海人が進化を感じさせる内容で連敗を2で止め「世界最強」への道を再スタート。40周年記念大会では強敵との対戦を希望【SB】

ペットマイの蹴りにパンチを合わせる海人(撮影・蔦野裕)
1R、ともにオーソドックスの構え。海人は圧をかけて右カーフ。ペットマイの左ミドルにすぐにパンチを返す海人。海人は右カーフ。ペットマイの右ハイをスウェーでかわす。圧をかけてワンツーからヒザの海人。海人は右カーフ、続けて奥足にインカーフ。ペットマイの前蹴りをキャッチして攻撃を狙う海人。ペットマイがロープをつかんでしのいだため注意が出る。海人は圧をかけて右カーフ。ペットマイはパンチを返すが海人はかわす。なおも右カーフ。サウスポーにスイッチして左ハイ。ペットマイが右ローを放つとすぐにパンチを返す海人。オープンスコアのジャッジ1人が10-9で海人。
2R、すぐに圧をかけて左ミドルの海人。ペットマイはパンチから組み付きヒザを狙う。ブレイク後、組み付くペットマイ。海人はヒザは打たせない。組み合う展開が続き、ペットマイがヒザを放つが海人もすぐにヒザを返す。ブレイク後、海人は圧をかけて右カーフを立て続け。ペットマイは前蹴り。海人は圧をかけて左ロー。ペットマイの右ミドルはキャッチの海人。なおも圧をかける海人。ペットマイは右ミドル。キャッチの海人。ペットマイの右ミドルに右カーフを打ち返す海人。ペットマイが右フックもすぐに蹴り返す海人。ジャッジ1人が10-9で海人。