SearchSearch

障がいを持つ子どもたちEXPG高等学院の生徒が笑顔でダンス! 松本利夫とEXILE TETSUYA「ダンスってすごい力を持ってる」「すごく幸せ」

2024.10.15 Vol.Web Original

 松本利夫とEXILE TETSUYAが10月14日、EXILEなどが所属するLDH JAPANのダンススクール「EXPG STUDIO」で開催された「CAF ×EXPG高等学院トライチャレンジ -第6回ダンスイベント-」にサプライズで登場した。

 通算6回目の開催となるイベントで、さまざまな障がいを持つ13人の子どもたちとその保護者、EXPG高等学院の生徒たち、そしてEXPG STUDIOのインストラクターらが参加。大きな鏡の前で楽しそうな笑い声をあげながら、ダンスをしたり、協力して振付を作る作業を楽しんだ。

 イベントは、EXPG高等学院の生徒とさまざまな障がいのある子どもたちがダンスを通じて交流する稀有な機会で、一緒にオリジナルの振付を作って踊ってみるというものだ。

 子どもたちは、EXPG高等学院の生徒とペアになって似た障がいを持つ参加者とグループを作って、グループ内で他己紹介をしたり、インストラクターが見せる写真と同じポーズを一緒にしてみるといったゲーム要素のあるメニューで楽しんだ後、本格的なダンスパートに入っていく。

EXILE TETSUYAが運動会でダンス体操! GENERATIONSの中務、THE RAMPAGEの山本と浦川は得意技で小学生にアピール

2024.10.13 Vol.Web Original

 

 EXILE TETSUYA、GENERATIONSの中務裕太らが10月13日、埼玉県内で行われた立教小学校の運動会にサプライズで登場し、約720名の小学生たちとともに『ダンス体操』を行った。THE RAMPAGEの山本彰吾、浦川翔平、そしてEXPG高等学院の生徒、インストラクターも参加し、一緒に体を動かした。

 今回の運動会へのサプライズ登場は、「子どもたちへダンスの楽しさを広めたい」という学校の想いに賛同したLDHとEXPG、立教小学校が協力し実現したもの。

EXILE TETSUYA「北九州市の未来を支えるのはこういう子どもたちなのかも」BALLISTIK BOYZ松井、Girls² 鶴屋と山口とダンスワークショップショー

2024.10.13 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが10月12日、福岡・北九州市のあさの汐風公園で、自身がプロデュースする、KIDS B HAPPY presents オリジナルダンスワークショップショー 「EXILE TETSUYA with EXPG」を開催し、約800人が来場した。オリジナルダンスワークショップショー の開催は「W TOKYO×LDH JAPAN 地⽅創⽣プロジェクト」の⼀環。

  この日のショーには、同じLDH JAPANに所属する九州出身のメンバー、福岡県出身の松井利樹(BALLISTIK BOYZ)と鶴屋美咲(Girls²)、長崎県出身の山口綺羅(Girls²)が加わり、LDH JAPAN所属アーティストの楽曲や、様々な⾳楽に合わせて、参加者と一緒にダンスを楽しみ、⾝体を動かして、SDGs⽬標 「3.すべての⼈に健康と福祉を」を推進した。

EXILE TETSUYAとGENERATIONS小森隼、名古屋上陸のアメコの魅力をアピール!「他のコーヒー屋さんではできないことを強みに」

2024.10.11 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」(以下、アメコ)の新店舗「AMAZING COFFEE AICHI NAGOYA」(以下、アメコ名古屋)が10月11日に愛知県名古屋市にオープンした。同店は東海地区初のアメコとなる。出店オープン前日にはEXILE TETSUYAと、同店のプロデュースを担当したGENERATIONSの小森隼が取材に対応し、新店舗やブランドの魅力をアピールした。

 各地で展開するショップのなかでも最大の店舗でイートインもできる。 

 TETSUYAは「今回名古屋に『AMAZING COFFEE』を作れるということで僕もめちゃくちゃ興奮しております」。名古屋はライブやイベントなどで訪れる「大切な場所」だとし、「コロナを乗り越えて、今年東京の豪徳寺に新店舗をオープンさせていただいたのを皮切りに、その2カ月後に名古屋に『AMAZING COFFEE』最大規模のお店をつくることができ本当にうれしく思っています」と喜びもひとしお。

 幼少時代からのダンスの師でもあるTETSUYAに背中を押され、初めて店舗のプロデュースを担当した小森は「まだまだ未熟な部分はいっぱいあるんですけれども、身近でTETSUYAさんの活動を見てきて経験できたことを生かしていきながらも、僕の色も足して、新しい風を吹き込めるように頑張っていきたいなと思います。長く皆さんに愛していただけるお店を作っていけるようにスタッフ一同頑張っていきます」と意気込んだ。

EXILE TETSUYAとTHE RAMPAGEの岩谷翔吾がダンスワークショップ〈めがねのまちさばえSDGsフェス2024〉

2024.09.23 Vol.Web Original
 EXILE TETSUYAとTHE RAMPAGEの岩谷翔吾が9月21日、福井県鯖江市で行われた「めがねのまちさばえSDGsフェス2024」に出演した。同フェスは、鯖江市と東京ガールズコレクションを展開する株式会社W TOKYO、EXILEらが所属する株式会社LDH JAPANがタッグを組み、地方創生とSDGsの推進を目的として立ち上げた「めがねのまちさばえ応援プロジェクト」の第4弾。
 
 TETSUYAは自身がプロデュースするKIDS B HAPPY presents オリジナルダンスワークショップショー「 EXILE TETSUYA with EXPG」で登場。TETSUYA は「また西山公園に再び戻ることができました。ただいま!」と来場者に呼びかけながら、16人組ダンス&ボーカルグループ THE RAMPAGEの岩谷翔吾をステージに呼び込むと、THE RAMPAGEの「New Jack swing」のパフォーマンスで一気に盛り上げた。

センアーノ神戸ジュニアが5年ぶり2度目の優勝! 小学生のフットサル大会『EXILE CUP 2024』

2024.09.19 Vol.Web Original

 小学校4年生から6年生を対象としたフットサルの全国大会『EXILE CUP 2024』の決勝大会が9月15日、愛媛県今治市のアシックス里山スタジアムで開催され、センアーノ神戸ジュニアが5年ぶり2度目の優勝を果たした。大会には、ラモス瑠偉、橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)、EXILE TETSUYA(EXILE/EXILE THE SECOND)が応援に駆けつけた。

 大会には、全国9地区10会場で行われた予選大会を勝ち上がってきた10チームが集まった。1試合6分ハーフで行われた予選リーグを突破したのは、2019年に優勝経験のあるセンアーノ神戸ジュニア(兵庫県/関西地区代表)、篠ノ井ジュニアサッカークラブ(長野県/北信越地区代表)、山室山フットボールクラブ(三重県/東海地区代表)と、F.S.オーガ(千葉県/関東地区代表)。

江戸川区、LDH JAPAN、W TOKYOとエンタメで「にぎわい」創出へ 3者で包括連携協定

2024.08.27 Vol.Web Original

 江戸川区と株式会社LDH JAPAN、東京ガールズコレクションなどを展開する株式会社W TOKYOが包括連携協定を結ぶことになり、8月27日、江戸川区役所で締結式を行った。協定により、3者は、誰もが安心して自分らしく暮らせる共生社会の実現や経済の発展に向けて連携・協力し、エンターテイメントの力を活用して、江戸川区で「にぎわい」を創出していくという。

 斉藤猛区長は、協定締結について、「区民の福祉の向上、またこれからの高齢化社会を考える時にエンターテイメントの力は必ず必要になってくる」とした上で、同区がW TOKYOと組んで行ってきた「SDGs FES in EDOGAWA supported by TGC」にLDHの所属のアーティストが出演した際の経験に触れ「お子さんから高齢者までみんなで体を動かして一体になってやってたのを目の前で見て、この力は大変すごいんだなと思いました。連携協定を結んで、エンターテイメントの力で江戸川区を変えていきたいと思った」と説明。また、「江戸川区が、子どもから高齢者まで、障がいの有無に関わらず、外国人も含めて、69万の区民ひとりひとりが自分らしく暮らせる街を目指している」とし、「この実現に向けて、卓越した力を区内で発揮をしていただければ」と期待を寄せた。

EXILE TETSUYAと小森隼、EXILE B HAPPYの新曲「ぐるぐるドリーム」初披露「…見たかったやつ見れたわ」

2024.08.25 Vol.Web Original

  EXILE TETSUYAと小森隼(GENERATIONS)が8月24日、東京・アーバンドック ららぽーと豊洲でスタートした『LaLa B HAPPY SUMMER FES』(~9月1日)に登場した。EXILE TETSUYAがプロデュースするダンスワークショップショーにトークを加えたステージで、子どもたちや保護者ら参加者とともに夏の思い出を作った。

 2人は、子どもらが待ちわびるなか、「皆さん、こんにちはー!」と笑顔で登場すると、EXILE TRIBEの異なるグループからメンバーが集まって結成した音楽ユニット、EXILE B HAPPYの楽曲「MORNING SUN」をキッズダンサーと一緒にパフォーマンス。そして、GENERATIONSの「Y.M.C.A.」、EXILEの「銀河鉄道999」といったダンスワークショップショーではおなじみの楽曲で、みんなで一緒に汗だくになって体を動かした。また、EXILEの夏のナンバー「SUMMER TIME LOVE」ではイントロが始まると保護者たちからワッと声があがった。

EXILE TETSUYAとDream Ami、3000人とダブルピース 駿府城夏まつりでダンスワークショップショー

2024.08.18 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAがプロデュースする、KIDS B HAPPY presents オリジナルダンスワークショップショー「EXILE TETSUYA with EXPG」が8月17日、静岡・静岡市内で開催中の「駿府城夏まつり2024」内で行われた。このオリジナルダンスワークショップショーは昨年の同まつりでも行われており、今年も約3000人が参加した。雲ひとつない快晴の空の下でタオルをぐるぐる回して盛り上がった。

 オリジナルワークショップショーは、TETSUYAとEXPG STUDIO TOKYO から駆けつけたという B HAPPYS(キッズダンサー)が登場し、EXILE TRIBEのグループからメンバーが集まった新しいユニットのEXILE B HAPPY の代表曲『MORNING SUN』でスタート。続けてダンスワークショップショーではおなじみの「HELLO! HALO!」をパフォーマンスしたところで、Dream Ami が加わり『Choo Choo TRAIN』へ。冒頭のロールダンスが始まると会場は盛り上がりをみせ、TETSUYAのレクチャーで来場者も一緒にダンスをして体を動かした。最後にTETSUYAがアクロバティックなダンスを披露すると、Amiは「今⽇ノってますね!」と絶賛だった。

EXILE TETSUYAらがエンタメで静岡盛り上げ! 来年1月のTGCしずおかでSDGs達成めざす試み&17日の駿府城夏祭りでワークショップショーも

2024.08.09 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが8月8日、静岡市内で行われた「W TOKYO×LDH JAPAN 地方創生プロジェクト」の記者発表会に登壇した。発表会では2025年1月開催の「SDGs 推進 TGCしずおか 2025」(以下、TGCしずおか2025)においてプロジェクトの取組みを行うこと、さらに今月17日の「駿府城夏祭り 2024」に自身がプロデュースするダンスワークショップショー「EXILE TETSUYA with EXPG」を実施することも発表した。

 この取り組みのなかでは、日本各地で行われる東京ガールズコレクション(TGC)のステージで、LDH JAPANに所属するアーティストと地元の高校ダンス部がコラボレーションをしたり、ダンスワークショップショー「EXILE TETSUYA with EXPG」を展開し、エンタテインメントの力で、SDGsの達成を目指す取組みを展開している。

EXILE B HAPPYが新曲「ぐるぐるドリーム」を8月リリース ららぽーとと日本を笑顔にするキャンペーンも

2024.07.31 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEからメンバーが集結した、EXILE TETSUYAが率いる音楽ユニットのEXILE B HAPPYが8月19日に新曲「ぐるぐるドリーム」をリリースする。新曲はLDHのキッズエンタテインメント『KIDS B HAPPY』と、三井ショッピングパークのららぽーと、ラゾーナ川崎プラザとのコラボレーション企画「LaLa B HAPPY SUMMER FES」(8月24日~9月1日)の開催を記念して制作されたもので、家族や友達と一緒に聴いて楽しめる夏ソングになるという。

Copyrighted Image