デング・シルバがブハリ亜輝留からダウンを奪っての判定勝利でKrush王座を獲得「これは入り口。目標はK-1で70kg、75kgのベルトを獲ること」【Krush】

シルバの左ストレート(撮影・蔦野裕)

 シルバは試合後のマイクで「はるばるブラジルから日本に来てKrushのベルトを獲ることができてうれしいです。今度は去年、K-1で戦ってまだベルトを獲っていないので、K-1で70kgか75kgのチャンピオンになりたいです。チャンスをください」とK-1王座への挑戦をアピールした。

 シルバは試合後の会見でも「このチャンピオンベルトをブラジルに持って帰れるという目標が叶ってうれしい。Krushのチャンピオンというのは入り口であって、まだ始まったばかり。僕の最終目標というのはK-1で70kg、75kgのベルトを獲るということなので、やはりKrushでこうやってチャンスを得られたことはK-1の王者になるための第一歩かなと思っている」と改めてK-1王座獲得を目標に掲げた。

 現在、K-1のスーパー・ウェルター級(−70kg)はオウヤン・フェン、ミドル級(−75kg)は松倉信太郎が王座に君臨している。

「Krush.178」(7月26日、後楽園ホール)
◆プレリミナリーファイト第1試合 Krush女子アトム級/2分3R
△原田ゆうな(SHINE沖縄)(判定1-1=29-30、30-29、30-30)藤井杏朱(Ωmega KICKBOXING GYM)△

◆プレリミナリーファイト第2試合 Krushスーパー・ライト級/3分3R
○浜名颯斗(K-1ジム大宮チームレオン)(1R2分6秒、KO)木下勝利(BEST GYM)●

◆第1試合 Krushスーパー・フェザー級/3分3R・延長1R
○山本陸(K-1ジム総本部チームペガサス)(2R1分22秒、KO)夏気(VRK GYM)●

◆第2試合 女子-46kg契約/3分3R・延長1R
●坂上りま(岡澤道場サイクロンジム大船)(延長判定0-3=9-10、9-10、9-10 ※本戦判定 )世愛(TEAM KAZE)○

◆第3試合 Krushスーパー・ウェルター級/3分3R・延長1R
●小鉄(K-1ジム蒲田チームアスラ)(判定0-3=28-30、27-30,27-30)杉若怜(WIZARDキックボクシングジム)○

◆第4試合 Krushライト級/3分3R・延長1R
○佐野天馬(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)(判定2-0=30-29、29-29、30-29)永澤サムエル聖光(林商店)●

◆第5試合 Krushウェルター級/3分3R・延長1R
○齋藤紘也(K-1ジム川口ブルードラゴン)(2R47秒、TKO)大石昌輝(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)●

◆第6試合 Krushスーパー・フェザー級/3分3R・延長1R
○目黒翔大(優弥道場)(延長判定2-1=9-10、10-9、10-9 ※本戦判定0-0=30-30、30-30、30-30)稲垣澪(K-1ジム大宮チームレオン)●

◆第7試合 Krushバンタム級/3分3R・延長1R
●藤田和希(K-1ジム目黒TEAM TIGER)(判定0-3=28-30、28-30、28-30)井上海山(POWER OF DREAM)○

◆セミファイナル(第8試合)Krushスーパー・バンタム級/3分3R・延長1R
●内田晶(チーム・タイガーホーク)(判定0-3=28-30、28-30、28-30)村田健悟(ALONZA ABLAZE) ○

◆メインイベント(第9試合)Krushミドル級タイトルマッチ/3分3R・延長1R
●ブハリ亜輝留(王者/WSRフェアテックス幕張)(判定0-3=26-30、26-30、26-30)デング・シルバ(挑戦者/ブラジル/Squadron Thai Brasil) ○
<<< 1 2 3 4 5