SearchSearch

LIL LEAGUE「見たかった……」高~く吹きあがる噴水を背にライブパフォーマンス! よみうりランドでジュエルミネーション点灯式

2023.10.20 Vol.Web Original


 EXILE TRIBEの6人組、LIL LEAGUEが10月19日に「よみうりランド ジュエルミネーション 2023 LIGHT is LOVE」の点灯式に出席、よみうりランドの秋冬の風物詩であるイルミネーションを会場に駆け付けたファンらとカウントダウンして点灯した。

 点灯式では、LIL LEAGUEを代表してリーダーの岩城星那が、THE RAMPAGEのRIKUらと一緒に点灯ボタンを押した。岩城はカラフルに輝きだした会場を見まわすと「思ってた以上に規模がめちゃくちゃ大きくて見ただけでめちゃくちゃ圧倒されたというか、圧巻ですねと目を大きく見開いた。のちに他のメンバーから「ちょっとうらやましかった」と本音がポロリ。

THE RAMPAGEのRIKUとLIL LEAGUEが点灯式  よみうりランドの風物詩、ジュエルミネーションがきらめく

2023.10.19 Vol.Web Original

 

 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEのRIKU、同じEXILE TRIBEの6人組LIL LEAGUEが10月19日、イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 2023 LIGHT is LOVE」の点灯式に登壇、会場に駆け付けたファンらと一緒にカウントダウンして、園内をカラフルな宝石色でキラキラと瞬かせた。 

 RIKUは、輝きだした園内を見まわすと、「圧巻ですね。光でこんなに美しい世界が表現できるなんて! 普段僕たちもライブとかで光を使うことがありますけれども、それとはまた違って素敵な演出になっていると思います」と興奮気味にコメント。

 LIL LEAGUEを代表して点灯ボタンを押したリーダーの岩城星那は「思ってた以上に規模がめちゃくちゃ大きくて見ただけでめちゃくちゃ圧倒されたというか、圧巻ですねと、大きく目を見開いた。

LIL LEAGUE、キドフェノらが土曜の深夜に熾烈なバトル『ヴィクトリーグ!』

2023.10.06 Vol.Web Original

  EXILE TRIBEのLIL LEAGUEの冠番組『LIL LEAGUEのヴィクトリーグ!』がリニューアル、『ヴィクトリーグ!』(テレビ東京、毎週土曜深夜2時15分~)として10月7日にスタートする。

 リニューアルに合わせ、レギュラー出演していた同じオーディション企画『iCON Z』から誕生したグループのキドフェノことKID PHENOMENONに加え、キドフェノと同時デビューを果たしたWOLF HOWL HARMONYとTHE JET BOY BANGERZも番組に参戦し、4組による番組出演権をかけた熾烈なバトル&サバイバル番組として、テレビ東京の土曜深夜に旋風を巻き起こす。

 7日の放送では、LIL LEAGUEのメンバーがKID PHENOMENONの夢者修行会場に潜入した模様を放送。バレたら即失格という緊張感のなかで、変装したLIL LEAGUEメンバーがあちらこちらに出没、パフォーマンスするライバルを陰ながら応援する。メンバーの驚くべき変装っぷりに注目だ。

 LIL LEAGUEの岩城星那は、リニューアルした番組について「この夏にデビューした新しい仲間も加わり、番組に更に新たな色や魅力が詰め込まれた内容になっています!デビュー間もないまだまだ未熟なメンバーばかりですが、皆さんの癒しの時間となれるよう精一杯全力で頑張りたいと思います」と、コメント。

 KID PHENOMENONの夫松健介も「よりZ世代のパワーを感じていただける番組になっていくと思います!全グループで番組を盛り上げていけるよう、全力で頑張っていくので、これからも毎週土曜日の放送を皆さんの1つの楽しみにしていただけると嬉しいです!」と、コメントを寄せている。

 番組では今後、人気グルメのお値段当て対決や教室セットでの秋の体育祭など、バラエティ番組ならではの白熱したバトルを繰り広げる。また、片寄涼太(GENERATIONS)を講師に迎えた“胸キュン企画”も始動する。

LIL LEAGUE、青春な新曲「Higher」のMVを公開 iCON Z第二章から生まれた3グループも登場

2023.07.24 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカル・ラップをこなす6人組男性グループ、LIL LEAGUEが24日、新曲「Higher」のミュージックビデオを公開した。

 「Higher」は「広い世界へ向け高く飛び立っていく」というグループの意気込みを「気球」に例えて制作された楽曲。

 ミュージックビデオでは、メンバーは制服姿で登場し、体育館や教室、校舎などで歌い、ラップし、ダンスする。ノスタルジックさやエモーショナルなアングルやカメラワーク、フィルム質感の映像やスーパースローや走る疾走感を映像で演出しており、平均年齢16歳のグループの等身大の青春を表現したようなエモーショナルなシーンが散りばめられた内容となっている。

 さらに、LIL LEAGUEが誕生するきっかけとなった、LDH JAPAN史上最大規模で行われたオーディション「iCON Z」で共に切磋琢磨した仲間で、8月23日にデビューが決定しているKID PHENOMENON、WOLF HOLW HARMONY、THE JET BOY BANGERZのメンバーも登場する。

EXILE、GENERATIONS、LIL LEAGUEが広島で平和をつなぐライブパフォーマンス #HIROSHIMAミライバトン リポート

2023.05.05 Vol.Web Original

 

 最先端のエンタテインメントと音楽ライブを融合した平和の祭典『#HIROSHIMAミライバトン』が4日、広島のエディオンスタジアム広島で開催された。まもなくスタートするG7広島サミット(19〜21日)に先駆けて行われたイベントで、EXILE、GENERATIONS、LIL LEAGUEなど総勢17名のLDH JAPANに所属するアーティストが出演し、スペシャルライブショーを行った。ステージでは、EXILE ATSUSHIが作詞を手掛けたG7広島サミットの応援ソング「Reason」などが披露され、音楽の力で未来に平和をつなぐ熱いパフォーマンスを、1万5000人が見守った。本記事はそのオフィシャルリポート。

 この日参加したのはまずEXILEからAKIRA、TAKAHIRO、橘ケンチ、TETSUYA、NESMITH、SHOKICHI。GENERATIONSから、EXILEも兼任する白濱亜嵐と関口メンディー、そして小森隼、佐野玲於、中務裕太。また、LDH史上最大規模のオーディション『iCON Z ~Dreams For Children~』で今年1月にメジャーデビューした6人組 LIL LEAGUEもスペシャルパフォーマーとして登場した。

「EXILE TRIBEです! 盛り上がっていきましょう!」というTAKAHIROの晴れやかな第一声をきっかけにライブがスタート。東日本大震災の復興支援を目的としたチャリティソングとして2011年にリリースされた「Rising Sun」で幕開け。日本中をポジティブなエネルギーで包み込んできた楽曲で、音楽で平和を願うこの祭典の幕開けに相応しい1曲であり、スタジアムを贅沢に使った躍動感たっぷりのパフォーマンスは胸が熱くなるほど感動的な光景。キッズダンサーたちの笑顔、アーティストたちの熱いパフォーマンスにスタンドからも大歓声が湧き起こった。

LIL LEAGUE、初の単独ホールツアー決定 ファンミ最終日に発表 THE RAMPAGE 岩谷翔吾と浦川翔平も見守る

2023.04.15 Vol.Web Original


 6人組ボーイズグループのLIL LEAGUEが14日、ファンイベント『LIL LEAGUE FAN EVENT 2023 -LIL SMILE-』の最終公演をZepp Hanedaで開催した。本記事は、その昼公演のオフィシャルリポート。

 定刻を迎えた頃、ステージスクリーンに映し出されたのは、メンバーたちの幼少期の姿。それに連なるように、岩城星那、中村竜大、山田晃大、岡尾真虎、百田隼麻、難波碧空……と各メンバーの紹介映像が映し出されて歓声が上がるなか、6人が登場した。

 デビュー曲「Hunter」でライブパートが幕開け。〈C’mon Lil Friends〉と呼びかけながら生き生きとした表情を見せる岩城、キュートな笑顔で観客にアピールする百田、しなやかな美声でサビを彩る中村など、個性豊かな声と表情で歌いつなぐ6人を中心に、会場全体に“LIL SMILE”が広がった。オーディション課題曲「Rollah Coaster」では、変声期を迎えて大人びた難波の歌声が、これまでのグループの歩みと、日々進化し続けるメンバーたちの生き様を象徴。昨年、日本武道館で行われた『iCON Z 2022 〜Dreams For Children〜』第一章のファイナルステージで、THE RAMPAGEと共演した「THROW YA FIST」(THE RAMPAGE)では、ダンスに定評のある岡尾と山田のソロパートを筆頭に、高いダンススキルで観客を圧倒。一列になって突き上げる拳は実に勇ましく、彼らが、48000人がエントリーしたオーディション『iCON Z』の男性部門でグランプリを獲得した実力者グループであることを、今一度証明した。

EXILE ATSUSHI、TAKAHIRO出演の平和の祭典『#HIROSHIMAミライバトン』にEXILEやGENERATIONのメンバー、LIL LEAGUEの参加が決定

2023.04.05 Vol.Web Original


 5月に広島で開催されるG7サミットに先駆けて開催される平和の祭典『#HIROSHIMAミライバトン』(5月7日、エディオンスタジアム広島)の出演者が追加発表された。既に発表されていたEXILE ATSUSHIとTAKAHIROに加えて、EXILEからAKIRA、橘ケンチ、TETSUYA、GENERATIONSからEXILEも兼任する白濱亜嵐と関口メンディー、そして小森隼、佐野玲於、中務裕太のパフォーマー5名、そしてLIL LEAGUEもスペシャルパフォーマーとして参加する。

『#HIROSHIMAミライバトン』は、最先端エンタメと音楽ライブを融合したイベント。平和だからこそ楽しめて世界を平和に導く音楽やエンターテインメントを通じて、広島から平和のバトンを世界そして未来につなごうという想いのもとで開催される。追加アーティストのほかにも、STU48、TEE、HIPPYらが音楽ライブに出演。<光のショー>として国内最大規模のドローンショーも行われる。また、クリエイター集団「白A」が光とレーザーとプロジェクションマッピングに男子新体操を組み合わせたショーを作り上げる予定。

 チケットは、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」とチケットぴあで好評発売中。また、アバターとしてメタバース空間に入場し、大型ディスプレイに映し出されるイベントのライブ配信で、リアル会場と一緒に感動を共有できるメタバース席発売中だ。

GENERATIONSの中務裕太とLIL LEAGUEがコラボ! 「Hunter」を一緒にパフォーマンス

2023.03.10 Vol.Web Original

 

 GENERATIONSの中務裕太とLIL LEAGUEがコラボレーション、LIL LEAGUEのデビュー曲「Hunter」を一緒にパフォーマンスする。LDHのデジタルコミュニケーションサービス「CL」で配信中のダンス番組「THE FLOOR 〜Special Cover Performance〜」の企画で、10日19時に配信がスタートする。

 コラボレーションは、中務が、LIL LEAGUEがオーディションの頃にダンス指導をしていたことがきっかけ。LIL LEAGUEがデビューを果たしたことを記念し企画された。番組では、リハーサル風景を織り交ぜながら、コラボレーションにあたっての想いを中務とLIL LEAGUEがそれぞれが語っている。

LIL LEAGUEのパフォーマンスに歓声!かわいいだけじゃないところ見せつける〈TGC 2023 S/S〉

2023.03.04 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEの新グループのLIL LEAGUEが4日、人気ファッションイベント「第36回 マイナビ東京ガールズコレクション 2023 SPRING/SUMMER」に登場、さわやかな歌声とキレのあるダンスでイベントを盛り上げた。

 LIL LEAGUEは、他アーティストとともに、オープニングアクトとして出演。そのラストに登場すると、1月にリリースしたメジャーデビューシングルのタイトル曲「Hunter」を披露。より磨きがかかったパフォーマンスに客席からも歓声があがった。

 パフォーマンスを終えると、リーダーの岩城星那は「TOKYO GIRLS COLLECTIONにお越しの皆さん、初めまして、LIL LEAGUEです。このオープニングアクトのステージでパフォーマンスさせていただけて本当にうれしいです」と、挨拶。

【プレゼント】LIL LEAGUE 今度は直筆サイン入りフォトカード1名様に

2023.01.19 Vol.Web Original

EXILE TRIBEのニューフェイス、「LIL LEAGUE」(リル・リーグ)が11日、シングル『Hunter』でメジャーデビュー。岩城星那、中村竜大、山田晃大の高校生3人と岡尾真虎、百田隼麻、難波碧空の中学生3人からなる6人組で、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらを擁するLDH JAPANが行った同社史上最大のオーディション「iCON Z 2022 ~Dreams for Children~」の男性部門を勝ち抜いたグループ。オーディションの進行とともに人気も注目度も急上昇し、アーティストとしてもぐんぐん成長を遂げている。

〈インタビュー〉 LIL LEAGUE「かっこいい部分、スキルフルなところを見せたい」メジャーデビューは変化のタイミング

 

 本サイトでは、今年最も注目すべきグループのひとつである彼らにインタビュー。すでに公開済みのインタビュー記事では使用されていないカットに本人の直筆サインを添えてプレゼントします!

 

〈インタビュー〉 LIL LEAGUE「かっこいい部分、スキルフルなところを見せたい」メジャーデビューは変化のタイミング

2023.01.12 Vol.Web Original

岩城星那、中村竜大、山田晃大の高校生3人と岡尾真虎、百田隼麻、難波碧空の中学生3人からなる6人組「LIL LEAGUE」(リル・リーグ)が11日、シングル『Hunter』でメジャーデビューした。EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらを擁するLDH JAPANが行った同社史上最大のオーディション「iCON Z 2022 ~Dreams for Children~」の男性部門を勝ち抜いたグループで、オーディションの進行とともに人気も注目度も急上昇。さらにアーティストとしてもぐんぐん成長を遂げている。今年最も注目すべきグループのひとつである彼らにインタビューした。

――メジャーデビューシングルの表題曲「Hunter」について教えてください。

岩城星那(以下、星那):これまでに出させていただいた「Rollah Coaster」と「Coloring Book」は、どちらかというと可愛いさみたいなところが全面に出ていたと思いますが、「Hunter」は今までのLIL LEAGUEとはちょっと違う部分がある楽曲なんです。冒険や船出がテーマで、挑戦が旅に例えられていたりして、曲自体が自分たちにとって挑戦。キャッチーだけれどかっこいい部分もあって、1曲でギャップがいろいろ味わえます。

山田晃大(以下、晃大):これは振り付けにもちょっと言えることなんですけど、スキルフルなLIL LEAGUEを見せるというのも「Hunter」のコンセプトになっているんです。

――挑戦の楽曲。制作する上で大切にしたこと、またそのなかで難しかったことがあれば教えてください。

百田隼麻(以下、隼麻):自分がこだわってやってみたのは歌詞に合った表現です。星那君も言っていたようにこの曲は冒険がテーマになっているので、表情を作ってみたりノって歌ったりもしてみました。サビ前の「まっさらなフラッグを掲げよう」っていうところは、どこにアクセントをつけて歌ったらいいのか、ちょっと難しかったです。

晃大:自分はサビとその前をつなげる「We gatta do we like」っていうちょっとしたワンフレーズです。これがこの曲のキモになると聞いて、向き合い方が変わったというか。こういったフレーズのひとつひとつが歌詞の意味合いや、この曲が伝えたいものを変えてしまうんだという感じがして、そのプレッシャーには負けない!って頑張りました。

――「Hunter」はメジャーデビューシングルの表題曲。オーディションで取り組んできた「Rollah Coaster」や、EXILEのツアーで披露してきた「Coloring Book」とは、また違った気持ちで受け取ったのではないでしょうか?

難波碧空(以下、碧空):初めて聴いた時、レコーディングが楽しみになりました。みんなが話したように、冒険っていうテーマだったり、新しい見せ方だったり、皆さんにお届けするのが楽しみな気持ちでいっぱいでした。自分たちのこれからだったり、未来だったりを語っている曲でもあるので、なんか身が引き締まるっていうか、さらにデビューに向けて頑張りたいという気持ちになりました。だからこそ、どう表現したら「Hunter」っていうタイトル通りの楽曲になるのかと、みんなでいろいろ考えました。

中村竜大(以下、竜大):「Hunter」のデモは、これまでと違って、コンセプトや僕たちチームに対しての思いと一緒に届いたんです。いただいたものを先に読んで曲を聴いたんですが、僕は自分たちがパフォーマンスするイメージが見えて、すごくテンションが上がりました。1日中聴いたし、みんなもよろこんで3回ぐらい聴いただけで覚えてしまいました! アプローチの仕方とか見せ方とかを考えるのもすごく楽しくて。僕はそれをしてることすらも冒険なのかなって思いました。

Copyrighted Image