SearchSearch

EXILE THE SECONDが有明アリーナで大規模忘年会、MAKIDAI、TAKAHIRO、後輩TJBBらも集結

2024.12.30 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループ、EXILE THE SECONDによるライブ『EXILE THE SECOND presents. THE 忘年会!! ~年末になぁーにやってんだよ2024~』が12月28日、東京・有明アリーナで開催された。

 12月28日から31日までの4日間、LDH JAPANに所属するアーティストたちがステージを彩る年末スペシャル公演の初日となった本公演には、EXILE THE SECONDの他、EXILE MAKIDAI from PKCZ、EXILE TAKAHIRO、ELLY/CB、DOBERMAN INFINITY、THE JET BOY BANGERZがゲスト出演し、メドレーを含む全25曲を披露した。

 開演前から、DJ HALがかけるハウス・オブ・ペインの『JUMP AROUND』(DOBERMAN INFINITYが日本語でオフィシャルカバーした『JUMP AROUND ∞』の原曲)や、LDH JAPANが運営するダンススクールEXPG STUDIO東京校の生徒たちが踊る『WON’T BE LONG』が場内を温める中、忘年会は“あの男”の登場で幕を開けた。今年の『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2024 “THE FAR EAST COWBOYZ”』で日本各地を爆笑に導いた、人気者――そう、「なぁーにやってんだよ」が口癖の“エディネスミス”(エディ・マーフィーのモノマネをしたNESMITH)である。忘年会があると“LDHの聖地・中目黒”に呼び出されたエディネスミスは、一輪車に乗って華麗にステージへ。彼のコミカルな芝居にリードされ、有明アリーナは一瞬にして“中目黒の居酒屋”に変身した。

 ……それなのに、呼び出した張本人・EXILE THE SECONDのメンバーがなかなか集まらない。痺れを切らしたエディネスミスがAKIRA、橘ケンチ、TETSUYA、SHOKICHIに電話をかけると、客席の各所からメンバーが登場。サプライズ演出に、場内は早くも大賑わいとなった。とはいえ、メンバーたちは年末も大忙し。AKIRAは「来年のEXILEのライブの決起集会をやってるんですよ」、ケンチは「今、イベントの準備で(自身がコラボレーションしている酒造がある)福井にいるんです」などとうれしい理由を言い添えて、すぐに電話を切ってしまう。「来年のSECONDのファンクラブイベントどうしよっか?って、スタッフと話してて」というTETSUYAが、観客に「来年、SECOND見たいっすよね?」と呼びかければ、ひと際大きな歓声が上がった。だが、この日も待ちに待った忘年会だ。エディネスミスと忘年会参加者(観客)が「年末に\なぁーにやってんだよ/!」とタイトルコールをすると、明るい掛け声に手を引かれるようにして、5人がメインステージに集結した。

EXILE THE SECOND、FANTASTICS、GENERATIONSが2024年を締めくくる!LDH年末恒例のスペシャル公演

2024.11.27 Vol.Web Original

 開催がアナウンスされていたLDH JAPANの年末恒例のスペシャル公演の詳細が明らかになった。12月28日から31日までの4日間にわたって有明アリーナで開催され、28日がEXILE THE SECOND、29日がFANTASTICS、30と31日はGENERATIONS。2024年のラストを飾る今回だけの特別なステージに期待が高まる。

 それぞれライブのタイトルも決定。初日のEXILE THE SECONDは『EXILE THE SECOND presents. THE 忘年会!! 〜年末になぁーにやってんだよ2024〜』、FANTASTICSは『FANTASTICS LIVE 2024 “FANTASTIC DISCO”』、GENERATIONSは『GENERATIONS LIVE TOUR 2024 “GENERATIONS 2.0” BONUS STAGE COUNTDOWN PARTY』。

  オフィシャルファンクラブによるチケット先行は11月28日15時からスタート。

 

EXILE NESMITH、地元熊本の和牛などを使用した特別メニューを監修 12月に大阪で提供

2024.11.22 Vol.Web Original

 EXILE NESMITHが監修した熊本県産食材を使用した特別メニューがJA全農直営飲食店舗「和牛とごはん 焼肉じゅん 大阪ドームシティ店」で12月1〜10日の期間限定で提供される。NESMITHは「ぜひ熊本を思う存分楽しんでいただけたらと思います!」とコメントしている。

「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2024″THE FAR EAST COWBOYZ”〜THE ENCORE〜」の大阪公演が、12月3日大阪城ホールで開催されることに合わせて実施されるもので、熊本県の黒毛和牛 『和王』と県産野菜をふんだんに使用した、和王ローストビーフ「和さもんプレート」、「ミルフィーユカツ」 、「和王×くまさんの輝き ローストビーフ肉寿司」など、熊本食材にこだわったメニューをランチタイムに数量限定で提供する。

 NESMITHは熊本県出身で、JA熊本経済連「くまもと黒毛和牛『和王』」の広報大使を務めている。

 メニューを考案している様子や、試食会の様子はLDHの動画が視聴できるコンテンツサービス『CL 』にて配信予定。

EXILE、三代目JSBらEXILE TRIBE12組が熱いスタジアムライブ「仲間、最高ですね!」

2024.10.27 Vol.Web Original

 EXILE、EXILE THE SECOND、三代目 J SOUL BOROTHERSら、EXILE TRIBEが総出演するライブイベント『LDH LIVE-EXPO 2024ーEXILE TRIBE BEST HITS-』(以下、『LIVE EXPO』)が、10月26・27日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開催された。2日間で、会場、配信視聴含め11万5千人が、EXILE TRIBEによるエンターテインメントを堪能した。本レポートでは初日10月26日公演の様子を振り返るオフィシャルリポート。

EXILE TRIBEの総勢12グループが集結し、メンバープロデュースの下でヒット曲が続々披露されるという新たなコンセプトライブとして作り上げられた本公演。EXILE TAKAHIROとEXILE THE SECONDの5人からNEO EXILE世代のフレッシュな面々までが揃い、3時間半に及ぶ豪華なライブでEXILE TRIBEグループの歴史を振り返った。

EXILE TETSUYA「北九州市の未来を支えるのはこういう子どもたちなのかも」BALLISTIK BOYZ松井、Girls² 鶴屋と山口とダンスワークショップショー

2024.10.13 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが10月12日、福岡・北九州市のあさの汐風公園で、自身がプロデュースする、KIDS B HAPPY presents オリジナルダンスワークショップショー 「EXILE TETSUYA with EXPG」を開催し、約800人が来場した。オリジナルダンスワークショップショー の開催は「W TOKYO×LDH JAPAN 地⽅創⽣プロジェクト」の⼀環。

  この日のショーには、同じLDH JAPANに所属する九州出身のメンバー、福岡県出身の松井利樹(BALLISTIK BOYZ)と鶴屋美咲(Girls²)、長崎県出身の山口綺羅(Girls²)が加わり、LDH JAPAN所属アーティストの楽曲や、様々な⾳楽に合わせて、参加者と一緒にダンスを楽しみ、⾝体を動かして、SDGs⽬標 「3.すべての⼈に健康と福祉を」を推進した。

EXILE AKIRA率いるサッカー部、LDHのスポーツチームの頂点に〈LDH CLUB CHAMPIONSHIP〉

2024.08.15 Vol.Web Original

 

  EXILEや三代目 J SOUL BROTHERS(以下、三代目)などLDH JAPANに所属するグループのスポーツ好きメンバーが集結しさまざまなゲームで競う『LDH CLUB CHAMPIONSHIP~PLAY 4 VICTORY~』が8月14日、千葉・ららアリーナ TOKYO-BAYで開催され、EXILE AKIRAが率いるLDHサッカーチーム「LDH ESPERANZA」が優勝した。チームは昨年の26時間生放送企画「CL 3rd Anniversary CL26 ~Circle of Smiles~」でも、三代目の今市隆二が率いるLDHの草野球チーム「中目黒リュージーズ」との対決で勝利しており、2連覇となった。

EXILE THE SECOND、三代目JSBらEXILE TRIBE総勢12組が勢ぞろい! 10月に大阪で「LDH LIVE-EXPO 2024」決定! EXILE TAKAHIRO「来ないと一生後悔するかもしれない」

2024.07.26 Vol.Web Original


 EXILE TRIBEが総勢12組が勢ぞろいするライブイベント『LDH LIVE-EXPO 2024-EXILE TRIBE BEST HITS-』(10月26・27日、大阪・ヤンマースタジアム長居)が開催されることが発表された。7月26日にLDHのデジタルコンテンツサービス「CL」の生配信番組「EXILE TRIBE EXtra Program On air !!」で発表した。EXILE TAKAHIROは「来ないと一生後悔するかもしれない」と強調、さらに「一生残る思い出を皆さんと作っていきたい」と意気ごんでいる。
 

 出演アーティストは、EXILE TAKAHIRO、EXILE THE SECOND、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVER、LIL LEAGUE、KID PHENOMENON、THE JET BOY BANGERZ、WOLF HOWL HARMONYの12組。

『LDH LIVE-EXPO 2024-EXILE TRIBE BEST HITS-』は、EXILE TRIBEのヒット曲すべてを集めたメンバープロデュースによる新しいコンセプトライブ。

 EXILE SHOKICHI(EXILE / EXILE THE SECOND)によれば、各グループ単体のライブの連なるだけでなく、グループ、先輩や後輩の垣根を乗り越えたパフォーマンスもしていく計画だという。 

 生配信によると、EXILE SHOKICHI、EXILE NAOTO(EXILE / (三代目 J SOUL BROTHERS)、OMI(三代目 J SOUL BROTHERS)らがライブのクリエイティブに「まっさらな状態」から関わっており、今も毎週ライブについて打合せを重ねているという。

 ØMIは「今いろいろセットリストだったりいろんなところを組み上げているんですけど、見ているだけで、考えているだけでワクワクする。ホワイトボードに並べていくだけでも、これとこれがこうなったら面白い、この人とこの人がこの曲を歌ったら面白いよねとか、パフォ―マ―誰がいたらとか、みんなの想像が具現化できるのかとワクワクします」と、前のめりだ。

 EXILE SHOKICHIは「最高の仲間たちと作る最高のライブを必ず約束します。スタジアムで音楽を楽しむというのは最高のこと。ただただみなさんと最高の思い出を作れたらと思います」と、話した。

 番組は、LDH JAPANのYouTubeアカウントや、LDHの動画コンテンツのプラットフォーム「CL」でアーカイブ配信している。

 チケットは、8月3日に各ファンクラブでのチケット先行がスタート。

EXILEの静岡旅、三代目JSBの七番勝負など CLスペシャルウィークのコンテンツが明らかに

2024.07.14 Vol.Web Original

 EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSなどLDH JAPANに所属するアーティストのコンテンツが見られる「CL」の4周年を記念したスペシャルコンテンツ『CL 4th Anniversary Special Week』(8月14日〜21日)で配信される、各グループによる大型特番のラインアップが公開された。

 すでに発表済みの『LDH CLUB CHAMPIONSHIP〜PLAY 4 VICTORY〜』、最終日の『DODGEBALL KINGDOM〜THE 2ND SEAZON〜』に加えて、『EXILE!静岡満喫!オトナのミッション旅』や『三代目JSB 絶対に負けられない!7番勝負』など7つの企画が明らかになった。

EXILE TETSUYAら日比谷音楽祭をハッピーに開幕 GENERATIONS 中務裕太、Dream Amiとダンスワークショップショー

2024.06.08 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが6月8日、日比谷公園などで開催中の無料の音楽フェスティバル「日比谷音楽祭2024」で自身がプロデュースするダンスワークショップショーを行った。ステージには、GENERATIONSのメンバーでEXPG高等学院の学長も務める中務裕太、Dream Ami、EXPG高等学院の生徒やキッズダンサーも加わって、ハッピーな笑顔があふれるステージを参加者とともに作り上げた。

 音楽祭の実行委員長を務める音楽プロデューサーの亀田誠治が開会を宣言し「めちゃくちゃ盛り上がって楽しんでください」とステージを後にすると、ダンスワークショップショーがスタート。雲一つない青空のもと、サンサンと降り注ぐ太陽の光を浴びながら、TETSUYAとキッズダンサーがステージに飛び出した。楽曲は、TETSUYAが率いるEXILE TRIBEのグループを横断してメンバーが集結したユニット、EXILE B HAPPYの「MORNING SUN」で、観客は自然と立ち上がって、リズムに合わせて手を打ったり、なかには一緒に踊る人の姿も少なくなかった。

 曲の半分ほどをパフォーマンスしたところで、TETSUYAが「もう1人紹介します!中塚裕太」と中務を呼び込んでダンス。TETSUYAも中務も、キッズダンサーも笑顔で両手でピースマークを作った。

 のちのトークで、この曲を初めて踊ったという中務は「……フリ間違えた」と自ら白状すると、TETSUYAが「覚えてきてくれたんだよね」と優しくフォロー。中務は「めちゃめちゃ楽しいフリですね」と照れくさそうだった。 

EXILE THE SECOND、GLAY TAKUROが競泳日本代表・渡辺一平に応援ソング「一平くんや挑戦し続けるあなたへの応援ソングに」

2024.05.13 Vol.Web Original

 EXILE THE SECONDの新曲「high-five~歓喜の音~」が競泳日本代表の『渡辺一平選手応援ソング』に決定した。

 同曲は、EXILE NESMITHによるソロ歌唱曲。かねてより親交のあった渡辺一平に応援歌を贈るべく、ロックバンドのGLAYのリーダーでありメインコンポーザーであるTAKUROに呼びかけ、楽曲提供を受けたロックナンバー。

 EXILE NESMITHは、この曲について、「『金メダル獲得』という渡辺一平くんの夢に『いつかTAKUROさんに楽曲提供してもらいたい』という僕自身の夢をのせTAKUROさんからも快諾を得て、楽曲の制作に至りました」と悦明。

EXILE AKIRAが地元の磐田とラグビー盛り上げ!五郎丸氏と「Choo Choo TRAIN」EXILE TETSUYAと小森隼もダンス

2024.05.06 Vol.Web


  EXILE AKIRAが5月5日、
ヤマハスタジアム(静岡県磐田市)で開催された、NTT ジャパンラグビーリーグワン 2023-24 DIVISION1 第16節ホスト最終戦 LTS presents よつばマッチデー 静岡ブルーレヴズ 対 東芝ブレイブルーパス東京でキックオフセレモニーを行った。

 大掛かりな演出で始まったキックオフセレモニーでは、AKIRAが元ラグビー日本代表で現在静岡ブルーレヴズのクラブ・リレーションズ・オフィサーを務める五郎丸歩氏がチームプレイ。AKIRAから五郎丸氏がパスをもらい、そのまま客席に蹴り込んだ。その後、AKIRAとLDHが運営するダンススクール「EXPG 名古屋校」のキッズダンサーたちがEXILEの楽曲「Rising Sun」を披露した。

Copyrighted Image