SearchSearch

桃スイーツ天国! ピーチカラーが究極にカワイイ夏のアフタヌーンティー

2025.07.24 Vol.web original

 

 旬の「桃」をテーマにしたスイーツの数々を楽しめる「夢見るピーチアフタヌーンティー」がANAインターコンチネンタルホテル東京(港区)にて開催中。旬の桃をぜいたくに使った全12品のスイーツをはじめ、桃を使ったセイボリー(塩味の軽食)や特別な桃ドリンクを堪能できる。

 スイーツ12品が並ぶスタンドは、桃の花が咲いたような華やかさ。桃色が映えるキュートなデザインのスイーツたちに思わずときめかずにはいられない!

 中でも、南天の葉とチョコの枝をあしらい桃そっくりの形に仕上げた「ピーチムース」や、ピーチジャムをルビーチョコレートのガナッシュに包みウエハースでできたバラの花を飾った「バラのチョコレートガナッシュとピーチジャム」、アーモンド風味のフィナンシェの上に乗せた桃のコンポートと赤スグリが宝石のようにきらめく「ピーチとアーモンドフィナンシェ」は、ずっと眺めていたくなるかわいらしさ。

 それでも一口味わえば、同じ桃スイーツといってもそれぞれの組み合わせでまったく異なる桃の魅力を堪能できる。

 清涼感あふれる「ピーチとレモンライムのゼリー」や「ピーチソースとフロマージュブランムース」などの爽やか系、イチゴクランチ入りのチョコレートをあしらった「マシュマロピーチクリーム」や、練乳入りバタークリームとピーチペーストをピーチ味のサブレで挟み桃色のチョコレートで仕上げた「ピーチと練乳のバターサンドクッキー」、小さな器に入った桃のショートケーキ「ヴェリーヌ ピーチショートケーキ」、「ピーチと紅茶のスコーン」など、マシュマロ、焼き菓子、ケーキ、ムースと、アフタヌーンティーで必須のスイーツを桃仕様で味わえる12品。

 生の果肉がすぐ変色してしまう繊細な桃を、果肉たっぷりの特製コンポートやジャム、ソースとして使用しつつ、新鮮な「桃」感を引き出しているのは、さすがホテルメイド。桃ならではの香りや自然の甘みを存分に堪能できる。しかも、柑橘系やベリーといった爽やかな風味の素材と合わせながら、焼き菓子からチョコレート系、ムース系など、一品ごとに異なる桃スイーツを楽しむことができるのだ。

左から「ピーチとアーモンドフィナンシェ」「ピーチムース」「バラのチョコレートガナッシュとピーチジャム」

昼はウキウキ&夜はドキドキのプールが夏限定でお台場に登場

2017.06.07 Vol.691

 昼と夜で表情や遊び方が変化する「お台場ウォーターパーク by ハウステンボス」が7月15日、お台場に登場する。ハウステンボスが7日、長崎と都内をつないで会見を開き発表した。ハウステンボスの夏の人気コンテンツを東京で初めて展開するもので「お台場みんなの夢大陸」内に設けられる。

 パークの広さは約2500坪。そのなかに、プールが4種、水上アスレチック、スライダーと10のコンテンツを擁する。スライダーは5種あり、長さ約100メートルを滑り抜けるウォーターロングスライダーや、滑り下りるスリルと跳ね上がるスリルが楽しめる高さ約10メートルの巨大ふわふわ滑り台ジャンピングスライダーなどがある。
 
 18時になると幻想的なナイトプールに変化する。プールには約5万個以上のボールが浮かべられ、最新のプロジェクションマッピングを投影。8月8日には、DJやさまざまなパフォーマーが登場して本格的なビーチパーティーも行うという。

 「昨年大阪で展開して大好評。ぜひ東京でも展開したいと思った」と、ハウステンボスの澤田秀雄代表取締役社長。また「(来てくれる人に)楽しんでもらうためには、大阪でもやった入場制限も必要と考えている」とも話している。

 営業時間は、昼の部が10~17時、夜の部が18~21時。料金は大人(高校生以上)が2300円、小人(4歳~中学生)が1800円。当日料金はそれぞれ200円増し。また通常料金に追加料金が発生する日や期間がある。8月31日まで。

Copyrighted Image