昨年覇者のコプリヴレンスキーがタプを破り11月の決勝ラウンドに進出。フェルドンクは今年も1回戦でKO勝ち【K-1】

コプリヴレンスキーの左ジャブが伸びる(撮影・三田春樹)

 2R、タプは左ジャブから右ストレートもコプリヴレンスキーはバックステップ。コプリヴレンスキーは左ジャブ、左ミドル。前に出るタプにコプリヴレンスキーがカウンターでヒザ。タプがパンチを強振もコプリヴレンスキーがかわす。コプリヴレンスキーは左ミドルを立て続け。コプリヴレンスキーが圧をかけて左ハイ。タプもハイキックを返す。コプリヴレンスキーが左ジャブから左ボディージャブ。そしてワンツー。タプも左ジャブを返す。バックブローは空振り。コプリヴレンスキーは右ハイ、飛びヒザ、タプはパンチを連打。タプもパンチを返すがペースはコプリヴレンスキー。タプは右カーフ、バックブロー。コプリヴレンスキーはガード。

 3R、コプリヴレンスキーがワンツーで前に出る。タパはガードを固めながら打ち返す。しかしコプリヴレンスキーはしっかりガード。コプリヴレンスキーは長い距離からワンツー。タプはスイッチを繰り返しながら前に出るがさばくコプリヴレンスキー。コプリヴレンスキーは左ミドル。タプはワンツー。タプが右ミドルからパンチもコプリヴレンスキーはクリーンヒットは許さず前蹴りで距離を取って右ロー、ワンツー、前蹴り。タプもパンチを返すが空振りが多く、スタミナをロス。コプリヴレンスキーは的確にロー、前蹴り。最後はタプがバックスピンキックを見せるがコプリヴレンスキーは足を使って当てさせず。

 判定は30-29、30-29、30-29でコプリヴレンスキーが勝利を収めた。