橋本友彦さんの魂は永遠に。団体枠超えた42選手が追悼大会で鎮魂ファイトを展開

追悼セレモニーでは引退の10カウントゴングが鳴らされた(撮影・伊藤ミチタカ)
そして、追悼セレモニーとなり、夫人の橋本美穂さんが「本日参加していただいた選手の皆さま、スタッフの皆さま、厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございます。橋本自身も今日の大会を楽しみに、7月に新たな治療に挑みましたが、志半ばで永眠することになりました。今日はこの会場で皆さんとともに観戦してると思いますので、笑顔で送り出したいと思います。本日はご来場ありがとうございます」とあいさつ。
最後は橋本さんの追悼、プロレスラー引退の10カウントゴングが捧げられ、町田達哉リングアナの涙のコールで追悼大会が幕を閉じた。
なお、同団体では橋本さんがラストマッチを戦った6・22浦安大会のDVDを販売する。売上金はすべて遺族に贈られる。購入、問い合わせはA-TEAM公式SNSにて。
「橋本友彦追悼大会 お疲れ様!!いままでありがとう!!」(8月24日、東京・新木場1stRING)
◆第0試合 シングルマッチ 15分1本勝負
〇小坂井寛(7分40秒、片エビ固め)726
※橋本さんに送るSTO
◆第1試合 8人タッグマッチ 20分1本勝負
●菊タロー&柴山貴哉&イデア&鎌倉慎司(10分24秒、体固め)美月凛音&ミス・モンゴル&キラ☆アン&藍川はるか〇
※南無
◆第2試合 8人タッグマッチ 20分1本勝負
スーパー・タイガー&〇タノムサク鳥羽&我龍真吾&田馬場貴裕(5分24秒、片エビ固め)富豪2夢路&佐野直●&雷電&SHINOBU
※右バックブロー
◆第3試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負
〇雷神矢口&伊織&安藤雅生(12分27秒、片エビ固め)土方隆司&ガメラス&和田城功●
※ジーザスボンバー
◆第4試合 WEW JAPAN選手権試合 60分1本勝負
〈王者〉●酒井博生(10分20秒、片エビ固め)長嶋孝太〇〈挑戦者〉
※エメラルド・フロウジョン。第5代王者が2度目の防衛に失敗。長嶋が第6代王者に
◆第5試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
政宗&翔太&●外崎幸作(9分27秒、片エビ固め)佐藤耕平&清水基嗣&拳剛〇
※フロッグスプラッシュ
◆第6試合 6人タッグマッチ 45分1本勝負
〈常夏サンシャイン〉櫻井匠&●石坂ブライアン&橋之介(13分24秒、体固め)田中将斗〇&松永準也&朱鷺裕基
※スライディングD
◆第7試合 タッグマッチ 60分1本勝負
下田大作&●長谷川一孝(20分56秒、片エビ固め)佐々木貴〇&GENTARO
※Dガイスト
◆第0試合 シングルマッチ 15分1本勝負
〇小坂井寛(7分40秒、片エビ固め)726
※橋本さんに送るSTO
◆第1試合 8人タッグマッチ 20分1本勝負
●菊タロー&柴山貴哉&イデア&鎌倉慎司(10分24秒、体固め)美月凛音&ミス・モンゴル&キラ☆アン&藍川はるか〇
※南無
◆第2試合 8人タッグマッチ 20分1本勝負
スーパー・タイガー&〇タノムサク鳥羽&我龍真吾&田馬場貴裕(5分24秒、片エビ固め)富豪2夢路&佐野直●&雷電&SHINOBU
※右バックブロー
◆第3試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負
〇雷神矢口&伊織&安藤雅生(12分27秒、片エビ固め)土方隆司&ガメラス&和田城功●
※ジーザスボンバー
◆第4試合 WEW JAPAN選手権試合 60分1本勝負
〈王者〉●酒井博生(10分20秒、片エビ固め)長嶋孝太〇〈挑戦者〉
※エメラルド・フロウジョン。第5代王者が2度目の防衛に失敗。長嶋が第6代王者に
◆第5試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
政宗&翔太&●外崎幸作(9分27秒、片エビ固め)佐藤耕平&清水基嗣&拳剛〇
※フロッグスプラッシュ
◆第6試合 6人タッグマッチ 45分1本勝負
〈常夏サンシャイン〉櫻井匠&●石坂ブライアン&橋之介(13分24秒、体固め)田中将斗〇&松永準也&朱鷺裕基
※スライディングD
◆第7試合 タッグマッチ 60分1本勝負
下田大作&●長谷川一孝(20分56秒、片エビ固め)佐々木貴〇&GENTARO
※Dガイスト