SearchSearch

フェロモンズ新メンバー・白ブリーフ男の正体巡り大混乱。高木三四郎「8・14後楽園の前に暴いてやる」【DDT】

2022.08.07 Vol. Web Original

 DDTプロレスが8月6日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Road to PETER PAN 2022 in YOKOHAMA」を開催。フェロモンズの新メンバーで14日の東京・後楽園ホールで明かされる白ブリーフ男の正体を巡って、DDTマットが大混乱に陥った。

 この日の第2試合でフェロモンズ(飯野“セクシー”雄貴、男色“ダンディ”ディーノ、今成“ファンタスティック”夢人)は、彰人、アントーニオ本多、平田一喜 with 高木三四郎と対戦。試合前、ディーノは今大会を新型コロナウイルス陽性となって欠場した大鷲透に捧げる試合にすると宣言した。

 ところが今成がダイヤモンドカッターで平田を秒殺してしまい、怒った今林久弥GMが再試合を指令。フェロモンズのハレンチ殺法で彰人が失神してしまい、2vs3のハンディ戦に。平田が大鷲の得意技であるノド輪落としを今成に叩き込むと白ブリーフ男が現れ、平田に急所打ち。すかさず飯野がラ・マヒストラルで平田を丸め込んで勝利。

イラプションが9・4名古屋でKO-D6人タッグ王座に挑戦。坂口征夫「ベルト引っぺがしてやるから楽しみにしとけ」【DDT】

2022.08.07 Vol. Web Original

 DDTプロレスが8月6日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Road to PETER PAN 2022 in YOKOHAMA」を開催。イラプションの坂口征夫、赤井沙希、岡谷英樹が9月4日、名古屋国際会議場イベントホールでのビッグマッチで、佐々木大輔、MJポー、KANONが保持するKO-D6人タッグ王座に挑むことが決まった。

 この日、佐々木とポーは欠場となったが、KANONと目の負傷が癒えた藤田ミノルが第4試合で勝俣瞬馬、エル・ユニコーン組と対戦。KANONがユニコーンをコブラツイストで締め上げてギブアップを奪い、マスクをはいでしまった。ここでイラプションが脱兎のごとく現れ、ダムネーションT.Aを襲撃。

 岡谷が「そんなにいじめたいなら、俺たちが相手してやる」と言えば、赤井は「すごい思い入れのある6人タッグのチャンピオン像って、そんなんじゃないねん。アンタらの持ってるベルトかけて、うちらとやれ!」とアピール。

UNIVERSAL王者・高梨将弘が前哨戦で上野勇希組を破り弾み【DDT】

2022.08.07 Vol. Web Original

「無差別級獲ったときに“UNIVERSALで負けた高梨さんと防衛戦したい”って言わせてやるから」

 DDTプロレスが8月6日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Road to PETER PAN 2022 in YOKOHAMA」を開催。8月20日、東京・大田区総合体育館でDDT UNIVERSAL王座を争う王者・高梨将弘と挑戦者の上野勇希が、この日のセミファイナルで前哨タッグ戦を戦い、高梨組が制した。

 高梨はクリス・ブルックスとのCDKで出陣し、上野は高尾蒼馬と組んで対戦。上野は高梨に果敢にシャイニング・ウイザード、ブリザード・スープレックスを繰り出すも、フロッグスプラッシュは高梨が剣山で阻止。CDKは抜群の連係を見せ、上野組にペースをなかなか握らせず。高尾がエルボー連打からトラースキックを決めるも、高梨とクリスが合体式の丸め込み(Everclear)で高尾から3カウントを奪った。

新KO-Dタッグ王者のハリマオが若手コンビに圧勝。樋口和貞「全力で遠藤哲哉を迎え撃つ」【DDT】

2022.08.07 Vol. Web Original

 DDTプロレスが8月6日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Road to PETER PAN 2022 in YOKOHAMA」を開催。7月24日の東京・後楽園ホールでKO-Dタッグ王座を戴冠したハリマオ(樋口和貞、吉村直巳)がメインイベントで岡谷英樹、石田有輝の若手コンビに圧勝して強さを見せつけた。

 当初、この日は8月20日、東京・大田区総合体育館での王者・樋口vs挑戦者・遠藤哲哉のKO-D無差別級選手権の前哨戦として、ハリマオvs遠藤、岡田佑介組の一戦が組まれていた。ところが、遠藤が新型コロナウイルス陽性による欠場となり、急きょ新鋭コンビがタッグ王者組にチャレンジした。

 メイン抜てきに燃えた岡谷と石田はエルボーなどで必死の攻めを見せるも、ハリマオは動ぜず。15分過ぎ、ハリマオは合体式のリフトアップスラムで石田を豪快にたたきつけた。石田も樋口に突っ張りで対抗するも、樋口のラリアットを食ってダウン。カウント8で立ち上がった石田は樋口にヘッドバットを食らわせるも、樋口がヘッドバットで返してドクターボム。さらにぶちかましで吹っ飛ばすと、石田は起き上がれず10カウントを聞いてKO負け。

少林寺拳法インターハイ3位の新人・正田壮史が8・14後楽園でのHARASHIMA戦で“DDT史上最短”デビュー【DDT】

2022.08.03 Vol.Web Original

 DDTプロレスが8月3日、都内で記者会見を開き、14日の東京・後楽園ホールで元KO-D無差別級王者・HARASHIMAを相手に破格のデビューを果たす正田壮史(まさだ・たけし)が意気込みを語った。

 大阪府堺市出身、身長180センチ、体重84キロで20歳の正田は高校3年の時、少林寺拳法でインターハイ3位になった逸材。DDTに入るために大学を休学して5月に入門したばかりで、3カ月でのデビューはDDT史上最短となる。

 正田は「3カ月という短い期間でデビューさせていただくことに感謝するとともに、早いからといってなめられるようではダメ。しっかりと結果を残したいと思ってます。HARASHIMAさんがデビューした年と、僕が生まれた年が一緒で驚いたんですけど。プロレスラーになって、戦うとなったときには、そこはもう関係なしに、しっかり若さで圧倒してぶつかっていけるようにしたいと思います」と目を輝かせた。

 対戦相手のHARASHIMAからは「3カ月でデビューはすごいね。練習と試合は全く違うと思うけど、遠慮せずなんでもやってほしいね。楽しみにしてるよ」とのコメントが寄せられた。

奥田啓介が坂口征夫にケンカ吹っ掛け遺恨勃発。8・20大田区での6人タッグ戦は大荒れ必至【DDT】

2022.08.03 Vol.Web Original

 DDTプロレスが8月3日、都内で記者会見を開き、奥田啓介がDDTきっての“武闘派”坂口征夫にケンカを吹っ掛けて両者の遺恨が勃発した。

 同20日に東京・大田区総合体育館で開催されるビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2022」で奥田は吉村直巳、梅田公太とDNA世代軍を結成し、HARASHIMA、坂口、岡谷英樹組と激突する。この日の会見には所用で欠席した梅田、HARASHIMAを除く4選手が出席。DNAとは2018年8月に休止したDDTの若手主体のブランドだ。

 梅田からは「オッサンには負けん。俺たちだって鍛えてやってやる。カッコだけいいこわっぱには厳しさを叩き込む」とのコメントが寄せられた。

 吉村は「このタイミングでなんでこの2人か…。自分が今、タッグを組んでる樋口(和貞)さん、そして梅田さん、奥田啓介。僕を含めた4人はやっぱりDNAという存在があって、そのなかでもトップを張ってきた人間なんです。今、樋口さんがDDTのテッペンにいる。あのとき、樋口さんがいなくなったDNAでテッペンを張っていた僕と梅田さん、啓ちゃんと今このタイミングで組む。これが自分にとってはすごく大事なことになると思って。梅田さんのコメントがあった通り、梅田さんはあの頃から何も変わらない狂犬のままだと思う。啓ちゃんも何も変わってないと思う。この何も変わってない2人のギラつき、岡谷は一切知らん世界だと思う。オマエが今、イラプションでやりたがってること、やってること、今回、俺たちがオマエに教えてあげるわ」と話した。

フェロモンズに謎の白ブリーフ男が加入。その正体は8・14後楽園で判明【DDT】

2022.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・後楽園ホールで「Summer Vacation 2022」を開催した。フェロモンズに謎の白ブリーフ男が加入したが、その正体が判明するのは8月14日の後楽園大会に持ち越しとなった。

 この日は“フェロモンズ壊滅”に向け、自ら立ち上がった高木三四郎が大鷲透、伊橋剛太と組み、飯野“セクシー”雄貴、男色“ダンディ”ディーノ、今成“ファンタスティック”夢人組と激突。

 伊橋が飯野に対抗して、トランクスを脱いでコーナーに上ると、ディーノ、今成が伊橋の尻に突っ込まされた。高木は飯野の尻にカンチョーを繰り出すも、指が抜けず。飯野に高木がスタナー、伊橋がムーンサルトプレスを決めて追い込むと、赤い覆面の上にパンストを被った白ブリーフ男が乱入。謎の男はブリーフを脱ぐと、中澤マイケルのアルティメット・ベノムアームさながらに伊橋の顔面に押し付けた。そして、飯野がケツゴェで尻を顔に押し付けると、伊橋はたまらずギブアップ。

 ディーノは「数の暴力には屈さない。ならばこっちも増員するまでだ。誰でしょうね? マイケル? マイケルじゃないとだけは言っておこう。この状態が8月14日まで続くんだ」とマイク。その正体は8・14後楽園まで明かさないと宣言した。

高梨将弘が岡田佑介を破りUNIVERSAL王座初V。8・20大田区で元王者の上野勇希が挑戦【DDT】

2022.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・後楽園ホールで「Summer Vacation 2022」を開催。DDT UNIVERSAL王者・高梨将弘が岡田佑介の挑戦を退け、初防衛に成功。8月20日、東京・大田区総合体育館で元王者の上野勇希が挑むことが決まった。

 岡田はトペ・スイシーダ、ミサイルキックと先制攻撃も、足に的を絞った高梨は足4の字固め、サソリ固めでジリジリと追い込んだ。レフェリーを巧みに利用した高梨は岡田にペースを握らせず。岡田もインターセプト、ダイビング・ヘッドバット、バックドロップ連発で活路を見出そうとするも、高梨がトラースキックからタカタニックを決めて3カウントを奪った。

 高梨は防衛した場合、次期挑戦者に上野を指名していたが、この日は欠場のため、今林久弥GMより「欠場させていただいてる身ですが、王者から指名してもらったなら断る理由はありません。ぜひ挑戦させてください」とのメッセージが読み上げられ、タイトル戦が決定した。

42日ぶり復帰の遠藤哲哉が復活勝利。「リング上ってきついんだな、生きてるなって感じ」【DDT】

2022.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・後楽園ホールで「Summer Vacation 2022」を開催。「サイバーファイトフェスティバル」(6月12日、さいたまスーパーアリーナ)で、中嶋勝彦の張り手で脳震とうを起こして欠場を続けていた遠藤哲哉が42日ぶりの復帰戦を行い、復活勝利を挙げた。

 この日、遠藤は秋山準、クリス・ブルックスとトリオを結成し、HARASHIMA、坂口征夫、高尾蒼馬組と対戦。HARASHIMAの張り手を食う場面もあったが、遠藤はひるまずHARASHIMA、坂口と激しいエルボーの打ち合いを展開。遠藤は高尾にサスケスペシャルを見舞い、ブランクを感じさせない動きを見せるも、高尾がフットスタンプ、シュバインで反撃。それでも高尾のマッドスプラッシュを剣山で阻止した遠藤は旋回式トーチャーラックボムからバーニングスター・プレスを鮮やかに決めてピンフォールを奪った。

樋口和貞&吉村直巳の“ハリマオ”がKO-Dタッグ王座戴冠。復帰の遠藤哲哉が8・20大田区で無差別級王座挑戦へ【DDT】

2022.07.25 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月24日、東京・後楽園ホールで「Summer Vacation 2022」を開催。チーム名が“ハリマオ”に決定した樋口和貞&吉村直巳のヘビー級コンビがMAO&朱崇花を破り、KO-Dタッグ王座を戴冠。2冠王になったKO-D無差別級王者・樋口からの指名を、復帰した遠藤哲哉が受諾し、8月20日、東京・大田区総合体育館でのタイトル戦が決まった。

 ハリマオは破格のパワーで攻め込めば、MAO組は合体技で対抗。MAOが樋口を担ぎ上げたところに、朱崇花が雪崩式不知火を見舞う離れ業を見舞うも、吉村がカット。MAOは竜巻旋風脚を樋口に叩き込むも、樋口は後頭部へのラリアットを繰り出した。ハリマオはサンドウィッチ・ラリアットをMAOに繰り出すと、樋口が合体式のハイジャック・パワーボムで朱崇花を叩きつける。MAOは掌底連打で反撃も、樋口はぶちかましからブレーンクロー・スラムを決めて3カウントを奪取。ハリマオはタッグ結成からわずか約半月でベルトを力で奪い取った。

1年ぶり復帰の大石真翔が8・7多賀城でMAOと一騎打ち。MAO「あとチケット50枚売って勝ったら弟子と呼んでもいい!」【DDT】

2022.07.23 Vol.Web Original

 DDTプロレスが7月22日、東京・千代田区の神田明神内で記者会見を開き、24日の東京・後楽園ホールで1年ぶりに復帰する大石真翔が意気込みを語った。

 大石は昨年7月16日の宮城・白石大会で腰骨を骨折し長期欠場していたが、ようやく復帰することになった。7・24後楽園では平田一喜と組み、彰人、石田有輝組と対戦。8月6日の横浜ラジアントホールでは火野裕士とのタッグで秋山準、高鹿佑也組と激突。同7日の宮城・多賀城市文化ホールでは同県出身のMAOと一騎打ちを行う。

 大石は「会社には様子を見つつ、バリバリやらせてほしいと要望していました。練習をやっていて、いけるんじゃないかと手応えも感じていて。秋山さんと対戦させてほしいとお願いしてました。秋山さんがいて、今の僕があって、復帰できるのも秋山さんのおかげだと思いますし、(横浜では)1年間の思いをリング上で晴らしたい。心強いパートナーをと思っていましたが、まさかの火野裕士。気心知りすぎてる。そして、多賀城大会。1年前に宮城で骨折して、1年ちょっと経って宮城に帰れる。ここでMAOとシングルやりたいとお願いしてました。MAOちゃんはNωA時代から、かわいがっていて弟子の一人だと思ってるので…」と述べると、MAOが登場。

 MAOは「オラ、オマエのことを師匠だなんて思ったことない。ディス・リスペクトしてただけだ」と宮城なまりで発言。大石があっけに取られていると、MAOは「あとチケット50枚、アンタの力で売ってこい。売って、シングルで勝ったらアンタのことをリスペクトしてやる。そしたら弟子と呼んでもいい」と投げかけた。

Copyrighted Image