引退の岡田遼の一番印象に残る試合は2016年11月の石橋佳大との修斗環太平洋バンタム級王座決定戦「負けたけどあれが一番印象的」【Lemino修斗】

最後は仲間たちと記念写真(撮影・青木純)
引退セレモニーの前に岡田の激闘の跡を振り返る映像が流されたのだが「“こんなこともやってくれるんですか。こんな試合もあったな”という気持ちで見ていた。いままでの試合で一番印象的だったのは石橋戦。初めての修斗のタイトルマッチ。負けたけどあれがキャリアで一番印象的かもしれないです」と印象に残る試合として2016年11月の石橋佳大との修斗環太平洋バンタム級王座決定戦を挙げた。
現役への未練については「全くないです。これになにかつけたら蛇足です。余分なものは付け加えたくない」ときっぱり。
今後に関しては「Lemino修斗は任されている立場にあると思っているので、松根さんの下でプロモーター見習いとして内定している大会を継続して盛り上げていきたいと思っています。10月19日の沖縄大会は“沖縄でこのカードやるんだ!”というカードを用意します。長い間、お世話になりました。これからもLemino修斗をお願いします。ひとつご贔屓に」と早くも切り替えてプロモーターとしての顔を見せた。
「Lemino修斗」(9月2日、東京・後楽園ホール)
◆第7試合 フェザー級(65.8kg)5分3R
○岡田 遼(THE BLACKBELT JAPAN/第11代修斗世界バンタム級王者)(2R1分56秒、KO)弥益ドミネーター聡志(team SOS/第9代DEEPフェザー級王者)●
◆第6試合 フライ級(56.7kg)5分3R
○山内 渉(FIGHT FARM)(1R3分19秒、TKO)デウジヴァン・ソウザ(ブラジル/GRANOLA JIUJITSU TEAM)●
◆第5試合 ストロー級(52.2kg)5分3R
○当真佳直(クロスライン/同級世界3位)(判定3-0=30-27、30-27、29-28)内藤頌貴(THE BLACKBELT JAPAN/同級世界7位)●
◆第4試合 フライ級(56.7kg)5分3R
○岡田嵐士(リバーサルジム新宿Me, We)(判定3-0=20-18、20-18、20-18)古賀優平(TRIBE TOKYO MMA)●
◆第3試合 -49kg契約 5分2R
○徳本望愛(THE BLACKBELT JAPAN)(1R32秒、KO)安田“kong”詠美(BURST)●
◆第2試合 バンタム級(61.2kg) 5分2R
●塚本竜馬(ROOTS)(1R3分50秒、リアネイキッドチョーク)下間英史(THE BLACKBELT JAPAN)○
◆第1試合 フェザー級(65.8kg) 5分2R
●翔べ!ゆーすけ!(マスタージャパン)(判定0-3=17-20、17-20、17-20)辻 純也(ISHITSUNA MMA)○
◆オープニングファイト 2 ジュニア修斗 -54kg 4分1R
○河上純登(THE BLACKBELT JAPAN)(判定3-0=10-9、10-9、10-9)中坊一(心技舘)●
◆オープニングファイト 1 ジュニア修斗 -54kg 4分1R
○長谷川凌生(THE BLACKBELT JAPAN)(判定3-0=10-9、10-9、10-9)窪田登馬(Splicing Brazilian Jiu-jitsu)●
◆第7試合 フェザー級(65.8kg)5分3R
○岡田 遼(THE BLACKBELT JAPAN/第11代修斗世界バンタム級王者)(2R1分56秒、KO)弥益ドミネーター聡志(team SOS/第9代DEEPフェザー級王者)●
◆第6試合 フライ級(56.7kg)5分3R
○山内 渉(FIGHT FARM)(1R3分19秒、TKO)デウジヴァン・ソウザ(ブラジル/GRANOLA JIUJITSU TEAM)●
◆第5試合 ストロー級(52.2kg)5分3R
○当真佳直(クロスライン/同級世界3位)(判定3-0=30-27、30-27、29-28)内藤頌貴(THE BLACKBELT JAPAN/同級世界7位)●
◆第4試合 フライ級(56.7kg)5分3R
○岡田嵐士(リバーサルジム新宿Me, We)(判定3-0=20-18、20-18、20-18)古賀優平(TRIBE TOKYO MMA)●
◆第3試合 -49kg契約 5分2R
○徳本望愛(THE BLACKBELT JAPAN)(1R32秒、KO)安田“kong”詠美(BURST)●
◆第2試合 バンタム級(61.2kg) 5分2R
●塚本竜馬(ROOTS)(1R3分50秒、リアネイキッドチョーク)下間英史(THE BLACKBELT JAPAN)○
◆第1試合 フェザー級(65.8kg) 5分2R
●翔べ!ゆーすけ!(マスタージャパン)(判定0-3=17-20、17-20、17-20)辻 純也(ISHITSUNA MMA)○
◆オープニングファイト 2 ジュニア修斗 -54kg 4分1R
○河上純登(THE BLACKBELT JAPAN)(判定3-0=10-9、10-9、10-9)中坊一(心技舘)●
◆オープニングファイト 1 ジュニア修斗 -54kg 4分1R
○長谷川凌生(THE BLACKBELT JAPAN)(判定3-0=10-9、10-9、10-9)窪田登馬(Splicing Brazilian Jiu-jitsu)●