くら寿司、万博店人気メニュー5種をグローバル旗艦店で販売スタート!

 

 回転すしチェーン「くら寿司」は、世界約70カ国の代表料理を再現したメニューの中から、大阪・関西万博店で人気の5種を東京と大阪の6のグローバル旗艦店での販売を8月22日にスタートする。9月5日からは、5種のなかから選りすぐりの3種を全国のくら寿司各店で期間限定で提供する。

 ラインアップは、ハンガリーの「鴨のロースト トリュフソース」、マダガスカル共和国の「マダガスカルバニラパンケーキ」、パラオ共和国の「アホ」、ベリーズの「ハバネロチキン」、大韓民国の「カンジャンセウ」。

「鴨のロースト トリュフソース」

「鴨のロースト トリュフソース」は、サクサクのクラッカーにマスカルポーネチーズ、燻製した鴨ロース、トリュフソースをトッピングしたもの。付け合わせの赤キャベツは酸味をきかせマリネしている。

「マダガスカルバニラパンケーキ」は、パンケーキにバニラビーンズ入りのカスタードクリームをたっぷりかけたもの。カラメルソースのほろ苦さががアクセントになっているという。

「アホ」は、南国風のお汁粉でココナッツと餅で作る。甘めのココナッツソースと団子のもっちりさが合う。

「ハバネロチキン」は、ベリーズ産のハバネロソースを使い、程よい辛さに仕上げた。野菜とチキンの相性は抜群だ。

「カンジャンセウ」は、ねっとりとした食感とエビの甘味をしっかりと味わえる一皿。特製のヤンニョンジャン、リンゴを使った醤油タレに漬け込んでいる。

 浅草ROX店、原宿店、押上(スカイツリー前)駅前店、銀座店、道頓堀店、なんばパークスサウス店のグローバル旗艦店で販売。各150円で、一部店舗では価格が異なる。

 

「トリュフクリームパスタ風」(イタリア、2000円)

 大阪・関西万博店では、らーめんの麺を使った「トリュフクリームパスタ風」(イタリア、2000円)、「蒸しアワビ  オイスターチリソース」(中華人民共和国・2000円)、「ビスコフ ティラミス」(ベルギー、1000円)など世界の料理の最高ラインアップが登場している。