SearchSearch

初めての自家製梅酒〈黒谷友香の友香の素。vol.385〉

2025.10.01 Vol.Web Original

 皆さん、こんにちは〜!

 あんなに暑かった夏から信じられないぐらい急に秋到来で、日中涼しいのは良いんだけど、その変わり様にビックリしちゃいます。

 BSイレブンで放送中の番組『黒谷友香、お庭つくります』でお庭作りの舞台になっている″友の庭″での土づくりや植栽などの作業も、真夏のあの汗ダラダラな時期に比べたら、本当に作業がやり易くなりました。まぁ汗はかくけど、時折そよぐ秋風が心身にとても気持ち良くて、ふと作業の手を止めて風を全身で満喫してみたり。季節は知らない間に、着実に巡っているんですね〜。お庭自体もだいぶ秋めいてきていて、少し前に山椒の実が赤く色づいてきたなぁと思っていたら、ちょうど今が食べ頃なのか、鳩が2日連続で食べに来ていました。山椒の木の枝に止まりながら、せっせと食べていたから、きっと美味しいんだろうな。

中田英寿プロデュース! 新キットカットを日本の酒とペアリング/9月16日(日)の東京イベント

2018.09.16 Vol.Web Original

 日本酒の魅力を発信し続けている元サッカー日本代表の中田英寿氏プロデュースのもと開発した新商品「キットカット 梅酒 舞鶴」が18日から全国発売。同商品をいち早く体験できる「CRAFT SAKE WEEK @ KITKAT BAR」が24日までの期間限定で開催している。会場は、海外観光客の利用も多い東日本橋にある宿泊施設CITAN内。インバウンド向け日本酒バーとしても注目を集めそうだ。

うめ~梅酒が全国から集結! 梅酒ビールにブランデー梅酒も/10月6日(金)の東京イベント

2017.10.06 Vol.Web Original

 全国の酒蔵ご自慢の、厳選“梅酒”150種類以上が集結する、梅酒の飲み比べイベントが本日6日より文京区の湯島天満宮にて開催。

 メインイベントでは、北海道から沖縄まで日本全国の酒蔵がつくる梅酒を飲み比べ。日本酒ベースの梅酒や、果実系の梅酒、抹茶の梅酒やブランデーでつくった梅酒など、気になる梅酒をあれこれ試してみよう。

Copyrighted Image