涙の最終回「復縁モノ」恋リアに共感が集まった理由〈アラサー女子と考える『ラブ トランジット』第7話〜8話〉

ホカンスを通して変化した「元恋人」への気持ち

 その後、元恋人以外の気になるメンバーとのデートも行い、全員でホカンス最後の夕食。ほぼ全メンバーが涙を流し、仲間との別れを惜しむ姿も。自身の恋が上手くいかなかったとしても、ホカンスでの経験そのものをポジティブに捉えるメンバーも多かった。

 元恋人を目の前にしながら、相手が新しい恋を探す姿を見るのは、本人たちにしか分からない複雑な思いがあるはずだ。それでも告白当日、メンバーの表情は吹っ切れたかのように晴れやかだった。

 もちろん、新しい恋が見つからなかったメンバーもいた。

 そして、旅を通して元恋人への気持ちが戻ったメンバーもいた。

  最終回は結果的に「大どんでん返し」だったが、それでもネット上からは、カップルたちに祝福の声があがった。懸命に好意を伝えた元恋人に対する賞賛も目立ち、涙なくしては見られない視聴者も多かったようだ。

 

〈アラサー女子のバチェラー6 語り〉久次米一樹が魅せた「サバイバルしない」リアル婚活の行方ーー最終話考察【ネタバレ有】
〈アラサー女子のバチェラー6 語り〉「追う恋ばかりだった」王子が本性現す――?第5〜7話考察【ネタバレ有】
〈アラサー女子のバチェラー6 語り〉“令和の主人公”まるで韓国ドラマ⁉︎ 御曹司バチェラーの恋愛観を探る第1〜4話考察【ネタバレ有】
EXILE NAOTOらのHONEST BOYZが7月に新曲 ダンバトオーディションのテーマ曲
「MXグランプリ」MCのケンドーコバヤシ「奇跡を目撃した。この大会、意外とすごい大会かもしれない」
THE RAMPAGE 浦川翔平、悩みは有名人気取りの父親? 16日放送の『酒のツマミになる話』