SearchSearch

WRESTLE UNIVERSEが10月から長与千種が手掛ける新しい大会「金ガチャ」を配信。月曜の「MONDAY MAGIC」と強力なラインアップ

2025.08.15 Vol.Web Original

 プロレス動画配信サービスの「WRESTLE UNIVERSE」が8月15日、都内で会見を開き、10月から始まる新たな取り組みとして長与千種が手掛ける「金ガチャ」という新しいコンテンツを配信することを発表した。

 WRESTLE UNIVERSEはCyberFightが提供するサービスでCyberFightに属するDDT、プロレスリング・ノア、東京女子プロレスの大会やガンバレ☆プロレス、マリーゴールド、マーベラスといったそれ以外の団体、CyberFightが主催する興行などのライブ・オンデマンド配信を行っている。

 WRESTLE UNIVERSEでは2023年7月からノアの新ブランドとして開催されている「MONDAY MAGIC」を月曜の夜に生配信。これまで5シーズンを配信し、今年の5月から始まった「MONDAY MAGIC PRIME TIME SEASON」では過去最高の視聴数を記録した。

 この日の会見にはWRESTLE UNIVERSEの長沢成暁プロデューサー、長与、そしてMONDAY MAGICのアシスタントディレクター(AD)を務めるNOSAWA論外が登壇した。

 会見の冒頭、長沢氏は「MONDAY MAGICはこのリングだからこそ見られる魔法のカードというのが世界観として多くの方にお楽しみいただいて 前回のPRIME TIME SEASONは過去最高の視聴を記録することができました。ハードコアであったり、GHC女子であったりMONDAY MAGICを通して初めて見る選手や団体の魅力というところを気づいていただけるきっかけにもなっているかなと思っています。UNIVERSEとしては、このような個性を持ったコンテンツをもっと強化していきたいと考えています。その中で、秋のXTREME SEASONと同時期に、長与さんが新しい興行を始めると聞きました。MONDAY MAGICと長与さんが手がける『金ガチャ』、この2つのブランドの相乗効果に期待しながら、WRESTLE UNIVERSEとしては、この秋にこの2つの大会を全戦生中継していきたいと考えております」と発表した。

タイガー・クイーンが新技「タイガースープレックス2021」で彩羽匠を撃破【ストロングスタイルプロレス】

2021.10.22 Vol.Web Original

“佐山が生み出した”選手と“長与の遺伝子を継ぐ”選手が対戦

 初代タイガーマスクの佐山サトルが生み出した女性版タイガーマスク「タイガー・クイーン」が10月21日、長与千種率いるMarvelousのエース、彩羽匠と対戦し、新技のタイガースープレックス2021を繰り出し勝利を収めた。

 タイガー・クイーンはこの日、「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス Vol.13~初代タイガーマスク40周年記念第3弾」(東京・後楽園ホール)でダブルメインイベント第1試合に出場した。これまで7月のデビュー戦からシングル2試合、今月10日にはストロングスタイルプロレスが協力体制を組む「ワールド女子プロレス ディアナ」の後楽園大会で師匠・ジャガー横田を相手に初のミックスドタッグマッチに出場。今回はデビュー4戦目となる。

 カードが決まってから“佐山が生み出した”タイガー・クイーンと“長与の遺伝子を継ぐ”彩羽という図式に大きな注目が集まっていた。

 試合が始まると軽やかなタイガーステップを踏むタイガー・クイーンに対し、彩羽はいきなり蹴りを放つなど長与をほうふつとさせる動きを見せる。

タイガー・クイーンが長与千種の遺伝子を継ぐ彩羽匠と一騎打ち【10・21ストロングスタイルプロレス】

2021.10.08 Vol.Web Original

 女性版タイガーマスク「タイガー・クイーン」が「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.13~初代タイガーマスク40周年記念第3弾~」(10月21日、東京・後楽園ホール)で彩羽匠と対戦することが10月8日、発表された。

 初代タイガーマスク、佐山サトルによって生み出されたタイガー・クイーンは7・29後楽園大会で山下りなを相手にデビュー。初代虎の動きを完全に再現したうえで完璧なタイガースープレックスホールドで衝撃のデビューを飾った。2戦目となった9・5新木場大会ではジャガー横田の右腕ともいえる存在の佐藤綾子と対戦し、コーナーポストから場外へのラ・ケブラーダといった初代虎を超える動きも披露。最後はタイガースープレックスホールドで佐藤を沈めデビューから2連勝を飾った。

 10月10日にはストロングスタイルプロレスが協力体制を組むワールド女子プロレス ディアナの後楽園大会で師匠ジャガー横田を相手に初のミックスドタッグマッチに出場することが決まっており、彩羽戦がプロ4戦目となる。

 彩羽は長与千種率いるMarvelousのエースで、ストロングスタイルプロレスには昨年3月19日の後楽園大会以来2度目の参戦。同大会では松本都とタッグを組み、朱里、安納サオリ組と対戦したのだが、この試合はストロングスタイルプロレスにおける女子プロレスの原点となっている。

 今回は佐山が生み出したタイガー・クイーンと長与の遺伝子を継ぐ彩羽が一騎打ち。彩羽は現在の女子プロレス界でも屈指の実力者で、タイガー・クイーンには試練の一番となりそうだ。

Copyrighted Image