SearchSearch

上野勇希が鈴木みのるとの死闘を制し、史上初のシングル2冠王に。「DDTの仲間、みんなで東京ドームに行きたい」【DDT】

2025.11.04 Vol.Web Original

 DDTプロレスが11月3日、東京・両国国技館で年間最大のビッグマッチ「Ultimate Party 2025」を開催した。KO-D無差別級王者・上野勇希がDDT UNIVERSAL王者・鈴木みのるとの史上初のダブルタイトル戦を制し、シングル2冠王座に輝いた。

 3・20後楽園で当時UNIVERSAL王者だった上野を鈴木が破り、同王座を戴冠。上野は8・31後楽園で平田一喜を下して、KO-D無差別級王座に返り咲き。「いつでもどこでも挑戦権」を行使した須見和馬の挑戦を退け初V。試合後、鈴木が現れ、両者ともにベルトをかけた対戦を希望し、団体史上初の2冠戦が実現することになった。

 序盤、レスリングの攻防からエルボーのラリーに。花道での戦いになると、鈴木は走り込んでサッカーボールキック、さらに鉄柱に投げつけた。リングに戻ると鈴木は左足攻め。エルボー、張り手の応酬となり、両者ダウン。その後、鈴木の地獄の攻めが待ち受けていた。左足にイス殴打、アキレス腱固めで締め上げた。それでも上野は場外でムーンサルトアタック、シャイニング・ウィザード。リングインするとブリザード・スープレックス、シットダウンひまわりボムと猛攻も、BMEはかわされた。すると鈴木はアキレス腱固め、ヒザ十字、クロス・ヒールホールド、アキレス腱固め、ヒールホールドで締め上げると、上野はギブアップ寸前でなんとかエスケープ。張り合いから、上野が人でなしドライバー、投げ捨てジャーマン。鈴木はドロップキック、スリーパーで反撃。上野のWR狙いは、鈴木が足を蹴って阻止。上野はカウンターでWRを決めるも、足の痛みでカバーが遅れる。鈴木のスリーパーを抜け出した上野はドロップキック、WRでダメージを与えると、フロッグスプラッシュを投下して執念で3カウントを奪取した。

11・3両国でKONOSUKE TAKESHITAとタッグ結成の武知海青「僕が両国という会場を感動の場にして、いろいろな方にプロレスの熱を伝えていければ」【DDT】

2025.11.01 Vol.Web Original

 LDH JAPANのダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」のパフォーマーとプロレス団体「DDTプロレスリング」のプロレスラーという2つの全く異なるステージで活躍する武知海青。11月3日の東京・両国国技館大会ではKONOSUKE TAKESHITAと組んでスペシャルタッグマッチに出場する。6月にDDTとエージェント契約を結び所属になって以降、想像を超えるスピードで進化する武知にここまでのこと、そしてビッグマッチを控えた心境を聞いた。

鈴木みのるがKO-D無差別級&UNIVERSALの2冠戦を前に上野勇希の左足を公開破壊「上野君、遊びましょ!」【DDT】

2025.10.31 Vol.Web Original

 DDTプロレスが10月30日、都内で年間最大のビッグマッチ「Ultimate Party 2025」(11月3日、東京・両国国技館)に向けて、公開記者会見を行った。自身が保持するDDT UNIVERSAL王座をかけて、団体史上初の2冠戦に臨む“プロレス王”鈴木みのるがKO-D無差別級王者・上野勇希の左足をファンの眼前で公開破壊する暴挙に出た。
 
 鈴木は3・20後楽園で上野を破り、UNIVERSAL王座を奪取し、5度の防衛に成功。上野は9・28後楽園でKO-D無差別級王座の奪還を果たすと、鈴木との2冠戦が決まった。
 
 ピリピリムードのなかで両者が調印書にサインした後、重い口を開いた鈴木は「やっとDDTの最高峰KO-Dまでたどり着いたという気持ちと、これが終わりではなく、新しい始まりだと思って楽しみたい」とコメント。
 
 上野は「このプロレス界で一番強い人は自分の好きに生きてる奴だと思っていて、僕のなかで一番好きに生きてるのは鈴木みのるだと…。僕ももっと自由に生きていきたいと思うなかで、鈴木さんの持つUNIVERSALが欲しい。それを思って進めていけば、KO-D無差別は守られる。両国のメインイベントで勝ち名乗りを受け、DDTでさらに夢に向けて進んでいくことができる。鈴木みのるに勝って、ベルト2本持って帰りたいと思います」と2冠王宣言。

武知海青がリング上から正田壮史を指名。11・3両国でTAKESHITAと組んで樋口和貞、正田組と対戦。「正田君には踏み台になってもらう」【DDT】

2025.10.19 Vol.Web Original

 LDH JAPANのダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」のメンバーでDDTプロレス所属のプロレスラーでもある武知海青が11・3両国でKONOSUKE TAKESHITAと組んで樋口和貞、正田壮史組と対戦することが決まった。

 DDTは10月19日、東京・後楽園ホールで「WRESTLING HARVEST~茜色に染まる空~」を開催。武知はメインイベントで上野勇希、To-yとともに保持するKO-D6人タッグ王座の初防衛戦に臨み、鈴木みのる、HARASHIMA、高鹿佑也組と対戦。上野が高鹿から3カウントを奪い、王座防衛に成功した。

 その試合後のマイクで上野が「6人タッグの王者のまま両国国技館に行ける。本当にありがとう」と武知とTo-yに感謝の言葉。そして「海青、11月3日は竹下幸之助とのタッグで出場が決まっているけど、相手が決まっていないらしい。一人は竹下が指名すると言っていた。ということはもう一人は海青が指名していいんじゃないか」とうながすと武知は「ずっと心残りがあるというか戦いたいと思っていた相手がいるんです。それは正田。デビュー戦で僕と戦ったよな。僕は今、ベルトを巻いているし、いろいろな経験もしてきた。もっと強い武知海青を感じてもらいたくて、お前と対戦したい。デビュー戦とは違った俺の姿をぜひ堪能してほしいな」とリングサイドの正田壮史に対戦をアピール。

 正田も「やりましょう」と応じ対戦が決定。その後、ビジョンでKONOSUKE TAKESHITA、武知海青組vs樋口和貞、正田壮史組の対戦が発表された。

上野勇希、To-y、武知海青が6人タッグ王座の初防衛に成功。試合後は11・3両国で2冠戦の上野と鈴木みのるが互いに2冠王宣言【DDT】

2025.10.19 Vol.Web Original

 DDTプロレス「WRESTLING HARVEST~茜色に染まる空~」(10月19日、東京・後楽園ホール)でKO-D6人タッグ王者の上野勇希、To-y、武知海青組が鈴木みのる、HARASHIMA、高鹿佑也組を相手に初防衛戦に臨んだ。試合は30分近い激闘を繰り広げた末、上野が高鹿を破り王者組が初防衛に成功した。

 LDH JAPANのダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」のメンバーでもある武知は前戦となった9月の後楽園大会でわずかデビュー5戦目にして自力での初勝利とタイトル初戴冠の快挙を成し遂げた。そしてその二夜明け会見で初防衛戦の相手として果敢にも鈴木を指名、この日のタイトル戦が実現した。

 11月3日の両国国技館大会「Ultimate Party 2025」ではKO-D無差別級王者・上野とUNIVERSAL王者・鈴木の2冠戦が決まっており、その前哨戦の意味合いもある試合だった。

 鈴木は武知が入場し、正面に向かってポーズを決めるとその前に何気なく立ち邪魔をする。そして上野がリングインする際にも近づきプレッシャーをかける。王者組のベルト返還時にも上野に詰め寄り一触即発の場面を演出した。

 ゴングが鳴る前に上野と鈴木がにらみ合い。ここに武知が割り込み鈴木とにらみ合うと、鈴木は「邪魔だ」とばかりに武知を払いのける。それでも再び鈴木の前に立つ武知。今度は上野が制し、上野と鈴木がにらみ合い。試合はこの2人でスタートした。

『週刊パイルドライバー』記者を自称する鈴木みのるの質問攻めに上野勇希はたじたじも「僕が2冠のチャンピオンになる」と自信【DDT】

2025.10.01 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月30日、東京・千代田区の神田明神で「DRAMATIC INFINITY 2025 ~3時間スペシャル~」(9月28日、後楽園ホール)の二夜明け会見を行った。DDT UNIVERSAL王者・鈴木みのるが11月3日、両国国技館でのダブルタイトルマッチで対戦することが決まった、KO-D無差別級王者・上野勇希を質問攻めにする一幕があった。
 
 9・28後楽園で鈴木は正田壮史を撃破し、UNIVERSAL王座を5度目の防衛。上野は「いつでもどこでも挑戦権」を行使して、平田一喜を破り、KO-D無差別級王座を奪還。さらに「いつどこ」を行使した須見和馬を下し、初Vを果たした。試合後、鈴木が現れて対戦を要求。上野もそれに応じて、大舞台でのダブルタイトルマッチが決定した。
 
 会見は別々に実施され、まずは鈴木が登壇。正田戦を振り返り、「若さ、勢い、そんなクソみたいなもので俺に勝てると思ったあいつが悪い!」と一刀両断。そして「最初からDDTに来た理由、チャンピオン目指すのは当たり前だろ。俺のやり方で、おまえらDDT、それを応援してるファン、そいつらが納得する形でおまえらを侵略してるんだ。なんとか挑戦権持ってねぇけど、ほかに必要なものあるか? 実力不足か? 実績不足か? 名前不足か? 年齢が超えてるのか?」と迫ると、司会進行の今林久弥GMは「十分資格がある選手だと認識してます」と発言。「上野のKO-D無差別級王座戦は見たか?」と問われると、「おまけのおまけみたいな試合だからな。あれはあれでDDTのタイトルマッチだったかもしれないけど、俺はあいつの手のなかにあるKO-Dだから欲しいと心から思った。だから行ったんだ!」と話した。
 
 コメントを終えた鈴木は退席するのかと思いきや、報道陣側に陣取り、登壇した上野を拍手で迎えた。

プロレス初ベルトを巻いた武知海青が次期挑戦者に“プロレス王”鈴木みのるを仰天指名「恐怖を超えた先に違った自分が待ってる」【DDT】

2025.10.01 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月30日、東京・千代田区の神田明神で「DRAMATIC INFINITY 2025 ~3時間スペシャル~」(9月28日、後楽園ホール)の二夜明け会見を行った。KO-D6人タッグ王座を奪取し、プロレスでの初ベルトを巻いた16人組ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」の武知海青が初防衛戦の相手に“プロレス王”鈴木みのるを仰天指名した。
 
 9・28後楽園で武知は上野勇希、To-yと組み、ダムネーションT.Aの岡谷英樹&MJポー&イルシオンとの同王座決定戦に臨み、イルシオンからピンフォールを奪い、自力初勝利とタイトル初戴冠を同時に果たした。
 
 会見には新王者組の3人が登壇。To-yは「僕たちはあの反則ばかりする集団と戦って、勝ち取ることができた。このベルトの先にはきれいな未来が見えている。ハッキリとは見えないけど、もやもやした感じで未来が見えている。いろんなものがあるかもしれない。いろんな思い、強さがのしかかってくるかもしれない。僕たち3人なら確実にベルトを守り抜いて、素晴らしい未来にすることができます」と話した。
 
 武知は「試合を経て感じるのは刺激的な1日だったと思います。自分で初勝利することもできましたし、こんなに早くタイトルマッチを組んでもらえると思わなかったので…。チャンスを自分の力だけではなく、チームのみんなと一緒に獲れたのはすごくうれしい気持ちでいっぱいです。もっと試合がしたくなったし、もっといろんな相手と戦いたくなったし、チャンピオンとしての道が続いていくと思うんで、しっかり楽しみながら頑張っていきたいと思います」と王者としての決意を示した。

上野勇希が「いつでもどこでも挑戦権」を行使して、平田一喜を破りKO-D無差別級王座奪還。11・3両国でUNIVERSAL王者・鈴木みのると2冠戦へ【DDT】

2025.09.29 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月28日、東京・後楽園ホールで「DRAMATIC INFINITY 2025 ~3時間スペシャル~」を開催した。上野勇希が「いつでもどこでも挑戦権」を行使して、KO-D無差別級王者の平田一喜を破り、1カ月ぶりに王座奪還。11・3両国国技館でDDT UNIVERSAL王者・鈴木みのるとダブルタイトル戦を行うことが決まった。

 今大会を迎えた時点で「いつどこ」保持者は上野(青)と納谷幸男(赤)の2人。第2試合のサバイバル3WAYタッグマッチ(飯野雄貴&納谷vsMAO&KANON with KIMIHIROvs彰人&須見和馬)で、MAOがジャパニーズ・レッグロール・クラッチ・ホールドで納谷を丸め込んで移動。須見がスク~ルボ~イでMAOから3カウントを奪って、須見に移動した。

 そして、メインイベントで王者・平田がヨシヒコとのタイトルマッチに臨んだ。ヨシヒコはワキ固め、ジャーマン5連発、輪廻転生で追い込むも、平田が雪崩式ローリングパワーボムでピンフォールを奪取して2度目の防衛に成功。

鈴木みのるが正田壮史を粉砕し、UNIVERSAL王座V5。「てめえらのやり方でDDTを制圧してやる」【DDT】

2025.09.29 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月28日、東京・後楽園ホールで「DRAMATIC INFINITY 2025 ~3時間スペシャル~」を開催した。DDT UNIVERSAL王者の鈴木みのるが正田壮史を粉砕し、5度目の防衛に成功した。

 正田は前回、同王座に挑戦した際(当時の王者はMAO)、完敗を喫した過去があり“プロレス王”を相手に覚悟のチャレンジとなった。

 開始のゴングと同時に正田はドロップキック、怒涛のエルボー連打。鈴木もエルボーで返し、エルボーの応酬に。場外戦になると、鈴木は鉄柱にぶつけ、ブンブン(シャーデンフロイデ・インターナショナルのマスコット)で殴る。なおも鈴木はイス殴打、金具攻撃で容赦ない攻め。それでも決死のエルボー連打を打ち込んでいった正田だが、鈴木がスリーパーから胴締め式に移行もエスケープ。正田はハイキック、三角蹴り、正田のチカラKOBUムキムキ狙いも鈴木が脱出。正田は鼻つまみ、ジャンピング・ニー、延髄斬り、バイオニックエルボーと次々にシャーデンの仲間たちの得意技を繰り出すも3カウントは奪えず。鈴木は再度スリーパーで捕獲し、胴締め式へ、さらに移行してスリーパーで絞め上げタップを奪った。

正田壮史が大先輩・彰人から殊勲の星を挙げ、鈴木みのるとのUNIVERSAL王座戦に弾み「9・28後楽園では殺し合いをしましょう」【DDT】

2025.09.24 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月23日、大阪・なんばスカイオ・コンベンションホールで「ドラマチックEXPO 2025」を開催した。28日の後楽園ホール大会で“プロレス王”鈴木みのるの保持するDDT UNIVERSAL王座に挑む正田壮史が大先輩の彰人とのシングルマッチを制し、同王座戦に大きな弾みをつけた。

 鈴木との大一番を前に、彰人戦は絶対に超えなければならない壁となったが、彰人の足関節技に苦しめられたものの、得意のキックで活路を見いだし、最後は正田のチカラKOBUムキムキで3カウントを奪った。

 9・6横浜での前哨戦では鈴木に完敗を喫している正田は「前哨戦から悔しい思いをして、ここまで来て。彰人さんに勝って自信に満ちあふれてる。前回のUNIVERSAL挑戦(対MAO)の時とは心の持ちようも違う。何なら鈴木みのると“いい殺し合い”ができると思います。今までにないほど鈴木みのるが嫌いなんで、28日、後楽園では、殺し合いをしましょう」と自信のほどをかいま見せた。

鈴木みのるがMAOを退け、UNIVERSAL王座V4。正田壮史の挑戦表明を怒りの受諾【DDT】

2025.08.31 Vol.Web Original

 DDTプロレスが8月31日、東京・後楽園ホールで夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2025【DAY2】」を開催した。DDT UNIVERSAL王者の鈴木みのるがMAOを退けて4度目の防衛に成功。試合後には正田壮史の挑戦表明を怒りの受諾。9・28後楽園でV5戦が行われることが決まった。

 序盤、両者は顔面を蹴り合った。場外に転じると、鈴木がイスで足を殴打。MAOはラ・ケブラーダを発射すると、掌底をぶちかます。場外で鈴木をイスに座らせて背面アタック。MAOの足をキャッチした鈴木はアンクルホールド、ヒールホールド、そしてアキレス腱固めにいくと、アキレスの極め合いに。張り手、エルボーの応酬から、MAOはミドルキックの乱れ打ちで9発目で鈴木が倒れる。鈴木のフロント・ネックロックをみちのくドライバーⅡで切り返したMAOは居合いキック。鈴木がスリーパーで捕獲もエスケープ。張り合いから、鈴木がドロップキック、スリーパーからゴッチ式パイルドライバーでトドメを刺した。

Copyrighted Image