令和ロマン・松井ケムリ「抱っこして夜中に家の中を歩きまわったり」イベントで父の顔!シドニー石井らとの『僕らの別荘』で初書籍

左から、放送作家の西塔徹成、令和ロマンの松井ケムリ、シドニー石井、配信者の今野一輝

 お笑いコンビ、令和ロマンの松井ケムリ、ピン芸人のシドニー石井らのYouTubeチャンネル『僕らの別荘』による初めての書籍『人生楽しいがすべてと言っても過言ではないな』(KADOKAWA)が発売、6月26日に都内で行われた発売記念イベントの前に、『僕らの別荘』のメンバーが揃い合同取材会を行った。

『僕らの別荘』は、松井、シドニー石井、放送作家の西塔徹成、配信者の今野一輝で運営。初めての書籍は、リーダーであるシドニー石井が全エッセイを執筆、他3人がその文章にツッコミを入れまくる、YouTubeチャンネルをそのままエッセイ化したような内容だ。

 初めての書籍について、ケムリは「もともとSNSから始まったものなので、それがリアルなイベントになって、いろんな方に見られるっていうのはめちゃくちゃうれしい」

 シドニー石井も「世の中にモノが一個できたってことで感慨深い。個人的には小学校の時に小説家になりたいと思っていたんで、ちょっと形は違えど、1 つ夢が叶ったかなというところです」

お決まりのお気に入りのページを教えて!の質問には4人とも同じページ!選んだ理由は「写真がいっぱいあるから」

 タイトルについて聞かれると、シドニー石井は「死ぬまで楽しく時間を潰していくということが生きることの大きなテーマだと思ってますので、働く方とか大変な思いしてる方を柔らかくするようなことができたらなという気持ちでタイトルをさせていただきました」と、真面目に説明。ケムリによればYouTubeのなかで印象的に使っている言葉だという。

 特に注目してほしいポイントを聞かれると、シドニー石井は「4章の191ページから」とのこと。すべてのエッセイを書いているがそのなかでも「僕的には一番の自信作」だという。ケムリは「4章全部良かったよ」と労いつつも、本の中には「あきらかに字数稼ぎをしている部分がある。意味なく例えたり。そこも分かるようにしてあるので」と笑った。

 

「……あ、書籍に関係ない質問は……」

 ケムリは先日、結婚と第一子の誕生を発表。取材前には質問は書籍についてのみでと主催から注意があったが、始まってしまえばその質問も。

「書籍に関係ない質問は……」と4人でニヤニヤしつつも、ケムリは「全然いいんですけどね」。そして、「全然変わりましたよ。家に赤ちゃんがいるので、子どもを抱っこして夜中に家の中を歩き回ったりします」と笑った。

『僕らの別荘』のメンバーは知っていたのかという質問には、シドニー石井がすかさず「全部本に書いてあります」ときっぱり。子どもには会ったのかとたたみかけられると「夢では会いましたよ、何度も。ビックリしたね」と笑っていた。

 

1 2>>>