SearchSearch

EXILE TETSUYA「やっぱ『Rising Sun』楽しいな」後輩の中務裕太と岩谷翔吾と葛西臨海公園でエモくなる

2025.10.26 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが10月25日、葛西臨海公園で開催された江戸川区のSDGsイベント『INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025』に、GENERATIONSの中務裕太とTHE RAMPAGEの岩谷翔吾と出演した。イベントでは自身がプロデュースする「LDH ダンスワークショップショー」を行い、来場者と一緒に体を動かし、タオルをぐるぐる回して盛り上がった。

 EXILE TETSUYAを軸に、LDH JAPANに所属するさまざまなアーティストたちが参加して展開する企画。EXILEやGENERATIONS、THE RAMPAGE、TETSUYAが率いるEXILE TRIBEのグループを横断したメンバーで構成されるEXILE B HAPPYなどの楽曲で参加者と一緒に踊って楽しむ。この日も、「Choo Choo TRAIN」や「I Wish For You」、「AGEHA」、「Shangri-La」、「MORNI SUN」などで盛り上がった。 

 ワークショップではクールなダンスで圧倒するパートも。岩谷と中務はそれぞれ「NewJack Swing」「JB’s」をLDHのダンススクールの生徒たちと踊ると来場者から「フー」「イェーイ」の歓声を誘った。すると「僕も踊りたい!」とTETSUYA。江戸川区立葛西第三中学校ダンス部の2年生を呼び込んでコラボレーション、一緒に「Rising Sun」を踊り、最後に人差し指を高く掲げたポーズを決めた。

EXILE TETSUYA「最高のフェス。来年も再来年も10年後も続くように」中務裕太、岩谷翔吾と江戸川区のSDGsフェスでタオルをぐるぐる

2025.10.26 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが10月25日、葛西臨海公園で開催された江戸川区のSDGsイベント『INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025』に出演した。GENERATIONSの中務裕太とTHE RAMPAGEの岩谷翔吾と、自身がプロデュースする「LDH ダンスワークショップショー」を行い、来場者と一緒に体を動かし、タオルをぐるぐる回して盛り上がった。

 3人が登場したのはイベントも大詰めを迎えたころ。この日、11時のスタートから断続的に霧雨が吹きつけたが、比較的大きな雨粒が落ち、体感として気温もぐっと冷え込んだ。

  TETSUYAが「江戸川区ー!」と呼びかけながら現れると、まずは「Choo Choo TRAIN」でステージをスタート。「ケンケンパ、ケンケンパ」の掛け声でステップを踏んで、右に左に腰を振った。そのままEXILEの楽曲「I Wish For You」をさわやかにパフォーマンスすると自然と拍手が沸き上がった。

江戸川区、25日に恒例のSDGs FES開催 区の多様性を反映したファッションショーやEXILE TETSUYAらによるダンスワークショップショーも

2025.10.16 Vol.Web Original

 江戸川区と人気イベント「東京ガールズコレクション(TGC)」を企画・運営する株式会社W TOKYOがタッグを組んで展開している「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC」が10月25日、江戸川区・葛西臨海公園の汐風の広場で開催される。

 同区がSDGsを達成するために身近で簡単に取り組める行動としてまとめた「SDGsえどがわ10の行動」を楽しみながら、学び・体験できるフェスティバル。イベントはTGCがプロデュースし、ファッションショーや音楽ライブ、EXILE TETSUYAらによるダンスワークショップショーなどさまざまなステージイベントが行われる。

EXILE TETSUYAがダンスワークショップショーに意気込み 名古屋で14年ぶりのTGC みんなで踊ってSDGsの達成を推進

2025.10.08 Vol.Web Original

 人気ファッションイベント「東京ガールズコレクション」(TGC)の名古屋版『Samsung Galaxy presents TGC in あいち・なごや 2026 by TOKYO GIRLS COLLECTION』が2026年2月15日に開催されることが決定、10月7日、会場となるIGアリーナで記者発表会が行われた。TGCが名古屋で開催されるのは14年ぶり。

 記者発表会には、愛知県出身のモデルで俳優の生見愛瑠やイベントでクリエイティブアンバサダーを務める岩田剛典、大村秀章愛知県知事、広沢一郎名古屋市長、EXILE TETSUYAらが登壇し、イベントの魅力をアピールした。

 TETSUYAは、各地域で行われているTGCでの人気企画となったダンスワークショップショーをプロデュースしている。

GENERATIONS 中務裕太「全部がその後にある楽しいことのために続いている」アーティストを目指す子どもたちにエール〈LDH DREAM STAGE〉

2025.09.25 Vol.Web Original

 LDHが運営する、エンタテイナーを育成していく本格的なスクール「EXPG STUDIO」の発表会『EXPG Presents LDH DREAM STAGE』が行われている。初日となった9月23日には大宮校の生徒たちが、埼玉・熊谷文化創造館さくらめいとで、練習の成果を存分に発揮しつつ、個性豊かなパフォーマンスを届けた。

 発表会では、KIDSクラスや、中学生以上の生徒たちが集うREGULARクラス、同スクールの卒業生である岩谷翔吾(THE RAMPAGE)が監修を務めた「EX Jr.コース」の生徒たちのステージも。

 REGULARクラスでは、THE JET BOY BANGERZパフォーマーチームが自身の経験を余すことなく注ぎ込んだ振付・演出で構成されたオープニングにはじまり、松井利樹(BALLISTIK BOYZ)が個性やスキルを存分に発揮できる構成・演出を手掛け、ソロパフォーマンスを得意とする選抜メンバーによるダンスバトルショー。

 「EX Jr.コース」の生徒たちは、THE RAMPAGEの「New Jack Swing」に乗せて、しなやかで力強いダンスを披露した。

EXILE TETSUYAとTHE RAMPAGE 岩谷翔吾、佐渡でダンスワークショップショー!キッズダンサーと「New Jack Swing」

2025.09.23 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAと岩谷翔吾(THE RAMPAGE)が9月23日、新潟・佐渡市で行われた『こどもまんなかアクション』リレーシンポジウムin佐渡「こどもが元気な夢のたからじまひろば」でLDHダンスワークショップショーを行った。、小さな子どもから大人までが参加し、みんなで一緒にダンスをして体を動かし、笑顔あふれるハッピーなパフォーマンスで大いに盛りあがった。

 TETSUYAと岩谷のほか、同社が運営するダンススクールのEXPG ENTERTAINMENTからインストラクターが参加。佐渡市在住のキッズダンサーとのコラボレーションもあり、岩谷と一緒に、THE RAMPAGEの楽曲「New Jack Swing」でパフォーマンスした。

 LDHダンスワークショップショーは、EXILE TETSUYAが企画制作を手がけるイベント。EXILEを筆頭に、LDH JAPAN所属アーティストの数々の名曲に合わせて踊って体を動かし、楽しみながら、SDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」を推進していくもの。

EXILE TETSUYAとTHE RAMPAGE 岩谷翔吾がメガネポーズでイェーイ!〈めがねのまちさばえ SDGs フェス 2025〉

2025.09.21 Vol.Web Origin

 EXILE TETSUYAと岩谷翔吾(THE RAMPAGE)が9月20日、福井・鯖江市で開催された「めがねのまちさばえ SDGs フェス 2025」に出演した。

 東京ガールズコレクション(TGC)を企画・制作している株式会社W TOKYOと同フェスがコラボして展開した “めがねのまちさばえ応援プロジェクト スペシャルステージ”のひとつとして、日本各地で展開されているTGCで人気のEXLE TETSUYAがプロデュースするダンスワークショップショーを、『LDH ダンスワークショップショー』 として行ったもので、SDGs 目標「3. すべての人に健康と福祉を」の推進を目的としている。  

 TETSUYAと岩谷が「鯖江のみなさん、楽しんでますか~!? 一緒に踊って楽しみましょう!」とさわやかに登場して、ステージがスタート。EXILEの代表曲「Choo Choo TRAIN」が流れ始めると、会場は一気に盛り上がった。 

EXILE ATSUSHIとTETSUYA、ドームで“完全体”約束 ラゾーナ川崎でキックオフイベント

2025.09.18 Vol.Web Original

  ダンス&ボーカルグループのEXILEが9月17日、ラゾーナ川崎で、11月に開幕するドームツアーのキックオフイベントを開催した。ファンや買物客ら約5000人が見守る中で、ドームツアー「EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASONS”」への思いを熱っぽく語り、EXILEの新たな出発を高らかに宣言した。

 24 年ぶりのショッピングモールでのイベントは盛況だった。デビュー当時に同じ川崎でイベントを行なってから、EXILEがショッピングモールでイベント行うのは初めて。その姿を一目見ようと平日にも関わらず、まだ日のある時間から多くのファンらが会場に詰めかけた。

 約3年ぶり8度目となるドームツアー。イベント終了後の取材で意気込みを聞かれたAKIRAは「(小林)直已、NAOTOも三代目(J SOUL BROTHERS)からEXILEにジョインして、フルメンバーでドームツアーをやります。それだけでもワクワクが止まりません。“THE REASON”という、自分たちにとって大きなテーマを掲げて走り出しますので、僕たちにもファンの皆さんにも、ベストライブといっても過言ではないセットリストだったり、演出を用意していきたい」

EXILE ÜSAら「感動した!」小学生のフットサル大会「EXILE CUP 2025」九州大会で熱戦

2025.09.11 Vol.Web Original

 小学生のためのフットサル大会『EXILE CUP 2025』九州大会2が、9月7日、佐賀・佐賀市のSAGAスタジアムにて開催された。大会10戦目となる九州大会には36チーム278名の選手が集まり全国大会への切符を争った。

 大会は各チーム3試合の予選リーグを戦い、16チームによる決勝トーナメントを実施。前年優勝チームのサイレコ・エスペランサ熊本(熊本県八代市)やサガントス・サッカースクール(佐賀県鳥栖市)など注目チームが順当に勝ち進み、ベスト8、ベスト4と見応えある接戦が繰り広げられた。決勝戦はラミーナフットサルクラブ(長崎県長崎市)と折尾西サッカークラブ(福岡県北九州市)が対決し、後半の立ち上がりに一気に得点を連取した折尾西がゲームを支配。そのまま5-0のスコアで初の優勝を果たした。同チームは14日に愛媛県今治市のアシックス里山スタジアムで行われる決勝大会に進出する。

EXILE MAKIDAIとEXILE TETSUYAがEXPGで生徒や保護者と交流会 リアルなアドバイスも

2025.07.04 Vol.Web Original

 EXILE MAKIDAIとEXILE TETSUYAが7月1日、LDHが運営するエンタテイナーを育成していく本格的なスクール「EXPG STUDIO」の船橋校で、それぞれ交流イベントを行った。2人は今年の春から全国のEXPG STUDIOで交流イベントをスタート。今回の船橋校での開催は、MAKIDAIが5校目、TETSUYAが2校目。

 どちらのイベントも、生徒と一緒にダンスをしたり、生徒の保護者が気になっていることに答え伝えていくことがエンタテイナーの育成につながっていってほしいという想いからスタートした企画。

CULLNIとAMAZING COFFEEのコラボアイテムが発売 EXILE TETSUYA「“激推し”のアイテムが完成しました」

2025.06.23 Vol.Web Original

 アパレルブランド「CULLNI」とEXILE TETSUYAがプロデュースを手掛けるコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」のコラボレーションアイテムが発売中だ。TETSUYAは2月から同ブランドのシーズンイメージビジュアルモデルを務めており、念願のコラボレーションが実現したもの。

 発売されたのは、素材にAMAZING COFFEEをイメージしたデニム素材をピックアップしたプルオーバー。岡山県倉敷市児島で織り上げられた安定したハイクオリティが魅力的の8オンスライトデニムが使用されている。前身頃の裾にはCULLNIオリジナルのゴールドボタン、後身頃の右肩にはAMAZING COFFEEのロゴ刺繍がされている。 

 TETSUYAは「打ち合わせの段階からワクワクが止まりませんでした。CULLNIさんの持つ洗練された世界観と、AMAZING COFFEEの温かさが絶妙にミックスされた、“激推し”のアイテムが完成しました!」とコメントを寄せている。

 AMAZING COFFEE ONLINE、CULLNI FLAGSHIP STORE、CULLNI ONLINE STORE などで販売中。

Copyrighted Image