SearchSearch

交流戦終了。広島がセ唯一の勝ち越し

2016.06.25 Vol.669

 プロ野球のセ・パ交流戦は20日で全日程を終了。パ60勝、セ47勝で7年連続でパ・リーグが勝利数で上回った。
 パ首位のソフトバンクが13勝4敗1分けで2年連続の勝率1位となった。
 打撃成績は交流戦でブレイクしたソフトバンクの城所が.415でトップ。
 投手では大谷が3勝無敗の1失点、防御率0.38で完全復活を果たした。
 広島が11勝6敗1分けでセでは唯一の勝ち越し。

PL学園野球部休部へ

2016.02.18 Vol.661

 高校野球の名門である大阪のPL学園硬式野球部が今夏の大会を最後に休部になることが17日分かった。
 PL学園は1962年に甲子園初出場を果たし、78年夏に初優勝。その後81、82年に春のセンバツを連覇。83、85年夏に優勝。87年には春夏連覇と計7回の優勝を誇る。

 かつては広告塔としての役割も大きかった野球部だったが、2000年代に入り不祥事が目立つようになり、それに伴って実力も低下。甲子園出場は2009年の夏が最後となっている。
 OBには桑田真澄氏、現役ではドジャースの前田健太ら豪華な顔ぶれが並ぶ。もちろん清原和博容疑者も同校OB。

Copyrighted Image