DDTプロレスが8月9日、神奈川・横浜ラジアントホールで「YOKOHAMERMAID」を開催した。ダムネーションT.Aの佐々木大輔&岡谷英樹&イルシオンが飯野雄貴&納谷幸男&須見和馬に快勝し、KO-D6人タッグ王座のV4に成功した。
8・30東京・ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で、飯野&納谷の持つKO-Dタッグ王座に佐々木&岡谷が挑戦するが、それに先んじて両軍がKO-D6人タッグ王座をかけて激突した。
ダムネーションT.Aは奇襲を掛け、場外戦へ。リングに戻ると、納谷と須見、飯野と須見の合体攻撃は相次いで失敗。再び場外へ転じると、セコンドのMJポーが介入し、岡谷は竹刀、佐々木はイスでやりたい放題。その後、須見が捕まり、ダムネーションT.Aの優勢が続く。飯野が岡谷にラリアット、納谷がスクラップバスターもカウントは2。飯野と納谷が誤爆も、佐々木と岡谷をショルダータックルで吹っ飛ばす。納谷が岡谷にチョークスラムも、ポーがレフェリーの足を引っ張ってフォールを阻止。佐々木がイス、イルシオンが急所打ちで納谷が窮地に。イルシオンがスワントーンボムを納谷に決めるもカット。須見が岡谷にトペを発射し、スワン式ミサイルキックもカウントは2。飯野が納谷を肩車し、その上に須見が立ってファンタスティックフリップもまさかの自爆。岡谷の串刺し式クレイモアをかわした須見はスク~ルボ~イ連発も、岡谷はニアフォールで返す。逆襲に転じた岡谷はジャーマン、クレイモア、垂直落下式ブレーンバスターで須見にトドメを刺した。
飯野雄貴 タグーの記事一覧
KO-Dタッグ前哨戦は飯野雄貴&納谷幸男がパワー全開で秋山準&佐藤大地に圧巻勝利「ここからもっと仕上げて、どんどん強くなっていく」【DDT】
DDTプロレスが7月8日、東京・上野恩賜公園野外ステージで「闘うビアガーデン2025 in UENO」を開催した。7・27青梅でのKO-Dタッグ選手権試合(王者組=飯野雄貴&納谷幸男vs挑戦者組=秋山準&佐藤大地)の前哨戦第2ラウンドで、王者組のThe Apex(ジ・エイペックス)が挑戦者組にパワーで圧勝した。
7・5横浜での初の前哨戦は挑戦者組が制したが、この日、飯野、納谷は樋口和貞と組み、秋山、佐藤、高尾蒼馬組と6人タッグマッチで激突。開始早々、佐藤が納谷にエルボーを連打すれば、納谷はエルボー一発で吹っ飛ばす。樋口が秋山にヘッドバットを叩き込む。佐藤がエプロンで控えていた納谷にエルボーを叩きむと、場外戦となり、納谷は佐藤を鉄柱に。飯野が佐藤に串刺し式チョップ連打。佐藤が樋口にミドルキックを連発。納谷が秋山に串刺し式ボディーアタック、エルボードロップもカウントは2。再び、納谷と佐藤が場外乱闘に発展。飯野のジ・エイペックス・エルボーが高尾に成功もカット。最後は飯野がラリアットからスピアーを叩き込んで3カウントを奪取した。
秋山準&佐藤大地がKO-Dタッグ王座前哨戦で勝利。EXTREME王座戦控えたTo-yと佐藤光留はエクストリームな戦いに発展【DDT】
DDTプロレスが7月5日、神奈川・横浜ラジアントホールで「ヨコハマ・ナイトスプラッシュ」を開催した。7・27青梅でのKO-Dタッグ王座戦(王者=飯野雄貴&納谷幸男vs挑戦者=秋山準&佐藤大地)、7・15新宿でのDDT EXTREME王座戦(王者=To-y vs挑戦者=佐藤光留)のダブル前哨戦が行われ、秋山&大地が前哨戦で勝利。EXTREME王座戦の前哨戦はとんだエクストリームな戦いとなった。
大会のオープニングに登場した光留は「エクストリームな前哨戦をしたい。1時間後ぐらいに始まる試合に向けて、下剤で下準備したい」と提案。これにTo-yも同意し、両者は下剤を飲んだ。
そして、それから約1時間後の第4試合で飯野、To-y、松永智充組が秋山、光留、大地組と対戦。To-yと光留が先発し、レスリングの攻防になるも、明らかにトイレに行きたいのを我慢している様子。続いて、飯野と大地がショルダータックル合戦。秋山がTo-yの腹部を攻めて、かなりヤバい状況に。飯野が大地にチョップを叩き込めば、大地はエルボー、ミドルキックで応戦。飯野がチョップ連打、大地はブレーンバスターで返す。最後は秋山がニーリフトからエクスプロイダーで松永から3カウントを奪った。試合後も飯野と大地が場外で激しくやり合うが、ゴングが鳴ると同時にTo-yと光留は走ってバックステージへ。飯野と大地は額をぶつけ合って、対抗心を露わに。全選手が退場すると、To-yと光留がトイレに行ってスッキリしたようで、戻ってきて握手を交わした。
飯野雄貴&納谷幸男がアストロノーツを下し、KO-Dタッグ王座戴冠。秋山準&佐藤大地が7・27青梅で挑戦へ【DDT】
DDTプロレスが6月29日、東京・後楽園ホールで「KING OF KINGS ~嵐の6月決戦~」を開催した。飯野雄貴&納谷幸男のDDTが誇るヘビー級コンビがアストロノーツ(阿部史典&野村卓矢)を下し、KO-Dタッグ王座戴冠を果たした。新王者組は7月27日、東京・住友金属鉱山アリーナ青梅・第1スポーツホール大会で、秋山準&佐藤大地の挑戦を受けることが決まった。
飯野と納谷はほとんどタッグを組んだことはないが、同学年で、デビューもわずか1カ月違いの同期生。昨年8月と9月に2度一騎打ちを行い、お互いの力を認め合っていた。2・9仙台で右眼窩底(がんかてい)を骨折し長期欠場していた飯野は、約5カ月ぶりの復帰戦でいきなりのタイトル挑戦。王者組のアストロノーツは6度目の防衛戦となった。
王者組が奇襲を掛け、いきなり場外戦へ。飯野が野村にチョップ連打すれば、野村はエルボーで返す。飯野が野村にバーニング・エルボーを狙い、阿部が阻止するも、納谷のアシストで成功。野村と納谷がキックの打ち合いに発展。飯野のスピアーが納谷に誤爆も、飯野が2人まとめてスピアーで吹っ飛ばす。納谷が阿部にダイビング・エルボードロップもカウントは2。阿部が納谷に伊良部パンチを放てば、納谷はニーリフト。飯野が野村にスピアーで動きを止める。納谷が阿部にチョークスラム、ニーリフト、世界一のバックドロップを決めて3カウントを奪取した。
KO-Dタッグ王者・阿部史典が6・29後楽園でのV6戦に向け不敵発言「勝てば、納谷の小指を持ち帰れて、飯野よりカッコいいことを証明できる」【DDT】
DDTプロレスが6月23日、都内で6・29後楽園で行われるKO-Dタッグ選手権試合(王者組=阿部史典&野村卓矢vs挑戦者組=納谷幸男&飯野雄貴)の調印式及び記者会見を開き、阿部が不敵な発言を残した。
王者組のアストロノーツは6・7品川で彰人&高鹿佑也の挑戦を退けて5度目の防衛に成功。試合後、納谷が挑戦表明し、パートナーとして欠場中の飯野を指名した。
アストロノーツは格闘探偵団のTシャツに試合コスチュームで登壇し、すでに臨戦態勢。後から登場した飯野は両手にコーヒーと携帯用扇風機を持ち、上着はノースリーブ。納谷は派手なサングラスに、キテレツなジャケットで現れた。飯野は入って来るなり「アイアム・バーニング! イヤー!」と言おうとするも、阿部が途中で阻止。
飯野は2・9仙台大会で右眼窩(がんか)底を骨折し長期欠場。今回、約5カ月ぶりの復帰となるが、「眼窩底骨折して、4カ月欠場して、目は視力も戻り、万全の状態で復帰できます。そして納谷幸男が挑戦者のタッグとして選んでくれたんで。このブランクを埋めたいと思います」と意気込み、「アイアム・バーニング! イヤー!」と言おうとするも、阿部がまたまた阻んだ。
納谷は「今DDTにあまり(本格的な)タッグがいないんで、僕と飯野が組めば、新しいタッグの風が吹かせられるんじゃないかと思います。俺たち、このイロモノタッグで絶対そのベルト獲ってやりたいと思っています」とベルト獲り宣言。
EXTREME王座V2の男色ディーノが3・20後楽園で飯野雄貴と“禁断”の防衛戦へ「やりたいことをやるだけだ。何が起こってもいいんだな?」【DDT】
DDTプロレスが1月26日、東京・後楽園ホールで「NEW YEAR, NEW HERO. 2025~新たな物語がはじまる~」を開催した。DDT EXTREME王者の男色ディーノがゴージャス松野を退け、V2に成功。3月20日、後楽園での「旗揚げ28周年記念興行」で飯野雄貴と“禁断”の防衛戦に臨むことが決まった。
ディーノvs松野の一戦は1カウントフォールで決着する「人生の煌きルール」で実施され、御年63歳の松野にとっては厳しい試合形式となった。ディーノは執ようにアームロックで攻めていくも、松野は意地でエスケープ。ディーノが強烈な垂直落下式ブレーンバスターを敢行も、松野はカウント0で返す。ディーノがファイト一発、1度抱きしめてから男色ドライバーにいくが、これも松野はカウント0で返していく。ディーノのリバースえび反りジャンプは自爆。松野は掟破りの逆リップロック、ゴージャス・スーパースターエルボーから背中を押さえていく。態勢を入れ替えてフォールを狙うも、ディーノが首固めで切り返して1カウントを奪い勝利した。
飯野雄貴が遠藤哲哉との区切りの一戦で敗退も…「私がKO-D巻いたら、そのときはやりましょう!」【DDT】
AEWインター王者TAKESHITAが善戦健闘の飯野雄貴に圧巻の凱旋勝利。「でけぇ奴は小さい奴の100倍練習、100倍努力しろ」【DDT】
DDTプロレスが1月3日、東京・後楽園ホールで年始興行「新春☆ドラマチックパレード2025~答え合わせは一年後~」を開催した。AEWインターナショナル王者として、DDTに凱旋したKONOSUKE TAKESHITAが善戦健闘した飯野雄貴から圧巻の勝利を挙げた。
TAKESHITAはかつてしのぎを削った秋山準と異色のタッグを組み、オールアウト時代にともに戦った飯野、納谷幸男と対戦した。
序盤、飯野がショルダータックル合戦でTAKESHITAに打ち勝つも、TAKESHITAは強烈無比なエルボー弾で飯野を吹っ飛ばした。TAKESHITAと秋山は好連係も披露。秋山と納谷はバチバチにやり合う。TAKESHITAに飯野がチョップ、納谷がエルボーを交互に繰り出すもTAKESHITAは仁王立ち。TAKESHITAが納谷、飯野をエルボーでぶっ倒す。TAKESHITAと飯野がラリアット相打ちから、飯野がバックフリップ。飯野の3度目のバーニング・エルボーがようやくヒットするもカウントは2。TAKESHITAが飯野にワガママ、納谷がTAKESHITAにチョークスラム、秋山が納谷にエクスプロイダーも、納谷はニーリフトで返し、リング上はTAKESHITAと飯野の2人に。TAKESHITAが飯野にブルーサンダー、雪崩式ブレーンバスター、ダイビング・セントーンと猛攻も、飯野がスピアー連発で反撃。しかし3発目のスピアーをキャッチされると、TAKESHITAがレイジングファイヤーでトドメを刺した。
“肉体派俳優”桜庭大翔がパワー全開で衝撃の白星デビュー。「飯野雄貴、いや、その他全員かかって来いや!」【DDT】
飯野雄貴が新日本・石井智宏とヘビー級の肉弾戦展開も惜敗。「俺はまだまだ追いつく。絶対に上までいく」【DDT】
“肉体派俳優”桜庭大翔が12・28両国でのデビュー戦を前に飯野雄貴に衝撃デモ。「両国ではぶっ潰してやる」【DDT】
DDTプロレスが12月11日、東京・新宿FACEで「Road to Ultimate Party 2024 in SHINJUKU」を開催した。同 28日の東京・両国国技館でプロレスデビュー戦に臨む“肉体派俳優”桜庭大翔が衝撃のデモンストレーションを敢行した。
10・20後楽園ホールで悪党軍団ダムネーションT.A入りした桜庭は両国大会で、KANON、MJポーと組み、HARASHIMA&飯野雄貴&高尾蒼馬と6人タッグマッチで激突する。
今大会の第1試合でKANON&デムースが飯野&須見和馬と対戦。デムースがバラゲサで須見を仕留めた。試合後、マイクを持ったKANONは「飯野! 調子よさそうじゃねぇか。両国大会まであと17日だ。俺は楽しみでしょうがねぇんだよ。我慢できそうにないな。今日は俺のほかにもう一人我慢できそうにない男が来てんだよ!」と言うと、桜庭が登場。桜庭は「思ったより小せぇな」と挑発すると、飯野がショルダータックルをぶちかます。微動だにしない桜庭は同じ技で返すと、ショルダータックル合戦に。これは五分の勝負となったが、桜庭が剛腕から強烈なラリアットを叩き込み、飯野を吹っ飛ばし、ケタ違いのパワーを見せつけた。桜庭は「思ったより力も弱ぇな。弱すぎて俺の筋肉が泣いちまったじゃねぇか。これが“モンスター”桜庭大翔だ」と不敵に言い放った。