SearchSearch

GENERATIONS 中務裕太がEXPG高等学院の2代目踊る学長に! 現学長のEXILE TETSUYA、小森隼も期待

2024.01.25 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSのパフォーマーの中務裕太が、本格的にダンスを学びながら高校卒業資格を取得できる「EXPG学院」の学長に就任することが発表された。スタートは2024年度から。現在、現学長のEXILE TETSUYAが昨年に株式会社expgの代表取締役CEOになったことから学長職を退き、中務を後任に指名した。

 中務の学長就任は、1月25日に行われた総合エンタテイメントスクール「EXPG STUDIO FUNABASHI」(千葉・船橋市)の開校に合わせて行われた記者会見で発表された。記者会見には、EXILE TETSUYA、中務、そして同じGENERATIONSの小森隼が出席した。

 記者会見のなかで、2024年というLDHにとっては特別な意味を持つ“24の年”であることから、24の公約「EXPG ENTERTAINMENT~24EVOLUTION~」を発表。そのなかのひとつとして、中務のEXPG高等学院二代目学長就任も伝えられた。

 中務は、同学院のカリキュラムである「EXILE METHOD」をさらに進化させて、GENERATIONSのメンバーとして積んできた経験やEXPG STUDIOが培ってきたノウハウや実績を生かして、オリジナルのエンタテインメントダンス教育を提供していくという。

EXILE TETSUYA「素敵なスタートの日」GENERATIONS 中務・小森と「EXPG STUDIO FUNABASHI」開校で会見

2024.01.25 Vol.Web Original


 EXILE TETSUYAが1月25日、千葉・船橋市に開校した「EXPG STUDIO FUNABASHI」で記者会見し、EXPG STUDIOやEXPGのエンタテイメントの今後の展望も語った。会見には、EXPG STUDIOの卒業生である、GENERATIONSの中務裕太と小森隼も出席した。

「EXPG STUDIO」は、LDH JAPANが運営する総合エンタテイメントスクールで、国内に12校、海外に台北と上海の14校を展開している。この日グランドオープンした船橋校は、TETSUYAが株式会社expg 代表取締役社長CEOに就任してから開校する最初のスクールとなる。集まった報道陣を前に、TETSUYAは「天気も良くて素敵なスタートの日」と新しいスクールの船出を宣言した。

EXILE TETSUYA、葛西臨海公園で「最高!」 ジェネ小森隼&中務裕太らとダンスワークショップショー

2023.10.28 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが10月28日、葛西臨海公園で開催された江戸川区のSDGsイベント『SDGs FES in EDOGAWA』で自身がプロデュースするダンスワークショップショーを行った。昨年に続き2度目で、後輩でタンスワークショップショーを共に作り上げて来た小森隼、そして中務裕太(ともにGENERATIONS)、自身が校長を務める「EXPG高等学院」の生徒たち、キッズダンサーによるKID B HAPPYも加わって、SDGsの達成を目指して、会場をダンスと笑顔で満たした。

 太陽の光が反射してキラキラと光る東京湾、木々の緑が視界に飛び込んできて気持ちがいい土曜。葛西臨海公園での2回目のダンスワークショップショーがスタートした。

『Choo Choo TRAIN』でTETSUYA、『WON’T BE LONG』で小森と、1人ずつパフォーマンスを披露しながらステージに登場。初参加の中務が『JB’s』を披露して3人が勢ぞろいすると、早速ダンスワークショップショーならではのダンスレクチャーが始まった。この日は昨年も同じステージで行った『Choo Choo TRAIN』。来場者も瞬時にマスターして一緒に踊った。

 そのまま3人でEXILEの楽曲『時の描片 ~時のカケラ~』。キラキラと光る海、潮風を感じながら踊り終えると「このシチュエーションにぴったりな曲でしたね」とTESUYA。小森も「最後、リンクしちゃって!」と同意し、3人で「神セトリ!」と笑顔を交わすと、会場はエモーショナルで温かい雰囲気で包まれた。

EXILE TETSUYA「いい光景見た」GENERATIONSの小森隼と一関市で「Choo Choo TRAIN」TGC×LDHの取り組み

2023.05.28 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAとGENERATIONSの小森隼が27日、岩手・一関市で開催された「TGC teen in ICHINOSEKI 2023」に登場した。この日、TETSUYAは、EXILE TETSUYA with EXPGとして、小森を伴って、屋外の特設ステージで午前中からオリジナルワークショップショーを行い、多くの参加者とともに「Choo Choo TRAIN」を踊ってダンスの楽しさを届けた。

 ワークショップショーを終え、イベントのメインステージに登場したTETSUYA。ワークショップショーについて聞かれると、「大人も子どもも世代関係なくみんなで歌って踊れるショーになりました」と説明。「このステージはSDGsを推進するステージになっていて、音楽やダンスのチカラを使って健康になろうというステージ。いい光景を見させていただきました!」と充実した笑顔を見せた。

 ともにステージに立った小森は、「外で体を揺らすのが初めての子どもさんもいたと思います。音楽とダンスの楽しさを届けられたステージになったんじゃないかと思います」とコメント。また、「ワークショップショーのために集まってくださった皆さんもたくさんいらっしゃったんですけど、会場で音を聞いて、なんか楽しそうなことをやっているなって集まってくださる方もいらっしゃいました。TGC teenを通して、ひとつの空間を作れたというのが、なんか楽しかったですし、うれしかった。今後の可能性を感じるワークショップショーになりました」と話した。

 一緒にステージに上がっていたゆうちゃみが参加したかったと漏らすと、TETSUYAも「ゆうちゃみさんと『Choo Choo TRAIN』を踊りたかった」。

 

EXILE TETSUYA、THE RAMPAGEの神谷健太と与那嶺瑠唯が沖縄の子どもたちにエール! EXPG STUDIO OKINAWA 4日にリニューアルオープンへ 

2023.02.01 Vol.Web Original


 EXILEをはじめ多くのアーティストを輩出してきた総合エンターテインメントスクール「EXPG STUDIO OKINAWA」が2月4日にリニューアルオープン、1日、新校舎でプレス発表会が行われ、EXILE TETSUYA、EXPG STUDIO OKINAWA出身のTHE RAMPAGEパフォーマーの神谷健太と与那嶺瑠唯が出席した。

 EXPG STUDIO OKINAWAは、リニューアルとともに沖縄本島中部に位置するライカムエリアに移転。スタジオは、沖縄の象徴とも言える首里城の廃赤瓦などを使用したサスティナブルなレイアウトで、SDGsを意識した学校作りをしているのも特徴になっている。

 EXPG STUDIO OKINAWAではまた、独自オーディションの開催を予定。沖縄から愛され応援されるアーティストを育て、次世代の沖縄出身アーティストの輩出を目指す。さらに夏休みを利用したSummer Campや、LDH所属アーティストライブの実現にも注力していくという。

GENERATIONSの中務裕太が夢を持つ若者を応援『EXPGダンスチャレンジ2023』

2023.01.18 Vol.Web Original


 夢を持つ若者を応援するTikTokキャンペーン企画『EXPGダンスチャレンジ2023 supported by ココネ』 が開催中だ。

 EXILEをはじめ多数のLDHアーティストを輩出している株式会社expgとアバターサービスのココネ株式会社によるキャンペーン。優秀者には夢を応援するさまざまな特典が用意されており、最優秀賞には人気グループのGENERATIONSの中務裕太が受賞者の夢を叶えるための特別な時間のプレゼントがある。そのほかにもさまざまな賞が設けられている。

 中務はスーパーバイザーを務める総合エンタテイメントスクール「EXPG STUDIO」で2022年に同スタジオの発表会「EXPG ENTERTAINMENT THE STAGE 2022~WE ARE THE FUTURE~」の総合プロデュースを担当。「ステージ上で輝く生徒たちの姿を見て、もっと多くの方の夢を応援できればと思っています」とコメントしている。

 両社は、本企画をきっかけに、多くの若者がそれぞれの夢を追い続け、活躍する姿に期待するとともに、リアルとデジタルワールドにおいて表現者の夢を叶える場所を提供できるよう、両社ともに更なるエンタテインメントの追求・向上へ取り組んでいく。

 キャンペーン期間は1月29日まで。特設サイト内にある課題を覚えて、「#pgダンチャレ23」を付けてTikTokに投稿する。

EXILE TRIBEらを輩出するEXPG STUDIO、ダンスイベントでアバターサービスのココネとコラボ

2022.07.30 Vol.Web Original


 総合エンタテイメントスクール「EXPG STUDIO」は30日から全国で展開するダンスイベント『THE STAGE』で、アバター着せ替えアプリ『ポケコロ』シリーズのココネ株式会社(以下、ココネ)とコラボレーションする。TikTokキャンペーンなどの特別企画を共同で取り組んでいくもの。

『THE STAGE』は、全国各地にあるそれぞれのスタジオの特色を盛り込んだ生徒たちによる発表会形式のダンスイベント。今年は「WE ARE THE FUTURE」のテーマのもと、国内12会場で開催する。「ポケコロ」「ポケコロツイン」「ポケピア」「リヴリーアイランド」などココネのアプリのデザインを用いた夏を乗り切る必須アイテムを、来場者全員にプレゼントする。また、「EXPG STUDIO」スクール生とのコンテンツ連動企画となるTikTokキャンペーン(時期未定)では、同キャンペーンの優秀者にココネから「夢」を応援するプレゼントが贈られる。

「EXPG STUDIO」は、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEなどの人気グループやアーティストが所属するLDH JAPANグループの総合エンタテインメントスクール。「EXPG STUDIO」の卒業生には、小林直己(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)や白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS from EXILE TRIBE)らがいる。

EXILE TETSUYAらが子どもたちとダンスを楽しむワークショップ〈日比谷音楽祭2022〉

2022.05.19 Vol.Web Origial

 

 EXILE TETSUYAらが6月4日、日比谷音楽祭(6月3~5日、日比谷公園)で子どもたちと一緒にダンスを楽しむワークショップを開催する。

 ワークショップは、「EXILE TETSUYA presents オリジナルワークショップショー」で、EXILE TETSUYA with EXPGとして実施。EXILE TETSUYAに加えて、小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、浦川翔平(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、EXPG 高等学院、EXPG STUDIO KIDSが出演する。

 一緒にダンスしながら楽しめる、新しいワークショップショー。EXILE の代表曲『Choo Choo TRAIN』の振り付けレクチャーなど、EXILE TRIBEやEXPG STUDIOの仲間たちが楽しいダンスタイムを届ける。浦川翔平はDJを担当する。

 4日11時30分から。配信もある。

 日比谷音楽祭は、さまざまなアーティストが参加する無料の音楽イベント。音楽ライブはもちろん、様々なワークショップ、トークショーなども用意されている。

GENERATIONSの中務裕太がダンス部の特別顧問就任!N高に初の運動部

2020.08.14 Vol.Web Original

 通信制高校の学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校(N高)が、EXILEや三代目J SOUL BROTHERSが所属するLDHが運営する総合エンターテインメントスクール「EXPG STUDIO BY LDH」とタッグを組んで同校初となる運動部「N高等学校ダンス部」を10月にスタートすることになり、14日、オンライン記者会見を開いた。

BALLISTIK BOYZ、“PASION”あふれるステージで後輩たちにエール!

2019.08.18 Vol.Web Original

 BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが17日、浅草公会堂で行われた「EXPG STUDIO BY LDH presents THE STAGE」にサプライズ出演した。アーティスト、ダンス、ボーカル、演技などさまざまな分野で活躍するエンターテイナーを育成するスクール「EXPG STUDIO BY LDH 」が主催する発表会で、国内12校と海外の3校のうちのひとつ台北校の14校それぞれが特色を生かし表現し、創造するショーを展開中。この日は東京の2日目だった。

「EXPG STUDIO BY LDH」が新人発掘オーディション! 全国から才能募る

2019.02.02 Vol.Web Original



  LDHが展開する総合エンタテインメントスクール「EXPG STUDIO BY LDH」が『新人発掘オーディション2019』を日本全国のEXPG STUDIOにて同時開催する。

 募集するのは、「ダンス」「ボーカル」「アクト」「モデル」の4部門で、オーディションの通過者は、「EXPG STUDIO」の育成候補生としてサポートを受けられる。

 オーディションアプリ『mysta』からもエントリーできる。

 概要は、オーディション詳細ページで。 

Copyrighted Image