SearchSearch

宇佐美にMMAの奥深さを見せつけた大尊伸光「母が亡くなってから勝ててなかった。一言だけ独り言を言わせてください。ママ、勝ったよ!」【POUND STORM】

2022.04.25 Vol.Web Original

 修斗の元環太平洋ライト級王者の大尊伸光(野田ボディビル同好会)が、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属するLDHが仕掛ける格闘技と音楽ライブが融合した新しい格闘エンタテインメント「POUND STORM」(4月24日、東京・両国国技館)で約1年7カ月ぶりの勝利を挙げ、復活を果たした。

 大尊は試合後のマイクで「僕はずっと勝手に髙谷さんの後輩だと思っているんですけど、ずっと髙谷さんの背中を見続けていて。髙谷さんにカッコいいところを見せたかったんですけど、今日は微妙だったんで、また機会があったらいいところを見せたいのでお願いします」とLDH martial arts代表取締役CEOの髙谷裕之氏に挨拶。そして「僕の母が2020年にガンで亡くなってしまったんです。それからまだ僕、勝ってなくて。今日、初めて母が天国に行ってから勝つところを見せられたので、一言だけ独り言を言わせてください。ママ、勝ったよ!」と2020年12月に天国に旅立った母に呼びかけた。

 大尊はコメインの第9試合で宇佐美正パトリック(LDH martial arts / EXFIGHT)と対戦した。ともに一発で倒せる打撃を持つとあって、序盤から緊張感の漂う試合となったが、大尊は打撃の合間にタックルを交え、テイクダウンに成功するなど“MMA”で試合の主導権を握る。宇佐美は下からの攻めも見せるが、キャリアで優る大尊は冷静に対処。

最終選考を兼ねた試合で5人が全敗。LDH所属契約は誰も勝ち取れず【POUND STORM】

2022.04.25 Vol.Web Original

 EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属するLDHが仕掛ける格闘技と音楽ライブが融合した新しい格闘エンタテインメント「POUND STORM」(4月24日、東京・両国国技館)で「LDH FIGHTER BATTLE AUDITION」の最終選考を兼ねた5試合が行われた。

 これは昨年8月にスタートした「LDH FIGHTER BATTLE AUDITION II」とその様子を追いかけた密着番組ABEMA「格闘DREAMERS SEASON:2」が連動したもの。LDH所属契約をかけた選手たちがすでにプロでも実績のある強豪選手たちに挑む試合が組まれたのだが、5選手とも敗れ、今回はどの選手も所属契約を勝ち取ることはできなかった。

 第1試合では昨年行われた「LDH FIGHTER BATTLE AUDITION」で最終選考試合でTKO勝ちを収め、所属は勝ち取れなかったものの仮契約を結んだ鈴木崇矢(EXFIGHT)が海飛(和術慧舟會HEARTS)に挑むも2R3分58秒でTKO負けを喫した。

 第2試合はスソン(KRAZY BEE)に宇佐美秀メイソン(EXFIGHT)が挑んだが、1-2の判定負け。宇佐美はコメインに出場した宇佐美正パトリックの実弟。兄が昨年、このAUDITIONに挑む姿を見て、自分も本格的に格闘技に向き合おうと決意し、ここまでたどり着いたが、最後はかつて故山本“KID”徳郁さんがその才能を高く評価していたスソンの前に一歩及ばなかった。

全20選手が一発で計量クリア。大尊伸光がアキラ100%ならぬ「大尊100%」で登場【POUND STORM】

2022.04.23 Vol.Web Original

格闘技と音楽ライブが融合した新しい格闘エンタテインメント

 EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属するLDHが仕掛ける格闘技と音楽ライブが融合した新しい格闘エンタテインメント「POUND STORM」(4月24日、東京・両国国技館)の前日計量が4月23日、都内で行われ、全10試合に出場する20名が1回目の計量で規定体重をパスした。

 計量に立ち会ったLDH martial arts代表取締役CEOの髙谷裕之氏は「いよいよ明日、POUND STORMが開幕します。選手たちは今日まで厳しい練習と調整をやってきたと思いますので、今日の公開計量を見て、選手の仕上がりや顔つきを見て楽しんでもらえれば」と挨拶した。

 計量は第1試合に出場する海飛(和術慧舟會HEARTS)と鈴木崇矢(EXFIGHT)からスタートしたのだが、フェイスオフでは闘志むき出しでにらみ合い、髙谷氏が割って入る場面も。第2試合のスソン(KRAZY BEE)と宇佐美秀メイソン(EXFIGHT)はフェイスオフ後の正面を向いてのフォトセッションでもなにやら言い合うなど今にも勝負が始まらんばかり。

プロ3戦目で両国のメインを務める中村倫也「絶対に魂を揺さぶるものがあると思います」と熱い試合を約束【POUND STORM】

2022.04.23 Vol.Web Original

ついにベールを脱ぐ格闘技と音楽ライブが融合した新しい格闘エンタテインメント

 EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属するLDHが仕掛ける格闘技と音楽ライブが融合した新しい格闘エンタテインメント「POUND STORM」(4月24日、東京・両国国技館)の前日計量が4月23日、都内で行われた。メインイベントに出場するアリアンドロ・カエタノ(パラナ バーリトゥード)は61.5kg、中村倫也(LDH martial arts / EXFIGHT)は61.6kgでともに1回で規定体重をクリアした。

 中村はこの日初めて顔を合わせたカエタノについて「目、表情、喋り方、雰囲気、全てを見て、人間としてはすごく気持ちのいい人なんだなという印象があったんですが、その通りの人でした」とその印象を語った。計量で向き合ってのファイターとしての印象については「それぞれ身体的特徴があって、それを生かした戦いをするのがファイターの使命だと思うんですが。(カエタノは)ぱっと見は強そうではなく、分かりやすく強そうではないですが、ああいう選手こそしなるような動きで強力な打撃を放ってくると思うのでその辺は注意したい」と警戒した。

 中村は昨年7月に修斗でプロデビューし、ここまで2戦2勝(2KO)。今年1月には世界ランキング9位の野尻定由(赤崎道場A-SPIRIT)を1R25秒で秒殺KOするなどその実力を如何なく発揮。今回はプロ3戦目にして両国国技館という大会場でのメインという大役を任された。しかし「緊張は全くないです。今までいろいろなファイターの雄姿を見てきたので、そこに対して物怖じするということは全くないです。(レスリングのころは)よく緊張したりしていたんですが、自分との向き合い方とか自分の中に入る、内観する鍛錬をすごく積んだことで、そういうことには左右されなくなったと思います」と自信を見せた。

格闘エンタテインメント「POUND STORM」フルカードを発表 中村倫也「恐いからこそ、いろいろ準備できた」

2022.04.17 Vol.Web Original

 

 EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属するLDHが仕掛ける格闘技と音楽ライブが融合した新しい格闘エンタテインメント「POUND STORM」(4月24日、東京・両国国技館)のフルカード発表会見が17日、都内で開催され、LDH martial arts代表取締役CEOの髙谷裕之氏、同取締役で現役ファイターの岡見勇信、そして出場する選手のうち19名が登壇した。

 メーンで、中村倫也(EXFIGHT /LDH martial arts)とアリアンドロ・カエタノ(ブラジル)が対戦。中村は「自分はもともと心も体も弱い人間。カエタノ選手はすごく強い選手で恐いからこそ今までにないくらいいろいろな準備もできた。物心ついたころから数えきれないぐらい格闘家の背中を見てきて、その姿になろうと(その背中を)追って27年間生きてきた。それをしっかり出せれば、向き合ったときに、カエタノ選手に感じてもらえるものがあると思うし、サプライズを起こせると思っています」と闘志を燃やした。カエタノは日本に移動中で出席は叶わなかった。

LDH史上最大規模のオーディション、最終審査は5・21日本武道館 EXILE AKIRA「新世代を応援して」

2022.04.08 Vol.Web Original

 

 LDH史上最大規模のオーディション『iCON Z ~Dreams For Children〜』の男性部門の最終審査が5月21日に日本武道館で開催される。8日に行われたEXILEのファンミーティング内で発表された。

 最終決戦は「iCON Z 2022 〜Dreams For Children〜」と題して開催。当日は男性部門参加者のほか、EXILE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、FANTASTICS from EXILE TRIBE、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEらEXILE TRIBEも出演する。

 本オーディション男性部門プロデューサーのEXILE AKIRAは「LDHはTAKAHIROのVBA(VOCAL BATTLE AUDITION)から始まって、オーディションをライブエンタテインメントに変えて、これまでも新たなアーティストを迎え入れてきました。今度はiCON Zとして”Z世代”の若手たちが集結し、熱いバトルを繰り広げ、そこから新たな仲間が増えます。皆さまにも新世代を応援していただきながら、僕たちのオリジナルエンタテインメントを楽しんでいただけたらと思います」とコメント。

 同じく男性部門プロデューサーのSHOKICHIは「iCON Zオーディションは若い力が夢に向かって、本当に毎日毎日悔しい思いをしながらいろんな壁を乗り越えて、命がけで努力していて、その全力で突き進む姿というのは、見ていて涙が出るくらい本当に素晴らしいものです。僕たちの新しい仲間になる訳なので、ファミリーとして、何よりもファンの皆さまに受け入れてほしいですし、皆さまと共にまたその新しい若い力を応援して、そして日本のエンタテインメントの力になれればと思っています」と語った。

 TAKAHIROは「僕も武道館でEXILEに加入させていただきましたが、その時もファンの皆さまが本当に温かく受け入れてくださいました。またこの歴史の新しい始まりを皆さまにも見届けていただけたらなと思っています」と呼びかけた。

『iCON Z ~Dreams For Children〜』はZ世代のスターを発掘するためにLDH JAPANが仕掛けたオーディションで、ボーカル、ラップ、ダンスのジャンルから、男女問わずあらゆる才能を同時募集し、総勢4万8000人がエントリーした。オーディションの過程は、ドキュメンタリー番組『~夢のオーディションバラエティー~ Dreamer Z』(テレビ東京)が、メインプロジェクトとして追っており、現在は週末合宿の様子が放送されている。

 チケットのファンクラブ先行が既にスタートしている。

中村倫也と宇佐美正パトリックの対戦相手が決定。EXILE HIROは格闘技へのリスペクトを語る【POUND STORM】

2022.03.04 Vol.Web Original

中村は「UFC間近」の強豪と対戦。宇佐美の相手は元修斗王者・大尊伸光

 LDHが仕掛ける格闘技と音楽LIVEが融合した新たなる格闘エンターテインメント「POUND STORM」(4月24日、東京・両国国技館)に関する記者会見が3月3日、都内で開催された。

 この日の会見には今回のプロジェクトの発起人であるLDH JAPAN代表取締役会長のEXILE HIRO、LDH martial arts代表取締役CEOの髙谷裕之氏、同取締役で現役ファイターの岡見勇信、試合に出場する中村倫也と宇佐美正パトリック(ともにEXFIGHT /LDH martial arts)、そしてイベント当日に出演予定のEXILE SHOKICHI、白濱亜嵐、武知海青が出席した。

 会見では中村倫也と宇佐美の対戦相手が発表された。

 2人は昨年行われた「格闘DREAMERS」でLDHへの所属を勝ち取り、ともに修斗でプロデビュー。中村は昨年7月のデビュー戦で論田愛空隆と対戦し、2Rにハイキック一発で衝撃のKO勝ち。2戦目となった今年1月の野尻定由戦では、1R25秒でKO勝ちとデビュー戦を上回るインパクトを残し、現在2戦2勝(2KO)。宇佐美は昨年9月のデビュー戦ではヨシイノウエに1RKO勝ち。プロ2戦目にして「VTJ 2021」に抜擢され、ここでも野村駿太に判定勝ち。3戦目の菅原和政戦では1RTKO勝ちを収め、こちらも3戦3勝(2KO)とプロ無敗を継続中だ。

 中村の対戦相手として発表されたのはアリアンドロ・カエタノ(ブラジル)。MMA戦績が30戦23勝6敗1分で「UFCとも契約間近」(髙谷氏)ともいわれる強豪。

LDH所属の中村倫也と宇佐美正パトリックが揃って1R勝ち。中村は25秒の秒殺。宇佐美は大会MVP【修斗】

2022.01.17 Vol.Web Original

中村は「絶対に世界で頂点に立つので見ていてください」と宣言

 プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO2022 開幕戦」(1月16日、東京・後楽園ホール)で「格闘DREAMERS」出身の中村倫也と宇佐美正パトリック(ともにEXFIGHT /LDH martial arts)がともに1RでKO勝ちを収めた。

 中村は世界ランキング9位の野尻定由(赤崎道場A-SPIRIT)と対戦。プロ2戦目にして世界ランカーとの対戦という試練が与えられた格好となった。

 試合は1R開始のゴングと同時に飛び出した野尻が飛び蹴りを狙ったところに中村が左フックを合わせる。ダウンした野尻は中村の左足にタックルを仕掛け必死の防御も、中村は構わずパウンドを落とし続ける。それでもなんとか中村の足にしがみつこうとする野尻だったが、動きが止まり、レフェリーが試合を止めた。ここまでわずか25秒。デビュー戦の左ハイ一発でのKO勝ちを超える鮮烈なKO勝ちとなった。

LDHがカウントダウンライブ! iScream、PSYCHIC FEVERの次世代グループも堂々パフォーマンス

2022.01.02 Vol.Web Origial

 2021年12月31日、2021年を締め括るEXILE TRIBEによる有料配信ライブ『LIVE×ONLINE COUNTDOWN2021▶2022』がABEMAにて配信された。EXILE TRIBE PARKから生中継した本公演には、EXILE、三代⽬ J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、FANTASTICS from EXILE TRIBE、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEの他、オープニングアクトにiScreamとPSYCHIC FEVER、ゲストとしてHappinessが出演(⼩林直⼰、⽩濱亜嵐、関⼝メンディーは不参加)。メンバーたちは約4時間にわたり熱いステージを展開した。本記事はそのオープニングパートのオフィシャルリポート(再構成しています)。

 

EXILE、三代目JSB、THE RAMPAGEらEXILE TRIBEがカウントダウン! 2022年は LDHのライブエンターテイメント完全復活へ<オフィシャルリポート>

2022.01.01 Vol.Web Origial

 2021年を締め括るEXILE TRIBEによる有料配信ライブ『LIVE×ONLINE COUNTDOWN2021▶2022』が行われ、2021年12月31日に、ABEMAにて配信された。EXILE TRIBE PARKから生中継した本公演には、EXILE(⼩林直⼰、⽩濱亜嵐、関⼝メンディーは不参加)、三代⽬ J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、FANTASTICS from EXILE TRIBE、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEの他、オープニングアクトにiScreamとPSYCHIC FEVER、ゲストとしてHappinessが出演。メンバーたちは約4時間に渡って熱いステージを展開した。本記事はそのオフィシャルリポート(一部、再構成)。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】iScream 「歌とダンスを通して世界中に愛を叫びつづけます!」

2022.01.01 Vol.web original

ラジオで日本を元気にする 

『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。
「JAPAN MOVE UP」では、日本から世界へ発信するコミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」を推進中!

毎回ゲストの皆さんに「SDGsピースコミュニケーション宣言」を聞いていきます。

Copyrighted Image