SearchSearch

シソンヌじろうが飲食店にアドバイス「僕は雑に扱ってくれるところのほうが行く。芸能人は普通に接しておくと常連になってくれると思う」

2025.10.08 Vol.Web Original

 お笑いコンビ「シソンヌ」の長谷川忍とじろうが10月8日、東京・日比谷の東京ミッドタウン日比谷で行われた「角ハイボール presents『はじめてなのに、常連さん。Bar kiiro』オープニングイベント」にゲストとして出演した。

「Bar kiiro(きいろ)」は「角瓶」のCMの舞台となっているバーの名で、今回はそれをイメージした造りの期間限定ポップアップバーを東京ミッドタウン日比谷のアトリウムに設置。この日は長谷川がバーテンダー、じろうは角瓶のCMに出演中の俳優の染谷将太とともに常連客としてトークを展開した。

 じろうは「バーの常連」について「そこでしか会わない人たちなのにすごく楽しそうに喋って、お店を出たら他人のように帰って行く人たち。あの感じ、憧れますよね。全くお互いの素性を知らないけど楽しく飲んでいる」、染谷は「バーテンの方とお話ししていたり、常連さん同士でお話ししていたり。阿吽の呼吸じゃないですけど、そこの世界が広がっているみたいな、そういう印象。面白いバーテンさんのところには面白いお客さんが集まりそう」などとそれぞれの「常連観」を語った。

シソンヌ長谷川が常連になりたいお店は「店主は寡黙で女将さんがうまくつないでくれるお店」。よく行くとんかつ屋を挙げて「皆さん帰りに寄って」

2025.10.08 Vol.Web Original

 お笑いコンビ「シソンヌ」の長谷川忍とじろうが10月8日、東京・日比谷の東京ミッドタウン日比谷で行われた「角ハイボール presents『はじめてなのに、常連さん。Bar kiiro』オープニングイベント」にゲストとして出演した。

「Bar kiiro(きいろ)」は「角瓶」のCMの舞台となっているバー。長谷川はバーテンダー、じろうと角瓶のCMに出演中の俳優の染谷将太が常連客としてトークを展開した。

 この日のイベントについて染谷は「お店に行ってシソンヌさんのお二人とお話できる、そんな贅沢な時間ってないですよね。自分にとってご褒美みたいな時間でした」、長谷川は「常連さんの疑似体験ができるというのはありそうでなかったので面白いと思った。常連さんになりたいんだけど引っ込み事案の方とかいると思うので、ちょっとした打ち込みじゃないですけど、ここで練習していろいろなところの常連さんになる、そんなきっかけになればいいなと思いました」と振り返った。

 一方、じろうは「司会の方の“常連さんになりきってちょっとやってみてください”っていうフリに対して、もっと何かできたんじゃないかと。家に帰って反省として15分のバーのコントを書いてみようと思います」と反省。

Copyrighted Image