200万総取りトーナメントで優勝した棚澤大空がフライ級王座決定トーナメントの数島大陸の対戦相手に名乗り。数島もOKで出場即決【RISE191】

指名され、リングに上がった数島が恒例のRISE批判(撮影・蔦野裕)
数島は「棚澤選手はすごい実力があって、無敗で。僕が負けている末國(龍汰)選手をKOしているので、強いなと思っていて」と棚澤の実力を認めつつも「棚澤選手にもTEPPENジムにも悪い感情があるわけではないんですが。RISEにムカついていて」といきなりRISE側に牙をむき「RISEって多分、今回のトーナメント、棚澤選手を優勝させようさせようと思っていて。棚澤選手しか載せてないじゃないですか。僕、そういうところが嫌いなんですよ。皆さん、どう思いますか? 選手はみんな命を削ってやっているのに、ひいきするのが良くないと思います。伊藤さん、やりたい気持ちは分かります。でもそういうのはあまり表立ってやるのは良くないと思います」と公開批判。
そして「それを黙らせるには、僕が棚澤選手に圧倒的に勝つことによってRISEも“調子に乗りすぎたな”と思うと思うので。まあ棚澤選手が行けるのなら決定で僕はいいので。僕はTEPPENジムにもやられているのでしっかりリベンジしようと思うので、お願いします。最後に、キックボクサーは泣かないぜ」と対戦を受諾し、決め台詞で締めくくった。
伊藤隆代表も即座にOKを出し、トーナメント1回戦での両者の対戦が電撃決定した。
「RISE191」(8月30日、東京・後楽園ホール)
◆メインイベント(第11試合)SuperFight! バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
○大﨑孔稀(OISHI GYM)(判定3-0=30-28、30-27、30-27)ジラリー・キャルービー(フランス/CARCHARIAS GYM)●
◆セミファイナル(第10試合)バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
○鈴木真彦(TEAM 寿)(判定3-0=30-29、30-29、30-29)加藤有吾(RIKIX)●
◆第9試合 200万総取りトーナメント GACHI!!スーパーフライ級(-53kg)決勝戦3分3R延長1R
○棚澤大空(TEAM TEPPEN)(判定3-0=30-29、30-28、30-27)麗也(team AKATSUKI)●
◆第8試合 第3代RISE QUEENアトム級(-46kg)王座決定トーナメント準決勝② 3分3R延長1R
○島田知佳(team VASILEUS)(判定2-0=30-29、29-29、30-28)風羽(龍生塾ファントム道場)●
◆第7試合 ミドル級(-70kg)3分3R延長1R
○憂也(魁塾)(2R2分18秒、KO)髙木覚清(RIKIX)●
◆第6試合 ウェルター級(-67.5kg)3分3R延長1R
○稲井良弥(TARGET大森)(延長判定3-0=10-9、10-9、10-9 ※本戦判定1-0=29-28、29-29、29-29)和田哲平(FASCINATE FIGHT TEAM)●
◆第5試合 ウェルター級(-67.5kg)3分3R延長1R
●野口紘志(橋本プレボ)(1R2分18秒、KO)KENTA(HAYATO GYM)○
◆第4試合 200万総取りトーナメント GACHI!!スーパーフライ級(-53kg)リザーブマッチ3分3R延長1R
○相沢 晟(TARGET)(2R32秒、KO)井上蓮治(RAUSU GYM)●
◆第3試合 200万総取りトーナメント GACHI!!スーパーフライ級(-53kg)一回戦②3分3R延長1R
●JIN(楠誠会館)(延長判定1-2=9-10、10-9、9-10 ※本戦判定0-1=29-30、29-29、29-29)麗也(team AKATSUKI)○
◆第2試合 200万総取りトーナメント GACHI!!スーパーフライ級(-53kg)一回戦①3分3R延長1R
○棚澤大空(TEAM TEPPEN)(判定3-0=30-29、29-28、30-28)酒寄珠璃(TRY HARD GYM)●
◆第1試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R
○戸田龍将(フリー)(1R1分4秒、KO)加古大晴(team Bonds)●
◆メインイベント(第11試合)SuperFight! バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
○大﨑孔稀(OISHI GYM)(判定3-0=30-28、30-27、30-27)ジラリー・キャルービー(フランス/CARCHARIAS GYM)●
◆セミファイナル(第10試合)バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
○鈴木真彦(TEAM 寿)(判定3-0=30-29、30-29、30-29)加藤有吾(RIKIX)●
◆第9試合 200万総取りトーナメント GACHI!!スーパーフライ級(-53kg)決勝戦3分3R延長1R
○棚澤大空(TEAM TEPPEN)(判定3-0=30-29、30-28、30-27)麗也(team AKATSUKI)●
◆第8試合 第3代RISE QUEENアトム級(-46kg)王座決定トーナメント準決勝② 3分3R延長1R
○島田知佳(team VASILEUS)(判定2-0=30-29、29-29、30-28)風羽(龍生塾ファントム道場)●
◆第7試合 ミドル級(-70kg)3分3R延長1R
○憂也(魁塾)(2R2分18秒、KO)髙木覚清(RIKIX)●
◆第6試合 ウェルター級(-67.5kg)3分3R延長1R
○稲井良弥(TARGET大森)(延長判定3-0=10-9、10-9、10-9 ※本戦判定1-0=29-28、29-29、29-29)和田哲平(FASCINATE FIGHT TEAM)●
◆第5試合 ウェルター級(-67.5kg)3分3R延長1R
●野口紘志(橋本プレボ)(1R2分18秒、KO)KENTA(HAYATO GYM)○
◆第4試合 200万総取りトーナメント GACHI!!スーパーフライ級(-53kg)リザーブマッチ3分3R延長1R
○相沢 晟(TARGET)(2R32秒、KO)井上蓮治(RAUSU GYM)●
◆第3試合 200万総取りトーナメント GACHI!!スーパーフライ級(-53kg)一回戦②3分3R延長1R
●JIN(楠誠会館)(延長判定1-2=9-10、10-9、9-10 ※本戦判定0-1=29-30、29-29、29-29)麗也(team AKATSUKI)○
◆第2試合 200万総取りトーナメント GACHI!!スーパーフライ級(-53kg)一回戦①3分3R延長1R
○棚澤大空(TEAM TEPPEN)(判定3-0=30-29、29-28、30-28)酒寄珠璃(TRY HARD GYM)●
◆第1試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R
○戸田龍将(フリー)(1R1分4秒、KO)加古大晴(team Bonds)●