SearchSearch

武尊が現役続行を前提とした「休養」を発表。ファンの声に勇気もらう【K-1】

2022.06.27 Vol.Web Original

負けた後の“ありがとう”という言葉がどんな勝利より報われた

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)で那須川天心に敗れた武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が6月27日、都内で会見を開き「休養」することを発表した。

 武尊は19日の試合後、会見場に現れたものの、そこではファンや関係者への謝罪の言葉を絞り出すにとどめ、後日会見を開くことが発表されていた。かねてから「負けたら引退」と口にしていたことからその去就に注目が集まっていた。

 武尊は「現役の間に最高の場所で最高の試合をさせていただいたことにファンの皆様と関係者の皆様と対戦相手の天心選手、僕に関わってくれたすべての方たちに感謝したいと思っています。ありがとうございました」と感謝の言葉を述べたうえで「試合後にインタビューもまともに受けられず、僕の口から応援してくれた皆様にお礼を言うこともできなかった。たくさんの方に注目してもらい、こうやってたくさんの媒体の方にインタビューをしてもらう機会も試合後に作れなかったので、今日改めて会見を開かせていただいた」とこの日の会見に至った経緯を語った。

 そして「試合が終わってからの数日は僕の中でいろいろな思いがぶつかり合って、毎日気持ちも変わるし、気持ちが落ちることもあった。そんななかでも仲間だったり友達だったり、お世話になっている人たちだったり、そういう人たちと時間を過ごし、試合が終わってからSNSにもたくさんのコメントをいただき、ファンの人たちの言葉もインスタだけでも1万件くらい頂いた。初めての経験だった。試合が終わってから1日1日1~2時間くらいしか眠れない日が続いたが、その間もコメントやメッセージをずっと読ませていただき、その人たちの言葉を聞けば聞くほど、揺れ動いていた気持ちが救われた部分もあった。SNSでも書いたんですが、試合が終わった時に僕のイメージでは勝者と敗者がいて、敗者はスポットライトを浴びずに静かに帰るイメージだったが、花道にたくさんのファンの人が集まってくれた。僕の中では応援してくれている人やついてくれている人たちに結果で返せなくて申し訳ない気持ちでいっぱいだったが、あそこでファンの人たちに“ありがとう”という言葉をたくさんいただいた。

 その時のことを僕は一生忘れないなと思うんですが、あの時にもらった“ありがとう”という言葉が、この10年勝ち続けてきた時のどんな“おめでとう”よりもうれしくて。その時にもらった言葉だったり、その後もたくさんの方に“ありがとう”という言葉をもらえて、この10年間勝ち続けてきた中で気づけなかった部分や知らなかったことを知ることができて、勝って報われることはできなかったんですが、たくさんの人からもらった“ありがとう”という言葉がどんな勝利より報われたと思ったので、応援してくれている人たちだったり、あの時に“ありがとう”という言葉をくれた人たち、その後もたくさんSNSだったり実際にお会いしたりしていただいた言葉を大切な財産としてこれからも生きていきたいと思いました」と試合後から届けられたファンの言葉に心を動かされたことを明かした。

ケンコバが小島みなみに「天心vs武尊の試合見てないの? そんな奴おらへんど」

2022.06.23 Vol.Web Original

主演ドラマ『桃色探訪~伝説の風俗』ファンイベント開催

 お笑い芸人のケンコバことケンドーコバヤシが主演を務めるドラマ『桃色探訪~伝説の風俗』の第6弾「錦糸町編」のオンエアと第5弾「黄金町編」のアンコールオンエアを記念したイベント「桃色探訪 presents “ケンドーコバヤシの一期一エッチな夜”~旬の芸人とセクシー女優を徹底解剖~」が6月22日、東京・有楽町のよしもと有楽町シアターで開催された。

 同作はケンコバ演じるうだつが上がらないサラリーマン・梶山恒夫が己の勘と経験を頼りに「今月はこの一発に懸ける!」と極上の風俗を追い求めるストーリー。これまで2020年2月に第1回が放送され、今回が6作目なのだが今年に入って早くも3作目と人気シリーズとなっている。

 イベントには「黄金町編」でヒロインを務めたセクシー女優の小倉由菜が出演予定だったのだが、体調不良により欠席。小倉と仲の良い小島みなみが代打出演した。

世紀の一戦を制した那須川天心が「武尊選手という最高の選手がいたからこそ熱い試合ができた」と改めて感謝【THE MATCH 2022】

2022.06.20 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)の一夜明け会見が6月20日、都内で開催された。

 武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)との世紀の一戦を制した那須川天心(TARGET/Cygames)が改めて「武尊選手には感謝しかない。武尊選手という最高の選手がいたからこそ熱い試合ができた」という胸の内を明かした。

 前日の試合は1Rに左フックでダウンを奪った那須川が5-0の判定で勝利を収めている。

 会見で那須川は「東京ドームという大舞台で、相手が武尊選手という最高の素晴らしい選手。そういった選手と大きな舞台で戦えて、勝ててほっとしている。武尊選手には感謝しかない」と語った。

 試合については「結構見ました。ダウンを取ったシーンだけなら500回くらい見てるんじゃないですか(笑)。チームとずっとやってきた作戦がはまった試合。自分の中でも過去一番ハードな試合になったと思った。武尊選手という最高の選手がいたからこそ熱い試合ができた。久々に楽しかった」と笑顔を見せた。その興奮は試合後も覚めることはなく「いつも結構寝るんですが、初めて一睡もできなかった。この興奮というか、この感じから覚めたくないなというのがあって。僕の中ではまだ6月19日です」と語った。

玖村将史が「武尊選手の敵を取りたい」と那須川天心との将来的な対戦をアピール【THE MATCH 2022】

2022.06.20 Vol.Web Original

 那須川天心と武尊の世紀の一戦が行われた「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)の一夜明け会見が6月20日、都内で開催された。

 会見には前日の勝者が出席。第2試合の-55kg契約戦で志朗(BeWELLキックボクシングジム)に判定勝ちを収めた玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)が「武尊選手の敵を取りたい」と那須川との将来的な対戦をアピールした。

 玖村は前日の試合では2Rにダウンを奪ったうえで志朗に判定勝ちを収めた。

 玖村は「昨日は第1試合でK-1の55kgのツートップといわれている金子選手が負けて、僕が負けたらK-1がなめられると思ったので、絶対に負けられなかった。取りあえず勝てて良かった。この試合は“実質的に55kgのトップの試合”と言っていたんですが、それに勝ったのでK-1で金子選手に今年中にやり返そうと思っています」などと前日の試合を振り返った。

 玖村の前の第1試合ではK-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者の金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がRISEバンタム級王者の鈴木真彦(山口道場)との王者対決で判定負けを喫していた。

 これを踏まえたうえで玖村は「昨日、メインイベントを見て思ったことがあるんですが」と切り出し「那須川選手がボクシングに行ってしまうと思うんですが、いい結果を出して、いずれ戻ってきてほしいと思っていて。その時は僕がK-1の代表として武尊選手の敵を取りたいと思いました」とメインイベントで武尊を破った那須川との対戦をアピールした。

武尊を破った那須川天心「武尊選手としっかり戦え勝ち切れたのは大きい」【THE MATCH 2022】

2022.06.20 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)のメインイベントで行われた那須川天心(TARGET/Cygames)vs 武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の一戦は那須川が5-0の判定で勝利を収めた。

 試合は1R終了間際に武尊が左フックを振ったところでかわした那須川がカウンターで左フックを当て、ダウンを奪う。このダウンがモノをいい、29-28、30-28、30-28、30-28、30-27の5-0で那須川が勝利を収めた。

 試合後の会見で那須川は「やーもうなんか、解放されました、はい。すべて、終わったな!っていう感じです」と笑顔を見せた。

 武尊については「印象はずっと同じ。本当に気持ちの入ったファイターで、マジで出会えてよかったなと感謝しかないですね。ありがとうございます」と感謝の言葉を口にした。

 那須川はボクシング転向が決まっているのだが、まずは「1回休みたいです。全てから解放されて、ちょっと、1カ月、2カ月、3、4、5カ月くらい、ね。ちょっと休みたいです」と今回の試合の重みを感じさせる発言。その休んでいる間については「なんだろうなあ! 格闘技のことを考えない日々を送りたい!」と語った。

那須川天心に敗れた武尊が会見場で「本当に心から申し訳ない」と絞り出す【THE MATCH 2022】

2022.06.19 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)のメインイベントで行われた那須川天心(TARGET/Cygames)vs 武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の一戦で那須川が5-0の判定で勝利を収めた。

 試合は1R終了間際に武尊が左フックを振ったところでかわした那須川がカウンターで左フックを当て、ダウンを奪う。このダウンがモノをいい、29-28、30-28、30-28、30-28、30-27の5-0で那須川が勝利を収めた。

 試合後の会見場に現れた武尊は「本当に、あの……この試合、本当に、実現できた……こと……実現するために動いてくれた人と、支えてくれた人たちと、対戦相手の天心選手に、本当、心から感謝しています。僕を信じてついてきてくれたファンの人だったりK-1ファイターだったり、ジムのチームのみんなだったり、そういう人たちには本当に心から申し訳ないなと思っています。以上です、ありがとうございました」と絞り出し、会見場を後にした。

世紀の一戦は那須川天心がダウンを奪った上で武尊に判定勝ち。「俺、これでキック終わりなんですよ。最高に楽しかった」【THE MATCH 2022】

2022.06.19 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)のメインイベントで行われた那須川天心(TARGET/Cygames)vs 武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の一戦で那須川が5-0の判定で勝利を収めた。

 試合は1R序盤から武尊がプレッシャーをかけ前に出るが、那須川は右ジャブを当てていく。動きが硬い武尊はなかなか手が出ない。那須川は右ジャブからワンツー、左ハイ。武尊は前蹴りを放つも次の手が出ない。そしてラウンド終了間際、距離を詰めた武尊が左フックを振ったところでかわした那須川がカウンターで左フックを当て、ダウンを奪う。すぐにラウンドが終了となり、オープンスコアは5人とも10-8で那須川。

 2Rも武尊がプレッシャーをかけるがやはり那須川は回って右ジャブから左ストレートを当てていく。互いにパンチを放った際にバッティングとなり那須川が右目にダメージを受けドクターチェックが入る。

武尊が61.75kg、那須川天心が61.95kgで当日計量をクリア【THE MATCH 2022】

2022.06.19 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)のメインイベントで−58kg契約で対戦する那須川天心(TARGET/Cygames)と武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の当日計量が17時15分ころに行われ、那須川は61.95kg、武尊は61.75kgで規定の62kgをクリアした。

 2人の対戦にあたっては前日計量で−58kg、試合3時間前の当日計量での戻しが62kgまでという規定が設けられていた。

那須川天心が「ボクサーになるという気持ちは1回捨てました」と武尊戦決定以降の心情を明かす【THE MATCH 2022】

2022.06.18 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)の前日会見が6月18日、都内で開催された。

 メインで武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と対戦する那須川天心(TARGET/Cygames)が「ボクサーになるという気持ちは1回捨てました」と試合が決まって以降の心情を明かした

 前日会見は通常、戦う2人が揃って行うことが多いのだが、この日は別々に行われた。

 那須川は「言うこともないというかやるべきことはすべてやった。いろいろな問題があったが、無事にこの場に立ててほっとしている。明日は僕がキックボクシング人生でやってきたことをすべて出し切って、そしてしっかりと勝ちたいと思っている」と明日の試合に向けての決意を述べた。

 今回の試合については「いろいろありましたが、こうなる運命だったんじゃないのかなと今は思います。俺の中では本当にこれをやらなきゃ終われないよねというのが腑に落ちたし。そういうふうに運命ってあるんだなっていうことは感じますし、動かされているんだな、とは感じます」と運命ととらえた。

那須川天心との世紀の一戦を控えた武尊「現在の心境は無」【THE MATCH 2022】

2022.06.18 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)の前日会見が6月18日、都内で開催された。

 メインで那須川天心(TARGET/Cygames)と対戦する武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が現在の心境について「無」と語った。

 前日会見は通常、戦う2人が揃って行うことが多いのだが、この日は別々に行われた。

 武尊は「明日はこの試合のためにたくさんの方に協力してもらい、たくさんの人のお陰で実現できた試合だと思っているので、僕の今までの人生、積み上げてきたものすべてをぶつけて必ず勝ちます。最高の試合をします」と明日の試合に向けての決意を述べた。

 ここまでの時間については「長かったような短かったような、そんな感じ。この期間は僕の人生の中で特別な期間だったと思う。こんな経験ができることにも感謝だし、人生でここまできついことってこれからないと思うので、それに感謝して今日を迎えられた。今まで培ったものを全部出してすべて報われる試合にしたい」と語った。

 そして現在の心境については「やれることはやってきた。今日まで、試合を熱望されてから約7年間、自分の中でいろいろな思いがあったし、その間で試合をしてきた相手だったり、練習してきたものだったり、生きてきた時間というものが全部明日現れるんじゃないかと思うので、自分が生きてきた人生を信じて全力でやるだけかなと思います」とこの試合を集大成と位置付けた。その現在の心境はワクワクとかドキドキといった感情ではなく「無な感じです。いろいろな思いはあるが、いい意味で僕の中では無になっているイメージです」と語った。

天心vs武尊が行われる「THE MATCH 2022」をスポーツドキュメンタリーとしてTOKYO MXが7月24日のゴールデンタイムに放送

2022.06.18 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)の前日会見が6月18日、都内で開催され、地上波のTOKYO MXが7月24日のゴールデンタイムで今大会の模様をスポーツドキュメンタリーとして放送することが発表された。

 大会直前に大会の冠スポンサーとなったYogiboの木村誠司社長が17日にツイッターで「朗報がある」とつぶやいていたのだが、その朗報がこのTOKYO MXでの放送。

 実行委員を務めるRIZINの榊原信行CEOは5月31日にフジテレビが中継から撤退したことを受け、他のテレビ局に交渉したものの、3週間を切る状況とあって、興味を持つ局はあったものの決定には至らず。その中でTOKYO MXが7月24日19時からのゴールデンタイムに2時間枠で今大会をスポーツドキュメンタリー番組として放送することとなった。内容は蔵出し映像、試合後の選手たちのコメント等も含めたものになるという。

Copyrighted Image