公開オーディション番組「PRODUCE101 season2」で結成されたWanna One出身のハ・ソンウン。今年2月にファーストミニアルバム「My Moment」でソロ歌手としての活動をスタートすると、歌やダンスのみならず作詞・作曲・プロデュースまで行いアーティストとしての可能性を広げてきた。そんなハ・ソンウンが最新ミニアルバム「BXXX」のリリースを記念してソウル、釜山での公演に続き、9月に日本で初の単独コンサート「HA SUNG WOON 1st CONCERT“Dive in Color” IN TOKYO」を開催。ハ・ソンウンの透明感あふれるボーカルとキレのあるダンスは必見だ。
韓流 タグーの記事一覧
韓国の人気俳優ナム・ジュヒョク、日本初の写真集を3月発売! 発売記念イベントも
韓国の人気俳優ナム・ジュヒョクが日本初の写真集(タイトル未定、ワニブックス、3000円・税抜き)を3月14日に発売することを発表した。
写真集は、“ありのままのナム・ジュヒョク”がテーマ。本人の希望で東京と北海道で撮影。東京ではモードな衣裳に身を包み都心を中心にクールな雰囲気で、北海道では新雪を前にはしゃぐ無邪気な表情から大人びた表情まで、さまざまな魅力を収めている。
ナム・ジュヒョクは、「僕のお気に入りの写真もたくさんあります! 写真集をご覧いただき、みなさんに幸せになってほしいです!」と、コメントを寄せている。
写真集の発売を記念したイベントの開催も決定。東京では3月15日に福家書店新宿サブナード店で、大阪は翌16日に紀伊國屋書店グランフロント大阪店で行う。イベントの参加方法など詳細は、各書店のホームページにて公開される。
注目度ナンバーワンの韓国の若手俳優! NAM JOO HYUK [25] ナム・ジュヒョク 写真集 を3名様に!
いま韓国で最も注目すべきひとりとして熱い視線を集めている若手俳優、ナム・ジュヒョク。モデルからキャリアをスタートさせ、2014年に俳優としてデビューしてからは、韓国のドラマ『恋するジェネレーション』、『恋のゴールドメダル ~僕が恋したキム・ボクジュ~』『ハベクの新婦』で主演を務めるなど、あっという間にスターダムを駆け上がってきました。
昨年、初出演した映画『安市城』では、由緒ある「青龍映画賞」をはじめ、多くの映画祭において新人賞を総なめするなど、今後の活躍にも期待がよせられています。
3月には大阪でのファンミーティングも予定されており、日本のファンをさらに熱くさせそう!
そんなナム・ジュヒョクの写真集、NAM JOO HYUK [25]を3名様にプレゼントします! こちら、3月発売のものとは異なりますので、ご注意を!
[注意事項]返送、交換は出来かねますのでご了承下さい。カレンダーは、すべて2018年のものとなります。
カン・ドンウォン『ゴールデンスランバー』日本公開でプレミアムイベント
カン・ドンウォンが、5日、主演映画作品『ゴールデンスランバー』(12日公開)の日本公開記念イベントを都内で開催した。カン・ドンウォンが来日するのは約1年ぶり。
2PM ジュノ、1月に主演映画のプレミアムイベント
2PM のジュノが来年1月に、「ジュノ(2PM)in 映画『薔薇とチューリップ』プレミアム上映イベント」をパシフィコ横浜で開催する。10日、主催のNBCユニバーサル・エンターテイメントが発表した。ジュノ本人が出演し、映画のプレミアム上映と、映像を交えながらのトーク、ゲーム、歌などが行われる。
映画は『東京タラレバ娘』 『海月姫』などの東村アキコが原作となる漫画を書き下ろし、それを脚本化した。主人公は世界的若手現代アーティストのネロで、個展開催のため来日した際に自分とそっくりな韓国人留学生デウォンと出会い、“ある目的”のために、に自分と入れ替わるよう依頼。入れ替わりの日々の中で “本当の自分”を見つけていくというストーリー。ジュノのほか、谷村美月、玄理、ふせえり、チャンソン(2PM) らが出演する。公開は、2019年5月3日。
イベントは 2019 年1月21日に パシフィコ横浜で開催。2回公演。チケットの一般発売は2019年1月12日。先行抽選販売もある。きょうから24日までファンクラブ先行受付が行われる。
壮大な歴史エンターテインメント超大作『テバク〜運命の瞬間〜』
チャン・グンソクの3年ぶりのドラマ出演となる「テバク〜運命の瞬間(とき)〜」のブルーレイ&DVDが順次リリースされる。放送前から大きな注目を集めていた同作は、多くの時代劇ファンをとりこにした史実とフィクションが絡み合う歴史エンターテインメント大作。本格的なアクションに加え、チャン・グンソクの王子として生まれながら数奇な運命をたどり、底辺から這い上がる男になり切った渾身の演技は見ごたえたっぷり。
三代目の山下が「まっすぐなラブコメディー」撮影は合コンシーンから
フジテレビオンデマンド(FOD)は24日、2017 FODコンテンツ発表会を同社で行い、山下健二郎(三代目 J Soul Brothers)、劇団EXILEの町田啓太と八木将康、チャン・イーシン、ベッキー、アーティストのLeolaが登壇した。
山下はFODとdTVが共同で制作するドラマ『Love or Not』に主演。「非常にまっすぐなラブコメディー」(山下)だといい、町田と八木も出演する。
「現場はとても楽しい」と山下。「昔から3人で一緒にいるメンバーなので、最初に現場に入る前に焼肉を食べながら、女性陣と仲良くなれるかなとミーティングをしていたら、最初に撮影したシーンが合コンのシーンで、監督の狙いなのかと思いました」
FODではまた、山下智久と長澤まさみのW主演で好評を博した同名のドラマを、チャン・イーシン主演でリメイクした中国版『プロポーズ大作戦』を始め、オリジナルオムニバスドラマ『&美少女~NEXT GIRL meets Tokyo~』の新作ドラマを放送する。
そのほかにも、メイプル超合金が自身の冠番組なのに毎回ゲストとして登場する『ゲスト メイプル超合金』、おぎやはぎの矢作兼とアンタッチャブルの山崎弘也が所属事務所の後輩と仲良くなることを目指す『矢作と山崎と』、そしてマキタスポーツと馬鹿よあなたはの平井“ファラオ”光が気になるテーマを突き詰めて価値を提示する『マキタ研究所』の3つの新作バラエティーもスタートする。
ベッキーは、FODとNetflixが共同制作した『あいのりREBOOT』(仮)のメインMCを担当。「ラブワゴンに乗るほうのオファーだと思いました。どれだけ恋愛を心配されているのだろうと」と話して、会場を沸かせた。
“男の中の男”MR.MRが ワンマンライブを敢行!
K-POPグループ MR.MR(ミスター・ミスター)が22日、都内で、ライブ『MR.MR ワンマンライブ2016 ROCK this WORLD』を開催した。ライブでは、8月にリリースしたセカンドシングル『ROCK this WORLD』などのオリジナル曲に加え、MISIAの『逢いたくていま』など日本の人気曲のカバーや、ダンスパフォーマンスなども披露し、会場のファンとともに大いに盛り上がった。
チャンジェ、テイ、サンヒョン、ドヨン、ジェミン、ジンの6人からなるMR.MRは、全員が身長180㎝以上のモデル並みのビジュアル。全員がボーカル担当という高い歌唱力とダンスが魅力だ。
ライブ中にのMCでは、これまで訪れた日本各地での思い出についてのトークも。ジェミンが「沖縄の国際映画祭と広島のフラワーフェスティバル」とステージに立った思い出と並べて「名古屋の手羽先!」と元気よく答えるとこれに触発されたのか、ドヨンは「岩手で食べたさんまと、札幌のスープカレー」、テイは「大阪で食べたたこ焼き」、サンヒョンは「秩父で食べたステーキ」、チャンジェは「福岡のもつ鍋」と食べ物の思い出話になり、会場を笑いで包んだ。
この日のライブ中では、サードシングル発売が決定したことを発表。さらなる飛躍を宣言した。
SEVENTEEN 2016 ‘LIKE SEVENTEEN – Shining Diamond’ in Japan CONCERT
数えきれないほどの人気グループを生み出し続けている韓国に、また目が離せないグループ、SEVENTEENが誕生した。13人組のボーイズグループで、ボーカル、ヒップホップ、パフォーマンスの3チームで構成されているのが特徴。楽曲制作、ダンスの振付もメンバーが担当しているのもポイントで、韓国の音楽シーンでは稀有なそのスタイルが注目され、昨年5月にデビューすると大ブレーク。その年の賞レースでも複数の新人賞を受賞した。
彼らの活躍ぶりが日本に伝わるなかで、ついに来日が決定。東京と大阪、二都市での開催で、東京では中野サンプラザで3公演が行われる。本国ではライブが決まるとチケットがソールドアウトしてしまうという彼ら。貴重なライブを見逃すな!
SEVENTEENというダイヤモンドをより強く輝かせる「CARAT」に…というコンセプトで、日本では既に公式ファンクラブ「CARAT」が設立されている。詳細は公式サイト( http://seventeen-17.jp )をチェック!
プレリクエスト抽選先行:7/2(土)15:00〜6(水)23:59
【日程】
8月8日(月) 19時開演
8月9日(火) 14時開演/19時開演
【会場】中野サンプラザ
【料金】全席指定8,000円
【備考】未就学児童入場不可
【チケットの購入および問い合わせ】 http://l-tike.com/
超新星・ユナク「アイドルだから、ラブシーン悩んだ」

待望のファーストアルバムをリリース! SPECIAL INTERVIEW ソ・イングク
端正なルックスと豊かな表現力、そして実力に裏打ちされた歌唱力。韓国発のスーパースター、ソ・イングクは、天が二物も三物も与えてしまったとしか思えない魅力的な男性だ。その魅力ですでに日本にも力強いファンベースを築いている彼が、ファーストアルバム『Everlasting』をリリースした。日韓両国で初めてのアルバムの完成に、「自分のことを誇らしく思いました」と胸を張る。そんな彼に、本作に込めた想い、音楽への愛を聞いた。