SearchSearch

久井大夢が龍聖から2つのダウンを奪っての判定勝ちでエース宣言。龍聖はプロ初黒星【KNOCK OUT】

2024.06.23 Vol. Web Original

 KNOCK OUTの上半期最大のイベント「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)で行われた「KNOCK OUT-BLACK スーパーフェザー級王座決定戦」でKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)とKNOCK OUT-REDスーパーフェザー級王者の久井大夢(TEAM TAIMU)が対戦した。

 試合は久井が1Rに2度のダウンを奪うと、龍聖の反撃をしのぎ切り、3-0の判定で勝利を収め王座を獲得した。龍聖は18戦目にして初の黒星となった。

 龍聖は当初はシュートボクシング(SB)のSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)とスーパーファイトで対戦の予定だったのだが、小学校の給食調理員として働く山田が仕事中に左中指の不全切断のケガを負い、欠場に。大会5日前の18日に行われた緊急会見で久井との王座決定戦にカードが変更になることが発表された。

久井大夢の「明日は勝てる気がしている」に龍聖は「“まだ早いよ”と大人の強さを見せたい」【KNOCK OUT】

2024.06.22 Vol.Web Original

「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)の前日計量が6月22日、都内で行われた。セミファイナルで行われる「KNOCK OUT-BLACK スーパーフェザー級王座決定戦」で対戦するKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)は59.85kg、KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級王者の久井大夢(TEAM TAIMU)は59.90kgでともに規定体重の60kgをクリアした。

 龍聖は当初はシュートボクシング(SB)のSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)と対戦の予定だったのだが、小学校の給食調理員として働く山田が仕事中に左中指の不全切断のケガを負い、欠場に。大会5日前の18日に行われた緊急会見で久井との王座決定戦にカードが変更になることが発表された。

 この日の会見で久井は「調子がいい。2週間前に試合をして。そのまま追い込んだまま今日までケガもなく来れた。楽しみ。明日は必ず勝つ」、龍聖は「明日は生え抜きの僕たちで“これぞKNOCK OUT”という試合を見せたい」と静かに闘志を燃やす。

SB王者の山田彪太朗が左中指の不全切断で欠場。16日のSB後楽園大会では左腕を吊ってセコンドに【KNOCK OUT】

2024.06.18 Vol.Web Original

 KNOCK OUTが6月18日、都内で緊急会見を開き「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)に出場予定だったシュートボクシング(SB)のSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)がケガのため欠場することを発表した。

 会見の冒頭、山口元気代表が「ケガにより、山田彪太朗選手が欠場となった。左中指の不全切断という症状。6月14日にケガをし、全治1カ月。経過次第では感覚障害を起こす可能性が非常に高い。試合には出られる状況ではないということで欠場となりました。楽しみにしていたファンや関係者の皆様には深くお詫び申し上げます」と報告した。

 また山口氏は「金曜の深夜にSBの森谷さんから電話がかかってきた。山田選手が給食を作っている仕事中に、機械に指を巻き込まれてしまったということだった。指が落ちかけるという大変なケガということで、これは無理だということになった。本人は“出たい”と言っていたそうなので1日待ったがとても出られる状況ではなかった」などと補足した。山田は普段は小学校の給食調理員としても働いている。

 対戦の予定だったKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)は「大きいケガで気の毒というか。体を一番に考えて、休んでしっかり回復させてほしい。体をいたわってほしい」とコメントした。

 山田は6月14日に行われたSBの後楽園大会で、双子の兄弟である山田虎矢太のセコンドに左腕を吊った状態で就いており、コンディションが心配されていた。

龍聖と久井大夢が急きょ王座決定戦で対戦。山口元気代表「期せずして“これがKNOCK OUTだ”といえるようなマッチメイクになった」【KNOCK OUT】

2024.06.18 Vol.Web Original

 KNOCK OUTが6月18日、都内で緊急会見を開き「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)でKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)と現KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級王者の久井大夢(TEAM TAIMU))が「初代KNOCK OUT-BLACK スーパーフェザー級王座決定戦」で対戦することを発表した。

 龍聖は当初、シュートボクシング(SB)のSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)と対戦予定だったのだが、山田が仕事中に左中指の不全切断という大ケガを負ってしまい欠場に。その代替カードとして今回のカードが実現した。

 KNOCK OUTの山口元気代表は山田の欠場を報告したうえで「2人の現役王者が戦うということで、緊急出場の久井選手とこれを快く受け入れてくれた龍聖選手に対し、KNOCK OUTとしてはスーパーフェザー級の代表選手としてやってほしいという意味合いを込めて、タイトルマッチとさせてもらった。KNOCK OUTもビッグイベントなので、龍聖選手が欠場というわけにはいかないなと思い、いろいろ考えた中で、久井選手が6月2日に試合をした後に“23日にどうしても出たい”というアピールをしていたことを思い出し、お父さんに連絡してみたら“実は電話しようと思っていた。久井はいつでもいけるように体重調整して練習もしている。前日計量で誰かがオーバーしたら行こうと思っていた”ということだった。それで“お願いします”と。そして龍聖選手のほうにも伝えたら“やりたい”ということだった。KNOCK OUTにとって本当に意味のある試合になるということで快く引き受けてもらった。2人には感謝している。REBELS、KNOCK OUTで育ってきた2人が代々木のセミファイナルでタイトルマッチをやるということについては感慨深い、意義深い試合になったと思っている」などとこの試合が決まった経緯を説明した。

山田彪太朗の「初黒星をつける」に龍聖は「みんなそう言ってきた。頑張れ」【KNOCK OUT】

2024.06.11 Vol.Web Original

「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)の公開練習が6月11日、都内で行われた。

 セミファイナルのスーパーファイトで対戦するKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)とシュートボクシングのSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)がカード発表後、初めて顔を合わせた。

 5月16日に行われたカード発表会見では山田が仕事の都合で欠席。仕切り直しとなった23日の会見では、出席の意思を示していた龍聖がドタキャンして、一方的に電話でコメントと2人はすれ違い。この日は4月27日のKNOCK OUT後楽園大会の龍聖vs川上叶の試合後に山田がリングに上がり、対戦をアピールして以来の対面となった。

 山田は仕事着である白衣の上下に帽子の姿で登場し、そのまま1分間のミット打ち。続いて龍聖も1分間のミット打ちを披露した。

龍聖が会見ボイコットも電話で試合は受諾。山田彪太朗は「君がいるべき場所はここじゃない」とチクリ【KNOCK OUT】

2024.05.23 Vol.Web Original

 KNOCK OUTが5月23日、都内で「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)の追加カード発表会見を開催した。

 会見にはKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)とシュートボクシングのSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)が出席の予定だったが、龍聖がまさかの会見ボイコット。単独会見となった山田は「負けた経験のある男の強さを見せたい」と静かに闘志を燃やした。

 2人は16日に行われた会見で対戦が発表されたのだが、その時は龍聖は出席したものの、山田は小学校で給食を作る仕事の関係で欠席していた。その会見で龍聖は山田について「ふざけてる。なぜこんな奴とやんなきゃいけないの。眼中になかったし、何で今さら」などと怒りを爆発させたうえで「1回全部白紙ね、終わり」と言って会見を途中で退出していた。

 この日の会見の冒頭、KNOCK OUTの山口元気代表が「最初は会見に出席するということで話はついて、試合も合意したが、さっきから何度電話しても連絡がつかない」と困惑の表情。

龍聖がSBからの刺客・川上叶に判定勝ち。試合後、SB王者・山田彪太朗が6月の代々木大会での対戦アピール【KNOCK OUT】

2024.04.28 Vol.Web Original

「KNOCK OUT 2024 vol.2」(4月27日、東京・後楽園ホール)のメインイベントでKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)がシュートボクシング(SB)からの刺客・川上叶(龍生塾)と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。

 試合後にはリングサイドで試合を観戦していたSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)がリングに上がり、対戦をアピール。龍聖も「分かりました」と答えた。

 龍聖と川上は2月大会で対戦予定だったが、龍聖がインフルエンザで欠場となり、今大会にスライドしていた。

仕切り直しの一戦で戦う龍聖と川上叶が軍司vs門口戦に「しょぼい」「あれに勝って日本一とは本人たちも思ってないと思う」【KNOCK OUT】

2024.04.08 Vol.Web Original

 KNOCK OUTが4月8日、都内で「KNOCK OUT 2024 vol.2」(4月27日、東京・後楽園ホール)の会見を開催した。

 今大会のメインではKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)とシュートボクシング(SB)の元SB日本フェザー級王者・川上叶(龍生塾)が対戦する。このカードは2月大会で予定されていたが、龍聖がインフルエンザで欠場となり今大会へスライドしていた。

 まずは「2月の大会、欠場してしまい、シュートボクシングさん、KNOCK OUTに申し訳ないという気持ちです」と謝罪の龍聖。そして「今回は龍聖を見せるだけだと思っている。しっかり倒して勝つ」と切り替え、勝利を誓った。

“龍聖を苦しめた男”チュームーシーフーがライト級王者の久井大夢を破りリベンジとタイトル挑戦をアピール【KNOCK OUT】

2024.02.26 Vol.Web Original

「KNOCK OUT 2024 vol.1」(2月25日、東京・後楽園ホール )でKNOCK OUT-BLACKライト級王者の久井大夢(TEAM TAIMU)がKNOCK OUT-BLACK -59kg契約のスーパーファイトでチュームーシーフー(中国/郭強ファイトクラブ/CFP)と対戦した。試合はチュームーシーフーがダウンを奪った上での判定勝ちを収めた。

 チュームーシーフーは中国の戦闘民族として知られる「イ族」の出身。昨年6月に初参戦を果たし、KNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)と対戦し、延長にもつれ込む激戦の末、判定負けを喫するも、本戦では龍聖から右フックでダウンを奪っている。

 久井は2022年12月にプロ3戦目にしてKNOCK OUT-REDスーパーフェザー級王座を獲得。昨年7月にはK-1との対抗戦でBigbangフェザー級王者の龍斗に判定勝ち。9月には大谷翔司に判定勝ちを収め、KNOCK OUT-BLACKライト級王座を獲得し、2階級制覇を成し遂げた。12月にはトンミーチャイに判定勝ちし、今年1月にはカンボジアで試合を行い判定勝ちを収め、プロ戦績は8戦7勝(3KO)1敗とした。その1敗は昨年4月の中国遠征でのもの。

デンサヤームがマルコス・リオスの顔面切り裂きTKO勝ち。急きょ任されたメインイベントを締めくくる【KNOCK OUT】

2024.02.26 Vol.Web Original

 KNOCK OUTの2024年の第1弾大会となる「KNOCK OUT 2024 vol.1」が2月25日、東京・後楽園ホールで開催された。

 今大会ではメインイベントでKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)とシュートボクシング(SB)の前SB日本フェザー級王者・川上叶(龍生塾)の一戦が行われる予定だったのだが、龍聖がインフルエンザによりドクターストップがかかり欠場に。メインイベントでは常連外国人選手のマルコス・リオス(アルゼンチン)とデンサヤーム・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム)が対戦し、ど迫力のバトルを展開。デンサヤームがヒジでリオスの顔面を切り裂きTKO勝ちを収めた。

 リオスはキックボクシングマニアの間で“南米最強”の異名を取る強豪。初来日となった昨年3月は鈴木千裕に1RでKO負けを喫したものの、2度目の参戦となった12月にはバズーカ巧樹と対戦し、ヒジでバズーカの顔面を切り裂きTKO勝ちを収めついに本領を発揮した。

山田彪太朗が「門口選手は今やれば勝てる。今すぐにでもやりたい。龍聖選手とは川上選手との結果次第」【SB】

2024.02.11 Vol.Web Original

 シュートボクシング(SB)の2024年第1弾大会となる「SHOOT BOXING 2024 act.1」(2月10日、東京・後楽園ホール)の一夜明け会見が2月11日、都内で行われた。

 前日の大会で1RKO勝ちを収めたSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)が改めて日本のフェザー級のトップ戦線への殴り込みを口にした。

 山田は前日の試合でタイの「True4U」54kgトーナメント優勝の実績を持つペットシートーン・ソー・サクナリン(タイ)を左ボディー一発で沈めたのだが「結果的に1RでKOで倒すことができて、2024年、幸先のいいスタートを切ることができた。昨日の試合で倒し方が分かったというか、自分のスタイルが確立できたのかなと思うところがあるので、2024年はこれからバンバン倒していけるように頑張りたい」とKO勝ちに手応え。

 試合後には日本のフェザー級で活躍するトップ選手たちに宣戦布告したのだが、この日も「フェザー級で名前が挙がっている門口選手には一昨年の年末に敗れているが、今やれば勝てる自信はある。他に名前が挙がっている選手よりも自分のほうが強いと思っているので、今すぐにでもやりたい」とはやる気持ちを抑えられず。

Copyrighted Image