川越でビールの飲み比べを楽しむ『おとなり麦酒市2025初夏』6.1開催

おとなりのメンバー
同イベント主催の「おとなり」は、2022年に農家、宿屋、機械屋、デザイナー、建築士の異なる職業を持つ5人が結成し、埼玉県内の醸造所とコラボレーションをしたオリジナルビールを醸造。「だれもが素敵なおとなりさんになる世界を」をコンセプトに、イベントなどで販売活動をしている。近い将来に自社で醸造所・店舗を持ち、地域に根差した活動を展開予定している。

「おとなり麦酒市2024春」の様子
『おとなり麦酒市2025初夏』は入場無料。開催時間10時半〜15時半と早めに終了するので、イベントでビールと食事を楽しんでから、夕暮れの川越を探索をおすすめしたい。
『おとなり麦酒市 2025初夏』
【日時】6月1日(日)10時半〜15時半
【会場】川越市産業観光館 小江戸蔵里 KOEDO KURARI(埼玉県川越市新富町 1-10-1)
JR・東武東上線 川越駅より徒歩15分|西武新宿線 本川越駅より徒歩3分
【料金】入場無料/飲食代別途
【問合わせ】otonari.pj@gmail.com(担当:株式会社おとなり | 水谷)
【日時】6月1日(日)10時半〜15時半
【会場】川越市産業観光館 小江戸蔵里 KOEDO KURARI(埼玉県川越市新富町 1-10-1)
JR・東武東上線 川越駅より徒歩15分|西武新宿線 本川越駅より徒歩3分
【料金】入場無料/飲食代別途
【問合わせ】otonari.pj@gmail.com(担当:株式会社おとなり | 水谷)