レッツゴー!勝浦!🌊🌳🍎💚〈Laki森朱里『あかりんごの元気モリモリDiary🌳🍎💚』4りんご〉
お腹いっぱーい!で次どうする??って調べて向かった場所は、、、

「かつうら海中公園海中展望塔」🌊


海中展望塔まで、
トンネル通ったり、お魚のオブジェと写真撮った📸
でね!
岩肌の地層がすっごくて!!

中学校の授業で勉強してたときから地層になんとなくだけど興味があって、この日近くで見て、うん!やっぱ好きだぁぁってなった🥰
海の上の桟橋から見れて、足を止めてじっくり見ちゃってた😍
“千葉の地層10選”というのがあるみたいなのでいつか全部見てみたいな🫶

波が高かったけど🌊海綺麗だった✨✨✨
それではいよいよ海中展望塔の中へ!レッツゴー!りんごー!🍎


96段のらせん階段を降りていくと、

なんと水深8mの海中展望室に到着🐟
もう!お魚を間近で見ちゃいましたー!
色んな種類のお魚がいた🐟
ほんとに潜って見てるような不思議な感覚だった‼️

大きいお魚から小さいお魚まで🐟
この日は海の透明度が1mで遠くまでは見られなかったの!
運が良ければサメに会えるみたいなんだけど、えーん、会えなかったぁぁ🦈
ざんねーん
小さいお魚が海の荒波でビューンてすごい速さで流されちゃってるのをずっと見てた😆

⬆️はい!パネル!好きぃぃ🫶
閉園の時間が近づいてたので地上に戻ってきたYO〜

海中の様子や地層や荒波や景色にとっても癒されたぁぁ💘
開放感がさいこう!
かつうら海中公園とってもたのCかったですっ💘
🍏🍏
夕方になって🌇

⬆️鵜原海岸に立ち寄りました🌊
そこには”八坂神社の一ノ鳥居”の白い鳥居が砂浜にあって!びっくりんご👀‼️
とにかく夕日と鳥居がものすごぉぉく綺麗でした⛩️
映えスポットで有名みたいでみんな写真撮ってた📸
砂浜にりんごも描けてテンションアップ🍎
それから、メンバーへのお土産もげっとできて!帰ったYO〜🚗
またまたノープランで色々わちゃわちゃまわった1日だったけど、とってもたのCかったー!🍎
勝浦さいこぉぉ!な
あかりんごの休日でした🐟
🍏🍏

