SearchSearch

UNIVERSAL王者・鈴木みのる、ヨシヒコの関節技に苦戦も米国でV1。「次、相手するのは男色ディーノだ」【DDT】

2025.04.20 Vol.Web Original

 DDTプロレスが4月18日(日本時間19日)、米ネバダ州パームス・カジノ・リゾート内パール・シアターで「DDT goes LAS VEGAS!」を開催した。DDT UNIVERSAL王者の鈴木みのるが挑戦者ヨシヒコの関節技に苦しみながらも勝利して初防衛に成功。次期挑戦者に男色ディーノが浮上した。
 
 戦前、「ただの人形だろ!」とヨシヒコのことを一笑に伏していた鈴木。開始早々、張り手、キック、パンチ連打も、ヨシヒコがDDTで逆襲。さらに場外ダイブも鈴木にかわされる。場外で鈴木は壁、客席に放り投げ、鉄柱に頭部をぶち当てるとヨシヒコは大流血。リングに戻ると、鈴木はアキレス腱固めで締め上げた。ところが、ヨシヒコはアンクルロック、ワキ固めと相手のお株を奪う攻めで、鈴木はなんとかエスケープ。鈴木はスリーパーからゴッチ式パイルドライバー狙いも、ヨシヒコは輪廻転生で切り返しカウントは2。さらにヨシヒコは変型腕十字もエスケープ。ヨシヒコはトップロープからダイブして輪廻転生を狙うが、踏ん張った鈴木はゴッチ式パイルドライバーをガッチリ決めて3カウントを奪った。試合後、鈴木は握手を交わすも、ヨシヒコを放り投げた。

鈴木みのるがUNIVERSAL王座前哨戦で王者・上野勇希を圧倒。「後楽園をぶち壊す勢いで俺と全力で遊びましょ」【DDT】

2025.03.09 Vol.Web Original

 DDTプロレスが3月8日、神奈川・横浜ラジアントホールで「ヤッチャイナファイト2025」を開催した。「Judgement2025~旗揚げ28周年記念大会5時間スペシャル~」(3月20日、後楽園ホール)で行われる、DDT UNIVERSAL選手権(王者=上野勇希vs挑戦者・鈴木みのる)の前哨戦は、挑戦者の鈴木が上野を圧倒した。

 鈴木は彰人と組み、上野はTo-yとのコンビで激突。場外戦に転じると、鈴木は上野にイス、傘で攻撃。上野もエルボーで返して激しくやり合う。リングに戻ると、鈴木がエルボーで攻め込む。上野のエルボー、鈴木のチョップの打ち合いに。鈴木がフロント・ハイキックを見舞えば、上野はブレーンバスターで返す。To-yがチョップ連打も、鈴木のチョップ一発で吹っ飛ばされる。To-yのコジマワンダーランドから、上野が彰人にフロッグスプラッシュを叩き込む。鈴木が上野にスリーパーからゴッチ式パイルドライバー狙いも、To-yが阻止。上野が彰人にドロップキックから、Blackout Sleeperで絞め上げギブアップを奪った。勝負は上野組が制したが、強烈なインパクトを残したのは鈴木のほうだった。

 マイクを持った鈴木は「上野! タイトルマッチまでクビ洗って待っとけとか、ベルト念入りに磨いとけとか、おまえのこれが最後とか、そんなB級レスラーのお決まりのセリフ、俺は言わねぇんだよ。次は後楽園だよな。今日よりもっと楽しく、もっと激しく、後楽園ぶち壊す勢いで俺と全力で遊びましょ」と不敵に発言。上野は「鈴木みのると遊ぶのは痛いし苦しい。俺と遊ぶのはしんどいぞって言ってくれましたよね。でも、こんなんじゃ僕は負けません。鈴木さん、僕と遊ぶのは痛いです。苦しいです。でも楽しいですよ。またお会いしましょう」と返した。

“プロレス王”鈴木みのるが来場し上野勇希からの“指名”を受諾「おまえがどんなに背伸びしても、足もかかんねぇところを見せてやる!」【DDT】

2025.02.06 Vol.Web Original

 DDTプロレスが2月5日、東京・新宿FACEで「NEXT STEP GAME 2025」を開催した。“プロレス王”鈴木みのるが来場し、DDT UNIVERSAL王者・上野勇希からの指名を受諾。「旗揚げ28周年記念大会」(3月20日、後楽園ホール)で同王座に挑むことが緊急決定した。
 
 1・26後楽園で上野はグリンゴ・ロコを破り、同王座を奪還。試合後、初防衛戦の相手として鈴木を希望。彰人GM代行は「鈴木さんの意向もあるから、前向きに調整する」と答え、その後のなりゆきに注目が集まっていた。
 
 今大会のメインイベントで上野は青木真也、MAOとのトリオで、シャーデンフロイデ・インターナショナルのクリス・ブルックス&高梨将弘&アントーニオ本多と対戦。試合は一進一退の熱闘となったが、最後は上野が顔面へのドロップキックからWRで本多にトドメを刺した。

 試合後、自身のX(旧Twitter)で来場を予告していた鈴木が登場し「オイ、上野、俺と遊びたいらしいな。俺の遊びはちょっとだけ激しいぞ。それと痛いぞ。それでもいいのか? 俺と遊びたいのにまさか手ぶらじゃないよな?」と投げ掛けた。上野はベルトを手に「プロレス王とやりたいというのに、お土産ないわけないでしょ。これをかけて僕と遊んでいただけないでしょうか?」と問うと、鈴木は「遊ぼうぜ!」と上野からのラブコールを受け入れた。

上野勇希がUNIVERSAL王座を2年ぶりに奪還し、次期挑戦者に鈴木みのるを指名「この僕の大事なベルト、宝物を持って戦いたい」【DDT】

2025.01.27 Vol.Web Original

 DDTプロレスが1月26日、東京・後楽園ホールで「NEW YEAR, NEW HERO. 2025~新たな物語がはじまる~」を開催した。上野勇希がDDT UNIVERSAL王者のグリンゴ・ロコを破り、丸2年ぶりに同王座を奪還。3月20日、後楽園での「旗揚げ28周年記念興行」で実施される初防衛戦の挑戦者に“プロレス王”鈴木みのるを指名した。
 
 グリンゴは昨年11月10日(日本時間11日)の米ワシントン大会で山下実優(王者)、ニック・ウェイン(挑戦者)との3WAYマッチを制して王座戴冠。その後、2度の防衛に成功し、満を持して来日。DDT初参戦にあたって、上野との対戦を希望した。
 
 上野は場外に飛び込んでフランケンシュタイナー、スワン式飛び付きフランケンシュタイナーとアグレッシブに空中技を仕掛けていく。グリンゴもスパニッシュフライを繰り出し、驚異的な身体能力を発揮。その後、グリンゴはエプロンでのシットダウンひまわりボム、トップロープからのラ・ケブラーダ、雪崩式ファルコンアローと難易度の高い技を次々に決め猛攻。しかし、踏ん張った上野は顔面へのドロップキック、リバース・フランケンシュタイナーからWRをさく裂させて3カウントを奪取した。試合後、両者は米国でのリマッチを約束して握手を交わした。

新DDT UNIVERSAL王者・山下実優、無念の“1日天下”に。3WAY戦でグリング・ロコに敗れベルトは米国に流出【DDT×TJPW×DEFY】

2024.11.11 Vol.Web Original
 DDTプロレス、TJPW(東京女子プロレス)、米団体DEFYの3団体によるコラボ興行「TRIANGLER DTD」が11月10日(日本時間11日)、米ワシントン州シアトル・ヒストリックワシントンホールで開催された。前夜、女子として初めてDDT UNIVERSAL王座に就いた山下実優(東京女子)はグリンゴ・ロコ、ニック・ウェインとの3WAYマッチでの初防衛戦で敗れて、無念の“1日天下”に終わり、ベルトは米国に流出した。
 
 序盤、山下はニックとサッカーボールキックの応酬を繰り広げ、得意の蹴りを駆使して攻めていく。山下はエプロンを走ってニックにアティテュード・アジャストメントを見舞うと、グリンゴが山下を担ぎ上げ、場外でデスバレーボムで叩きつける。リングに戻ると、山下は2人に立て続けにハイキックを繰り出すも、ニックにドラゴン・スープレックスで投げられる。山下はニックに逆襲の投げ捨てジャーマン、Skull Kickを決めるも、グリンゴは変型パイルドライバーを山下に敢行。山下はハイキックで返すも、グリンゴのベースボム(雪崩式シットダウンひまわりボム)を食ってごう沈。ベルトを守って、日本に持ち帰ることはできなかった。

山下実優がMAO、マイク・ベイリーとの3WAY戦を制し、女子初のDDT UNIVERSAL王座戴冠【DDT×DEFY】

2024.11.11 Vol.Web Original

 DDTプロレスが11月9日(日本時間10日)、米ワシントン州シアトル・ヒストリックワシントンホールで、米国の団体DEFYとのコラボ興行「DDT In Utero」を開催した。山下実優(東京女子プロレス)が王者MAO、挑戦者マイク・ベイリーとの3WAYマッチを制して、女子選手としては史上初のDDT UNIVERSAL王座戴冠を果たした。山下は10日(同11日)、同所でのDDT&TJPW&DEFYのコラボ大会で、グリンゴ・ロコ、ニック・ウェインと3WAYマッチで初防衛戦を行うことが決まった。
 
 10・20後楽園で「いつでもどこでも挑戦権」を行使して、飯野雄貴を破り、同王座を奪い返したばかりのMAOは勇躍米国に乗り込んだ。挑戦者は東京女子のエース・山下と、元タッグパートナーのベイリーで両者ともに強豪選手。
 
 開始早々、山下がエプロンを走ってMAOにキックを叩き込めば、すかさずベイリーが場外でジャーマンをさく裂させるセンセーションなスタートに。試合は3選手がめまぐるしく技をかけ合い、一瞬も目が離せない一進一退の攻防に。MAOの居合いキックをベイリーが蹴りで迎撃。MAOがベイリーに旋風脚、山下がMAOにリターンクラッシュ。MAOがベイリーにジャーマンから雪崩式みちのくドライバーⅡを決めるも、山下がカット。山下は鮮烈なSkull Kickを叩き込んで、実力者のベイリーから3カウントを奪取した。これで山下はプリンセスタッグ王座(パートナーは伊藤麻希)と併せて2冠王に。

UNIVERSAL王者・飯野雄貴が大奮闘のTo-yを制し王座V2。「ずっと小嶋と呼んでたけど、今日からTo-yと呼ぶ」【DDT】

2024.10.14 Vol.Web Original

 DDTプロレスが10月13日、アクロス福岡で「God Bless DDT 2024 TOUR in FUKUOKA」を開催した。DDT UNIVERSAL王者の飯野雄貴が奮闘した若手のTo-yの挑戦を退け、王座V2に成功した。

 飯野は9・29後楽園ホールで納谷幸男を倒して初防衛を果たして、勢いに乗る。一方のTo-yは執念での挑戦アピールを認められて同王座初挑戦となった。

 試合は開始早々、チョップ合戦となり、場外でもチョップの応酬に。リングに戻っても激しいチョップの打ち合いに。To-yがコーナーに押し込んでマシンガンチョップを繰り出せば、飯野もマシンガンチョップで反撃し、壮絶なチョップ合戦に。To-yはコジマワンダーランド、ダイビング・ボディーアタックと攻め込むと、飯野はスピアーで応戦。さらに飯野はラリアット3連発からスピアーを叩き込んで3カウントを奪取。戦前の予想では飯野の圧倒的有利は動かなかったが、To-yの大奮闘が目立った一戦だった。

飯野雄貴が納谷幸男との肉弾戦を制し、UNIVERSAL王座初V。10・13福岡でTo-yが挑戦へ【DDT】

2024.09.30 Vol.Web Original
 DDTプロレスが9月29日、東京・後楽園ホールで「DRAMATIC INFINITY 2024~3時間スペシャル~」を開催した。DDT UNIVERSAL王者の飯野雄貴が納谷幸男とのヘビー級同士の肉弾戦を制して初防衛戦に成功。To-yが挑戦の名乗りを挙げ、10月13日、アクロス福岡でのV2戦が決まった。
 
 2人は8・17横浜で一騎打ちを行うも、両者KOのドローに。9・8名古屋で「いつでもどこでも挑戦権」を行使した飯野がMAOを下して同王座を奪取し、初V戦の相手に決着がついていない納谷を指名した。
 
 試合はショルダータックル合戦で開戦。場外に転じても、互いに肉体を駆使した攻防に。リングに戻ると、飯野がチョップ、納谷がエルボーで意地の張り合い。さらに飯野がラリアットを叩き込めば、納谷はニーリフトで反撃し一進一退。納谷がダイビング・エルボードロップ、チョークスラムとたたみかけるもカウントは2。飯野はスピアー、ラリアットで返す。納谷がヘッドバットも、立ち上がった飯野はスピアー3連発で勝負を決めた。納谷は飯野とガッチリ握手を交わし、互いの健闘を称えた。

「いつでもどこでも挑戦権」行使の飯野雄貴がV11成功のMAOからUNIVERSAL王座奪取。9・29後楽園で納谷幸男とヘビー級同士の初V戦へ【DDT】

2024.09.09 Vol.Web Original
 DDTプロレスが9月8日、愛知・名古屋国際会議場イベントホールで「友情、努力、勝利 in NAGOYA 2024」を開催した。DDT UNIVERSAL選手権は王者のMAOが阿部史典(フリー)の挑戦を退け11度目の防衛に成功するも「いつでもどこでも挑戦権」を行使した飯野雄貴がベルトを奪取。29日の後楽園ホール大会で、同期生の納谷幸男とのヘビー級同士による初防衛戦が実施されることが緊急決定した。
 
 防衛回数を2ケタに乗せたMAOは阿部を迎撃。レスリングの攻防から、MAOが「あ!」からのパンチを見舞えば、阿部は伊良部パンチで応戦。MAOの掌底、阿部の張り手の打撃戦となる。MAOが掌底、旋風脚もカウントは1。居合いキックを回避した阿部は伊良部パンチも、MAOがみちのくドライバーⅡ、居合いキックとたたみかけて3カウントを奪い、同選手権では前人未到のV11を達成した。

MAOが10度目の王座防衛。相手の負傷による不本意勝利に「ゼインが帰ってきた時に必ず合同大会でリマッチをやろう」【DDT×GCW】

2024.08.12 Vol.Web Original

 DDTプロレスが8月12日、東京・後楽園ホールで米プロレス界きっての破天荒団体GCWとの合同興行「Never Ending Noisy Summer」を開催した。メインイベントではDDT UNIVERSAL王者のMAOが元WWEスーパースターで新日本プロレスに参戦経験もあるアレックス・ゼイン(旧名=アリ・スターリング)との防衛戦に臨んだ。試合はゼインの負傷によるレフェリーストップで不本意な勝利ながらも、MAOは2ケタの10度目の王座防衛に成功した。

 開始早々、手探りの展開から、MAOがラ・ケブラーダを発射。ゼインは場外でのフランケンシュタイナーで逆襲。場外戦が続くなか、ゼインは北側ステージの角を踏み台にムーンサルトアタック狙いもMAOが回避。この着地の際、ゼインは右足首付近を痛めたもよう。両者リングに戻るも、ゼインは足を押さえてなかなか立ち上がれず。ロープをつかんでなんとか立つも、すぐに倒れる。続行は危険と判断したレフェリーが、ここでストップをかけ、試合が終了した。

UNIVERSAL王者MAOが“憧れの人”獅龍を破りV9に成功「KO-D無差別級獲ってDDTのさらなる高みに行かなきゃいけない」【DDT】

2024.06.17 Vol.Web Original

 DDTプロレスが6月16日、初使用となる東京・TOKYO FMホールで「Dramatic Dream “BATTLE”」を開催した。DDT UNIVERSAL王者のMAOが“憧れの人”で5日後に引退を控えた獅龍を破り9度目の防衛に成功。7月21日、両国国技館での上野勇希とのKO-D無差別級王座戦での必勝を期した。
 
 宮城出身のMAOはみちのくプロレスに影響を受けてプロレスラーになった。特にルードユニット海援隊☆DXへのリスペクトは特別だった。そのメンバーの一人で、対戦経験のないカズ・ハヤシの“化身”獅龍も憧れの人だった。その獅龍が引退を控えるとあって、MAOから挑戦者に指名しタイトル戦が実現した。

Copyrighted Image