東京タワーでユダヤ教の光のお祭り「ハヌカ」開催

写真左より点灯の賛歌を歌って「ハヌカ」を祝うヨアフ・ケイダー氏、デビット・セマヤ氏、ヤッファ・ベンアリ駐日イスラエル大使、ハバッドジャパンセンターのラビ・メンディ氏、自民党・中山泰秀衆議院議員、外務省・長岡寛介中東アフリカ局審議員
 その後いよいよ点灯セレモニーが行われ、「ハヌキア」を模した点灯台の明かりを6本目まで灯し、点灯の賛歌を歌ったりイスラエルの伝統的なダンスを踊ったりして盛り上がった。「ハヌカ」ではオリーブ油を使った料理を食べる風習があり、会場を訪れた人には「スフガニヤ」(ジャム入りドーナツ)や「ラトケス」(ポテトパンケーキ)、東京タワー公式キャラクターのノッポン弟からチョコレートコインが振る舞われ、「ハヌカ」の灯火に照らされた人びとは思い思いに楽しんでいた。
会場ではノッポン弟からチョコレートコイン、さらに伝統料理や温かい飲み物が振る舞われた
<<< 1 2
大阪で台湾のアート・テクノロジー・パフォーマンスを体験!台湾文化の祭典「We TAIWAN」
池尻大橋にアートな餃子! COIN PARKING DELIVERYと餃子専門店が期間限定コラボ
浦和レッズが埼玉スタジアムで子ども向けに涼しい夏休みイベント 27日のアビスパ福岡戦で開催
東京駅を背景に打ち水や盆踊り、和傘イルミ!丸の内の夏に涼を届ける「丸の内夏祭り」
4万年前の氷河期に生きた動物と人類が目の前に!国立科学博物館で特別展「氷河期展」
かき氷に風鈴スポット、打ち水も!暑〜い夏に江戸から続く “涼” を届ける「ECO EDO 日本橋」