SearchSearch

黒田勇樹出演の舞台『こと〜築地寿司物語〜』が来年2月に上演

2016.11.01 Vol.677

 本紙コラムニストのが出演する舞台『こと?築地寿司物語?』(2017年2月23?26日、東京・築地本願寺 ブディストホール)の制作発表会が11月1日、築地の築地玉寿司で開催された。
 この作品は築地に、今年で4代93年続く老舗の寿司屋「築地玉寿司」の2代目である中野里ことさんを主人公とする物語。
 ことさんは日本で初めての女板前とされ、戦後の一番厳しい時代に暖簾を守った築地玉寿司の礎を築いた人物。
 物語ではそんなことさんを通じて、明治の女性のたくましさや古き良き日本の姿、そして継続・継承することの大事さや難しさ、さまざまな形の愛情とその力などを描く。

 築地玉寿司4代目の中野里陽平氏の原案・監修のもと、ドラマ『ナースのお仕事』『ごくせん』などの人気脚本家・江頭美智留氏が脚本を手がけ、唐十郎が唯一育てた演出家である中野敦之氏が演出を担当。ポスタービジュアルに漫画『Dr.コトー診療所』の山田貴敏氏と豪華なスタッフが揃った。

 この日の会見には主役の「中倉こと」を演じる鳳恵弥ら主要キャストも参加。
 鳳は「私自身、飲食店の娘として生まれ、両親が働いていたので祖父母に育てられた。祖父母には古い歴史とか、日本人の持っている誇り高さを教えられた気がする。ことさんはいろんな逆境に耐えて戦時中を生きぬいた。それも笑顔で、強くたくましく。その役をやるにはまだ距離があると思うが、役者というものはその役を反映して、鏡のように映し出すものでなければいけないと思っているので、しっかりと稽古場で役に、作品に磨きをかけていきたい。それを見て、築地の方々が懐かしんでいただけるような作品になればと思っています」と話した。

 玉寿司のライバル店の2代目店主で、なにかとことに嫌がらせをする「遠藤清」役の黒田は「女性を描く中では、対比する男性というものが時代には必ずいると思うので、お寿司で言えばガリのような役。ピリッと締める役ができればと思う」と話した。

 寿司職人を演じる黒田、IKKAN、若井おさむらには中野里氏から「それぞれの個性を出してもらえればいい。昔の板前さんってけっこう荒くて、乱暴だったりする。そこも板前の世界だったかなって思うので、思う存分自分の荒さなんかをどんどん出してもらえれば。あんまりきれいな感じじゃなくていいのかなと思います」と板前の心得が示された。
 上演期間中、築地玉寿司では特別メニューの「栄蔵握り」と「こと御膳」が用意されるという。芝居が終わった後に舞台の話をしながらつまむ寿司はいつもと違った味がするかもしれない。

黒田勇樹初監督作品がついに上演

2015.09.11 Vol.650

 本紙ウェブで『〈新〉黒田勇樹のハイパーメディア人生相談』連載中のハイパーメディアフリーターの黒田勇樹が初めて監督を務めた映画『恐怖!セミ男』『ロング・ロング・ロング・ホリデイ』『黒田勇樹殺人事件』の上映会が9月4〜8日に神宮前のシアターカプセルで行われた。

 映画は、現役俳優や若手映画監督による半年間のワークショップ「フリーアクト」の一環として撮られたもので、撮影開始は2013年7月。公開まで実に約2年の時間がかかったのだが、その理由は黒田曰く「今まで1億円とかかかる映画にしか出たことがなかった。10月に撮影して12月に公開みたいなことは当たり前。でも今回は脚本・演出・編集をほぼ一人でやらなければいけなかったし、編集に至ってはそもそもやったことがなかったので、一から勉強しながらの作業だった」とのこと。

 初日の4日には出演した春名風花、大場はるからが登壇してのトークイベントが行われ、多くのファンが駆けつけた。8日のトークイベントには『黒田勇樹殺人事件』で主役の刑事・力石役を務めた俳優のIKKANが登壇。「力石は上手い人にやってほしかった」という黒田がよく通う飲み屋のツテでIKKANに脚本を渡し、オファーをしたところ、ほぼ即決で出演が決まったこと。この縁がきっかけでIKKANが主宰するツラヌキ怪賊団への黒田の出演が決まり、俳優としての本格始動のきっかけとなったことなど、さまざまな裏話が披露された。

 監督業について黒田は「未定」としながらも「例えば、今日だってうっかりここに入ってきてしまった人でも面白いと思ってもらえるような作品を作っていきたい」と意欲的。

 また活発化している俳優としての活動についても、今年はこれまでに同世代の俳優たちと結成したサーティワンアイスクリーマーズら5本の舞台に出演。9月末からは笹塚ファクトリーで上演されるカプセル兵団『月光条例 〜カグヤ編〜』に出演する。

Copyrighted Image