SearchSearch

TJBBがゾンビ演じるドラマに強力なキャスト追加! 劇団EXILEの前田拳太郎と八木将康は案内人、EXILEの橘ケンチは校長

2025.11.26 Vol.Web Original

 10人組ダンス&ボーカルグループのTHE JET BOY BANGERZ(TJBB)がゾンビ役として出演することで話題を集めている、1月スタートのドラマ『DARK13 踊るゾンビ学校』(ABCテレビ)のメインキャストとして、劇団EXILEの前田拳太郎と八木将康、そして橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SCOND)の出演が決まった。

 ドラマは、TJBBが所属するLDH JAPANとABCテレビが組んで展開するエンターテインメントプロジェクト『DARK13』の第1弾。イケメン人情派ゾンビ×ダンスが融合した前代未聞のホラーコメディで、演出は堤幸彦監督。

 監督によれば、ドラマは「なんらかの罪をみずからの中に含んだ人間たちが、教室のような閉鎖空間に瞬間移動してきて、 この学校のような場所であぶりだされていき、最終的にゾンビたちがジャッジをするという密室の中での出来事」だといい、「決して“重い作品”ではなく、明るく面白くて楽しい作品ですが、自分事と思ってみていただいても楽しんでいただける作品」だという。

TJBBがハロウィーンの歌舞伎町でゾンビダンス! 堤幸彦監督のSPECIAL DANCE MOVIEを大型ビジョンで特別放映

2025.10.29 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループ THE JET BOY BANGERZ(TJBB)の新曲『Let’s Dance』の堤幸彦監督によるSPECIAL DANCE MOVIEが10月31日、新宿区の東急歌舞伎町タワーの外壁大型ビジョン「KABUKICHO TOWER VISION」で放映される。

『Let’s Dance』は、TJBBが所属するLDH JAPANとABC テレビによるエンターテインメントプロジェクト『DARK13』のテーマ曲で、TJBBがイケメンゾンビ役で出演するドラマ『DARK13 踊るゾンビ学校』(2026年1月放送スタート)の主題歌。

 堤監督はドラマの演出を担当している。

 SPECIAL DANCE MOVIEは、TJBBが劇中の“ゾンビメイク”で『Let’s Dance』を披露するというもの。ドラマのダークな世界観で踊り歌う4分間の映像だ。

「KABUKICHO TOWER VISION」での放映は、10月31日18~20時で、5回放映される予定。

 同プロジェクトは、「DARK13」と呼ばれるイケメンゾンビたちが、従来のイメージを覆す圧倒的なゾンビパフォーマンスを携えて、さまざまなコンテンツを発信していくというもの。TJBBは『DARK13』のプロジェクトアンバサダーを務めている。
 

1月期ドラマでイケメンゾンビ演じるTJBB、世界ゾンビの日にゾンビ和装姿を公開!堤幸彦監督「TJBBはとんでもない演技集団でもある」

2025.10.10 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループのTHE JET BOY BANGERZ(TJBB)がイケメンゾンビ役で登場するドラマ『DARK13 踊るゾンビ学校』 (ABC テレビ、2026年1月放送開始)は、世界ゾンビの日である10月10日に、ゾンビたちの和装ビジュアルと役名を公開した。また、演出を担当する堤幸彦監督のインタビューも届いた。

 ドラマは、イケメン人情派ゾンビ×ダンスが融合した前代未聞のホラーコメディ。

 堤幸彦監督は、「なんらかの罪をみずからの中に含んだ人間たちが、教室のような閉鎖空間に瞬間移動してきて、 この学校のような場所であぶりだされていき、最終的にゾンビたちがジャッジをするという密室の中での出来事です。罪を意識している人もいれば、無自覚な人もいる。そこが人間の愚かしいところでもあるのですが。ただ、これが他人事ではないのです。あなた自身の“心の罪”のようなものをテーマにしているんです。決して“重い作品”ではなく、明るく面白くて楽しい作品ですが、自分事と思ってみていただいても楽しんでいただける作品です」 

 本作品でドラマ初出演を果たすTJBBについて、監督は「とんでもない演技集団でもある、という印象」と感心。

「とにかくパフォーマンスがものすごいグループ。今回は“踊るゾンビ学校”ですから。罪を持った人間たちがゾンビに裁かれ、最後に踊って解消していく…という作品でもあるのでTJBBのハイパフォーマンスはまさにピッタリでありました。 …ただですね、僕がいちばん言いたいのは、“それだけじゃない”と言うことです」

「ドラマを撮り始めるとTJBBであることを一回すべて忘れて、演技をしてもらわないといけないんです。演技は、歌やダンスとは違う回路を使うわけです。私はこれまでに数多くの演技経験のない方々を撮影してきまして、たいがいの方はその場その場ではいい演技をするんです。ただ今回は、連続ドラマであり、ゾンビの動きをしながらセリフも続くので、最後までもたせるのはとても難しいことなんです。ところがですよ、ワンクールもの撮影をして、誰一人として不安を感じさせる人がいなかった。それだけでなく、演技に対してみなさんすごく貪欲で、こりゃとんでもない演技集団でもある、という印象を受けました」

Copyrighted Image