KO勝ちで10連勝の都木航佑が40周年記念大会への出場をアピール。「勝負論があると言われるくらいに頑張る」と将来的な海人との対戦も目標に【SB】

都木の右ロー(撮影・蔦野裕)

 1R、サイヤンはその触れ込み通り、いきなり圧をかけて左右のフックを振り回す。都木はガードを固めしのぐ。なおも前に出てパンチのサイヤン。組み止める都木。サイヤンは右インロー。組み付くとともにヒザを狙う。圧をかけるサイヤンが強烈な左右のフック。都木はスイッチを繰り返し、機をうかがう。都木は組み付いてヒザをボディーに。圧をかけるサイヤンに都木は前蹴り。都木は左ミドル、右ロー、組み付いてヒザ。やや勢いが衰えたサイヤンに都木はワンツー、ヒザをボディーに。オープンスコアはジャッジ2人が10-9で都木。

 2R、圧をかけるサイヤン。都木は蹴りで牽制。とにかく圧を強めパンチのサイヤン。都木は前蹴り、左ミドル。サイヤンが強烈なバックブローをヒット。サウスポーにスイッチの都木が右ロー、左インロー。なおも都木は左インロー、前蹴り。都木は右ロー、左インローの連打で下がらせるとパンチ、そしてヒザをボディーに。サイヤンはがくっと動きが落ちる。都木は組み付いてヒザをボディーに連打。ボディーを効かされガードが下がったサイヤンの顔面にヒザを打ち込み、なおも左右のフック。体をくの字に曲げたサイヤンのボディーに蹴りを打ち込むとサイヤンはダウン。ほぼ戦意喪失状態で立ち上がることができず都木のKO勝ちとなった。