SearchSearch

中条あやみ、涙で“回答不能”「無理無理」号泣エピソード振り返りながら涙声

2025.09.22 Vol.web original

 

 映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』 (10月17日公開)の完成披露舞台挨拶が22日、都内にて行われ、俳優の當真あみ、齋藤潤らキャストと酒井麻衣監督が登壇。中条あやみが作品を見て号泣したというエピソードを語りながら思わず涙をあふれさせ“回答不能”に陥った。

 SNSで「令和イチ泣ける!」と話題を呼んだ芥川なお原作の純愛小説を映画化。

 余命を宣告されながらも明るく生きる高校生・桜井萌役の當真、萌から告白される同級生・佐藤日向を演じた齋藤潤、2人の頼もしい友人・麗役の池端杏慈。

 13年後の日向を演じた杉野遥亮、麗を演じた中条あやみも後輩たちの輝きを絶賛。

 大人になった麗役に中条は「こんなにプレッシャーを感じたことはないというか。それぞれが“この人しかいない”というキャスティングで、その13年後をやるというのは…」と若手たちに感服しつつ「(役の設定上)萌ちゃんと会う機会がなかったのでずっと携帯の待ち受けを、あみちゃんの画像にしてました、怖いかもしれないけど(笑)。…告白しちゃった」。

 中条からの“告白”に當真も「めちゃくちゃうれしいです。口角が上がってニヤニヤしちゃいます(笑)」。

 キャストたち自身も涙したという完成作。當真が「人に顔を見られたくないというくらい感動して涙が出ました」と振り返ると、中条も「見終わった後、試写室から出てきて監督の顔を見た瞬間、決壊したダムみたいにダーッて…」と苦笑。酒井監督が「本当に号泣されてましたね」と頷くと、中条は「思い出しただけでウルウルしちゃう…」と言ったかと思うと、みるみる涙声に。

 司会から、号泣するであろう観客にアドバイスを求められた中条は涙が止まらず「無理無理!」と回答不能な状態に。急に代打を任された杉野はタジタジとなりつつ「今のこの時代にも皆さんの心を動かせる映画が出来たと思います」とまとめていた。

 この日の登壇者は當真あみ、齋藤潤、池端杏慈、杉野遥亮、中条あやみ、田中麗奈、ユースケ・サンタマリア、酒井麻衣監督。

大西流星、猪狩蒼弥のいたずらに「絶対やめろって!」共演者から「仲悪い?」

2024.07.15 Vol.web original

 

 映画『恋を知らない僕たちは』(8月23日公開)の完成披露試写会が15日、都内にて行われ、主演の大西流星らキャストと酒井麻衣監督が登壇。同じ事務所の大西と猪狩蒼弥が互いをいじりつつ共演を振り返った。

 水野美波による同名コミックを原作に、思い悩み、時にはぶつかりながらも、それぞれの“本気の恋”に向き合う6人の高校生たちをリアルに描き出すラブストーリー。

 本作が映画初主演となる大西流星は「エンドロールの一番初めに名前が出るということで、未だに実感がないなかで…主演ではありますけど、残り5人が僕を支えてくれた」と共演陣に感謝。

 好きという気持ちを伝えられない主人公・英二を演じた大西に、猪狩蒼弥は「スクリーンで見たら役にぴったり。“なにわ”の大西さんとは良い意味でイメージが違った」とたたえたが、大西はサラッと「うれしい」。猪狩が「一応、同じ事務所なんで…さっきまで仲良かったんですけど」と戸惑うと大西が「今、俳優の顔してます(笑)」。

 一方、猪狩が「僕が演じた太一は女の子にも男の子にも、他の人の幸せを願って行動できる。まさにオレだなと思って。役作りは必要なかったですね」と胸を張ったが、大西は「そっかあ…」と微妙な反応。そこに莉子が「仲悪い?」とツッコみ、会場も大笑い。それでも、とくにアドリブを多く任されたという猪狩に大西は「確かに本読みのときから、一言目から太一だった」と太鼓判を押した。

 この日は映画にちなみ「今だから“告白”できること」を一同が回答。大西は「実は僕はビビりな一面があって、今も後ろに風船があるだけでいつ割れるかと…」と、バルーンでできた背景ボードにびくびく。すかさず猪狩が「全然大丈夫だよ」とバルーンをつつき、大西は「絶対やめろって!」

 そんな大西は、文化祭のお化け屋敷のシーンで本気で驚いてしまったことを明かし「自分は英二くん…と思っていたのに、大西流星として“ひひーっ!”みたいな驚き声を出してしまって…美術スタッフさんにドン引きされました」と奇声を再現して振り返り、会場を爆笑させていた。

 この日の登壇者は大西流星(なにわ男子)、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥(HiHi Jets)、志田彩良、酒井麻衣監督。

 

⼋⽊勇征『美しい彼』ロスへの対策は「ずっと好きでいて」

2023.04.08 Vol.web original

 

 公開中の映画『劇場版 美しい彼〜eternal〜』の舞台挨拶が8日、都内にて行われ、W主演を務めた萩原利久、⼋⽊勇征と酒井⿇⾐監督が登壇。⼋⽊が劇場版への“ロス”を案じるファンにアドバイスをした。

 ⼩説家・凪良ゆうの⼤⼈気⼩説を萩原利久、⼋⽊勇征をW主演に迎えドラマ化した「美しい彼」の劇場版。無⼝で友達もいないクラス最底辺の“ぼっち”平良(萩原利久)と、圧倒的に美しく冷酷、クラスの頂点に君臨する⼈気者“キング”清居(⼋⽊勇征)がつむぐラブストーリー。

 この日は、ファンから寄せられた質問に3人が回答。

 第一問めから「2人の芝居は監督のイメージ通りだったか、それを超えたシーンは?」という鋭い質問に、萩原と八木は「これはもしかしたら反省会になるかも」とタジタジとなったが酒井監督は「ほとんどのシーンで想像以上の素晴らしいお芝居をしてくれた」と絶賛。

 萩原が「段取りから何でもやってみたくなる楽しい現場でした」と振り返ると八木も「僕にとってはすべてが初めての映画。初めてが酒井さんで、相手が利久で本当によかった。最高の作品に巡り合えたと思う」とシリーズへの熱い思いを語った。

「劇場版の“ロス”対策のアドバイス」を求められると、八木が「ロサンゼルス編ということでよろしいですか」と“ロス”をかけたダジャレで会場を沸かせつつ「ロスにならないでもいいかな、と。細かいところまでこだわりが詰まっているので、そういう部分を探して楽しんだり。ロスとか気にしないで、ずっと好きでいていいんじゃないでしょうか」。その一言に会場のファンも賛同の拍手。

 さらにこの日は、萩原と八木による副音声付き上映の開催も発表。萩原は「1時間、ずっとしゃべっていましたね。でも意外と(録音しながら)見入っちゃう(笑)」と振り返ると、八木も「これも新しい楽しみ方の1つになると思う」とアピールしていた。

『劇場版 美しい彼〜eternal〜』は公開中。副音声付き上映は4月21日より。

 

Copyrighted Image