16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが24日、イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション~ジュエリー・オリンポス~」の点灯式に出席した。観客と一緒にカウントダウンし、よみうりランド全域に広がる「ジュエルミネーション」の象徴となる高さ25メートルの「オリンポス・サミット」を点灯した。
THE RAMPAGE タグーの記事一覧
【インタビュー】THE RAMPAGE、結成5周年を経て目指す、さらなる高み。(2)
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが先日、結成5周年のアニバーサリーを迎えた。16人でさまざまな経験をし、数えきれないステージを踏み、歌い踊ってきた、5年間を経て、いま、ニューアルバム『THE RIOT』を携え、新たなステージへと踏み出す。RIKU、神谷健太、浦川翔平にインタビューした。16日公開のインタビューに続き、アルバムの内容について少し……。
【インタビュー】THE RAMPAGE、結成5周年を経て目指す、さらなる高み。
先日、結成5周年のアニバーサリーを迎えたTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEは、思い出の地でもある代々木公園の野外ステージでスペシャルなイベントを行った。16人でさまざまな経験をし、数えきれないステージを踏み、歌い踊ってきた5年間。それを経て、グループはまた新たな高みを目指す。10月30日にはニューアルバム『THE RIOT』をリリースする。RIKU、神谷健太、浦川翔平にインタビューした。
THE RAMPAGE長谷川慎と後藤拓磨、リル・ジュピターコラボスニーカーに興奮!
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの長谷川慎と後藤拓磨が5日、渋谷ヒカリエホールにて行われたスニーカーセレクトショップ「atmos(アトモス)」主催のスニーカーコンベンション「atmos con(アトモスコン)Vol.7」にて「K·SWISS」ブースに登場。同社とコラボレーションする米ニューヨーク在住のインスタグラマー、リル・ジュピターと初対面した。
現在、THE RAMPAGEと「K·SWISS」はコラボレーションモデル開発を進めており、そのベースとなるモデルが「アトモスコン Vol.7」で発表されたリル・ジュピターモデルと同じという縁で実現したもの。リルに会えた感想を、後藤が「前からインスタグラムでずっとチェックしていて、アイコンのピンクの髪のリルさんが印象的だった。投稿されるスニーカーの画像をいつもチェックしていたし、いま横にいるのが信じられない」と緊張気味に語ると、長谷川も「僕もずっとインスタグラムをチェックしていて、ずっと見てきた方なのでうれしくて。インスタグラムのイメージだと、海外の方なので『イエーイ』みたいなのかと思っていたけど(笑)、すごく気さくな方で」と同調。さらに後藤が「さっき、スタッフさん全員と握手していたので感動しました」と、その人柄を絶賛した。
リルは「(後藤に)彼の髪型はすごく好きです。(長谷川に)着ている『AKIRA』のTシャツがいいですね」と、2人のセンスをベタ褒め。日本のポップカルチャーにも造詣が深く、「学ぶものが多いのでよく知っています。特に『AKIRA』など、日本の漫画には興味がありますね」と明かした。
キッズダンサーたちが品川でバトル!「DANCE CUP 2019 FINAL」
小中学生を対象としたストリートダンスコンテスト「DANCE CUP 2019 FINAL」が5日、港区のステラボールで行われた。全国各地で行われた予選を経て集まったチームは全力のパフォーマンスでぶつかり合った結果、優勝は小学生部門がWooster StreetDaytime(埼玉)、中学生部門がeclipse(沖縄)だった。優勝チームには、EXILE賞として「アメリカダンス留学の旅」などが贈られた。
【インタビュー】川村壱馬×吉野北人 初対面で「何かを感じた」2人!
「クローズ」・「WORST」と「HiGH&LOW」が奇跡のクロスオーバー!
男たちの友情と熱き戦いを、映画、ドラマ、コミックなどのメディアミックスで描くスーパープロジェクト「HiGH&LOW」シリーズが、髙橋ヒロシ原作による不良漫画の金字塔「クローズ」「WORST」との奇跡のコラボ。「HiGH&LOW」シリーズでもおなじみの鬼邪高校と、「クローズ」「WORST」の最強軍団・鳳仙学園が激突。その火花の中心で新たに名乗りを上げるのは、ネクストブレイク必至、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのボーカル・川村壱馬と吉野北人!
LDH PERFECT YEAR 2020、EXILEのベストライブで本格スタート! 今市登坂、THE RAMPAGEなどの日程も明らかに
2020年に開催する「LDH PERFECT YEAR 2020」の詳細が明らかになった。22日、東京ドームで行われた三代目 J SOUL BROTHERSのライブツアー「三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019 “RAISE THE FLAG“」で発表された。今回発表されたのは、EXILE、今市隆二と登坂広臣によるドームツアー、E-girls、THE RAMPAGEによるアリーナツアー、そして、BALLISTIK BOYZの初の単独ホールツアー。BALLISTIK BOYZはデビューからわずか9カ月でのホールツアー開催となり、EXILE TRIBEのなかでは最速でのホールツアー実施となる。
【フォトライブラリー】THE RAMPAGEが結成5周年イベント!1万人前に「泣きそう」
THE RAMPAGEが結成5周年イベント!1万人前に「泣きそう」
16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが12日、結成5周年記念イベント「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 5th Anniversary Special Event」を代々木公園野外ステージで行った。平日にも関わらず、イベントには1万人が駆けつけ、アニバーサリーを盛大に祝った。
夕方から夜へと変わる時間。メンバーは大歓声を浴びながら登場すると、早速ライブが始まった。10月2日リリースのニューシングル「SWAG & PRIDE」を初披露すると、グループの代名詞ともいえる楽曲「Lightning」「LA FIESTA」。そして「WELCOME 2 PARADISE」「DREAM YELL」と息つく間もなく歌い踊り盛り上げた。
LDH、初のカウントダウンライブの出演アーティスト発表! EXILEら6組
大みそかに福岡ヤフオク!ドームで開催される、LDHによる初めてのカウントダウンライブ「LDH PERFECT YEAR 2020 COUNTDOWN LIVE 2019▶︎2020 “RISING”」の出演アーティストが、25日、発表された。出演が決定したアーティストはEXILE、EXILE THE SECOND、三代目J SOUL BROTHERS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZの6組で、「LDH PERFECT YEAR 2020」の幕開けを、カウントダウンとともに盛大に祝う。
過去最大規模で行われる「LDH PERFECT YEAR 2020」は、LDHグループが総力を挙げてさまざまなエンタテインメントを仕掛け、ライブやイベントで年間300万人を動員する。
2008年から始まった「PERFECT YEAR」は6年に1度開催。2008年の「EXILE PERFECT YEAR 2008」ではEXILEが3枚のベストアルバムをリリースし、370万枚以上の売上を記録。さらには、EXILEとして初のドームツアーを開催し40万人を動員した。2014年には規模を拡大し「EXILE TRIBE PERFECT YEAR 2014」を開催。EXILE TEIBEでの6大ドームツアーをはじめ、さいたまスーパーアリーナで行った10日間連続ライブなど、EXILE TRIBE総出演で様々な興行を行い、年間200万人以上の動員を記録した。
チケットの一般発売は11月2日。料金は、全席指定1万1000円 (税別)。18歳未満は入場不可。
通常にはないアイデアが満載なので期待できる【The best Kicks by R×K Project】
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE×K·SWISS【vol.6】
靴にこだわりがあるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの長谷川慎と後藤拓磨が、半世紀以上にわたり愛され続けるシューズブランド「K・SWISS」とコラボレーション! オリジナルコラボシューズの開発は着々と進行中。そしていよいよ、2人のアイデアが詰まったデザイン画が香港へ!