジャイサムゴー」に「獄辣」登場!異次元の辛さをあなたは食べ切れるか

2022.08.03 Vol.Web Original

 暑い夏に食べたくなるものといえば、やっぱり辛い料理。辛い料理を食べたくなる理由は汗をかくことで一時的に体温が下がり、スパイスの辛さや香りが食欲増進や消化促進を助けてくれるから。香港スパイスヌードル専門店『譚仔三哥(タムジャイサムゴー)』では3日~5日の間、期間限定で裏メニュー「獄辣(ゴクラー)」の無料サービスをスタートした。

藤原紀香が期間限定女将に ヒコロヒーらとビールで乾杯「10時ですよ!」

2022.07.21 Vol.Web Original

 

 藤原紀香が「アサヒ生ビール マルエフ横丁 in 東京ミッドタウン日比谷」の期間限定女将を務めることになり、21日、同所で行われたオープン発表会に登壇した。

 藤原は涼し気な和装で登壇。マルエフこと『アサヒ生ビール』が親しまれた飲食店の賑わいを表現した横丁。藤原は「女将というよりは……スタッフと来ますね」。

 藤原は、アサヒのイメージガールを務めた経験がある。「8代目です。ちょうど……28年前ですね。すごい昔ですね」。当時のポスターが登場すると「かなり、おぼこい感じがしますね」と笑い、当時は自分で新幹線の切符を手配して大きな荷物を抱えていろいろな地域を回ったそうで、「いろいろなご当地ビールを飲めるのがとっても楽しかった」を振り返った。

 イベントには、客第1号として、お酒が大好きだというお笑い芸人のヒコロヒーが来店し、新垣結衣が出演するCMでもおなじみの「おつかれ生です!」で乾杯した。

 また、発表会では、女将の藤原が自らサーバーでマルエフを注ぎ、ヒコロヒーにサーブ。ヒコロヒーは「いつも感じよりシャキッとしている感じ。(朝)10時ですよ!」と興奮気味だった。

Copyrighted Image