SKY-HIが今年の顔に選出「素晴らしい仲間に恵まれてやれてる」一方でBMSG内で起きた下剋上も明かす

SKY-HI

 アーティストで、BE:FIRSTらが所属する音楽マネジメントレーベル「BMSG」を率いるSKY-HIが11月3日、都内で行われた、日経トレンディ「2025年ヒット商品&2026年ヒット予測」発表会に出席した。2025年今年の顔として、フリーアナウンサーの森香澄とともに選出されたもの。

 呼び込まれて登壇すると「非常に恐れ多い恐縮の極みでございますが、ありがたく、いただきにはせ参じました」と挨拶。

 選出された気持ちを聞かれると、「率直に……ほんまに僕でええんか?というのが……」と、なぜか関西弁に。そして「所属アーティストの活躍であったり、そういう仲間の姿とかをまるっと評価していただけたと思うと、代表して選んでいただいて、ありがたくいただくべきなのかなと思います。改めて素晴らしい仲間に恵まれてやれてることを心から感謝しています」と、充実した笑顔だった。

「常識超えてくるもの、個性が尖りきったもの、そういったものに今の“かわいい”を感じます」と、SKY-HI

 この日は「2025年ヒット商品ベスト30」そして「2026年ヒット予測」の一部が発表されるのを興味深く見守った。SKY-HIがヒットを生み出そうとしているプロデューサーであることから、結果についてSKY-HIなりの分析とともにコメントする部分もあった。

 今年のヒット商品の第15位「ポケポケ( Pokémon Trading Card Game Poket)」の話題になると、BMSGのグループや若手についてもチラリ。

「所属アーティスト、所属トレー二ー、10代真ん中から20代前半のほぼみんなやってるんじゃないかって勢いです。BE:FIRSTのメンバーにデビューしてないトレーニーがポケポケで勝つみたいな下剋上が事務所内で起こっていました」とニヤニヤ。

 ただ、自分自身は「一切勝てなかった」そう。「自分も現役感を取り戻すために、ポケモン初代ポケモン初期世代としてちょっともう1回頑張んなきゃいけないかなと思ってます」

   2025年のヒット商品のランキング1位は「大阪・関西万博 with ミャクミャク」、2位は「国宝」、3位は「Nintendo Switch 2」だった。新設された「今年の音」に選出されたのは、Mrs. GREEN APPLEだった。 2026年来年の顔には俳優の宮世琉弥が選ばれた。

  SKY-HIは、「起業以来ずっと挑戦と失敗、そこから反省してまた挑戦っていうのを繰り返してきました。今年は起業から5 年っていうこともあって1番大きい挑戦の年でした。せっかく1番大きい挑戦をしたので、来年以降さらに大きな挑戦をしていこうかなと。モチベーションが山の状態でございます」と、不敵な笑みを浮かべていた。

 日経トレンディ12月号(4日発売)では、2025年ヒット商品ベスト30&2026年ヒット予測ベスト100を掲載している。

1 2>>>