日本大会で連敗中の武尊が初勝利を約束「前回が悪すぎたので、それに比べたらめちゃくちゃいい」とコンディションも問題なし【ONE 173】
日本大会初勝利を目指す武尊
武尊は会見で「ケージでの試合は初めてなんですけど、これだけ現役をやってきて、このキャリアで初めての経験ができるというのはすごい楽しみなことでもあるし、それを想定した練習もしてきたので、それは大丈夫かなと思う。思い切りケージを楽しもうかなというのと、あとは僕はONEの日本大会でまだ勝ててない。この試合で日本のファンの皆さんの目の前で最高の勝ち方で勝つので当日は応援よろしくお願いします。盛り上げます」と日本でのONE初勝利を誓った。
公開練習では切れのいい動きを見せ、ここまで順調に調整が進んだことをうかがわせた。
その後に行われた囲み取材では「相手どうこうというより僕はONEの日本大会でまだ勝ってないんで、今は勝つことだけを考えています」と勝利への飽くなき執念を口にした。
現在のコンディションについては「前回が悪すぎたので、それに比べたらめちゃくちゃいいです(笑)」とのこと。「体とコンディションを整えるための食事やケアだったりは今までより増やしている。練習内容もケガにつながるような練習は必要なところだけやるようにして、変えてきたという感じ」とここまでの調整過程を明かした。
「ONE173」(11月16日、東京・有明アリーナ)
◆メインイベント フェザー級 キックボクシング 世界王座統一戦
スーパーボン(タイ/Superbon Training Camp)vs 野杁正明(Team Vasileus)
◆第16試合 フライ級 総合格闘技 世界タイトルマッチ
若松佑弥(Tribe Tokyo MMA)vs ジョシュア・パシオ(フィリピン/Lions Nation MMA)
◆第15試合 アトム級 ムエタイ 世界王者決定戦
吉成名高(Eiwa Sports Gym)vs ヌンスリン・チョー・ケットウィナー(タイ/Tdet99)
◆第14試合 フライ級 ムエタイ 世界王者決定戦
ロッタン・ジットムアンノン(タイ/Jitmuangnon Gym)vs ノンオー・ハマ(タイ/Evolve MMA)
◆第13試合 ライト級 総合格闘技 世界タイトルマッチ
クリスチャン・リー(シンガポール/米国/Evolve MMA/United MMA)vs アリベック・ラスロフ(トルコ/Hyperion Fighters)
◆第12試合 フライ級 キックボクシング
武尊(Team Vasileus)vs デニス・ピューリック(カナダ/ボスニア・ヘルツェゴビナ/Team CSK)
◆第11試合 フェザー級 キックボクシング
マラット・グレゴリアン(アルメニア/Hemmers Gym)vs 安保瑠輝也(MFL team CLUB es)
◆第10試合 バンタム級 キックボクシング
スーパーレック・キアトモー9(タイ/Kiatmoo9 Gym)vs 与座優貴(Team Vasileus)
◆第9試会 フェザー級 キックポタシング
ナビル・アナン(アルジェリア/タイ/Team Mehdi Zatout)vs 和島大海(月心会チーム侍)
◆第8試合 アトム級 キックボクシング
スタンプ・フェアテックス(タイ/Fairtex Training Center)vs KANA(Team Aftermath)
◆第7試合 ライト級 総合格間技
磯嶋祥葳(N☆TRUST)vs タイ・ルオトロ(米国/Atos)
◆第6試合 ミドル級 サブミッション・グラップリング
ジャンカルロ・ボドニ(米国)vs ラファエル・ロバト・ジュニア(米国)
◆第5拭会 バンタム級 ムエタイ
ジェイク・ピーコック(カナダ/英国/Dunamis Muay Thai)vs スアキム・ソー・ジョー・トンプラジン(タイ/Sor Jor Thongprajin)
◆第4試合 ヘビー級 総合格闘技
竹内龍吾(King Gym)vs シャミル・エルドアン(トルコ/Kremost Fight Club)
◆第3試合 ライト級 総合格闘技
青木真也(BAMF)vs 手塚裕之(Yamada Dojo-TGFC)
◆第2試合 アトム級 総合格闘技
澤田千優(IDEA ASAKUSA)vs 平田 樹(Serra-Longo Fight Team)
◆第1試合 バンタム級 キックポクシング
ウェイ・ルイ(中国)vs 秋元皓貴(Evolve MMA)
◆メインイベント フェザー級 キックボクシング 世界王座統一戦
スーパーボン(タイ/Superbon Training Camp)vs 野杁正明(Team Vasileus)
◆第16試合 フライ級 総合格闘技 世界タイトルマッチ
若松佑弥(Tribe Tokyo MMA)vs ジョシュア・パシオ(フィリピン/Lions Nation MMA)
◆第15試合 アトム級 ムエタイ 世界王者決定戦
吉成名高(Eiwa Sports Gym)vs ヌンスリン・チョー・ケットウィナー(タイ/Tdet99)
◆第14試合 フライ級 ムエタイ 世界王者決定戦
ロッタン・ジットムアンノン(タイ/Jitmuangnon Gym)vs ノンオー・ハマ(タイ/Evolve MMA)
◆第13試合 ライト級 総合格闘技 世界タイトルマッチ
クリスチャン・リー(シンガポール/米国/Evolve MMA/United MMA)vs アリベック・ラスロフ(トルコ/Hyperion Fighters)
◆第12試合 フライ級 キックボクシング
武尊(Team Vasileus)vs デニス・ピューリック(カナダ/ボスニア・ヘルツェゴビナ/Team CSK)
◆第11試合 フェザー級 キックボクシング
マラット・グレゴリアン(アルメニア/Hemmers Gym)vs 安保瑠輝也(MFL team CLUB es)
◆第10試合 バンタム級 キックボクシング
スーパーレック・キアトモー9(タイ/Kiatmoo9 Gym)vs 与座優貴(Team Vasileus)
◆第9試会 フェザー級 キックポタシング
ナビル・アナン(アルジェリア/タイ/Team Mehdi Zatout)vs 和島大海(月心会チーム侍)
◆第8試合 アトム級 キックボクシング
スタンプ・フェアテックス(タイ/Fairtex Training Center)vs KANA(Team Aftermath)
◆第7試合 ライト級 総合格間技
磯嶋祥葳(N☆TRUST)vs タイ・ルオトロ(米国/Atos)
◆第6試合 ミドル級 サブミッション・グラップリング
ジャンカルロ・ボドニ(米国)vs ラファエル・ロバト・ジュニア(米国)
◆第5拭会 バンタム級 ムエタイ
ジェイク・ピーコック(カナダ/英国/Dunamis Muay Thai)vs スアキム・ソー・ジョー・トンプラジン(タイ/Sor Jor Thongprajin)
◆第4試合 ヘビー級 総合格闘技
竹内龍吾(King Gym)vs シャミル・エルドアン(トルコ/Kremost Fight Club)
◆第3試合 ライト級 総合格闘技
青木真也(BAMF)vs 手塚裕之(Yamada Dojo-TGFC)
◆第2試合 アトム級 総合格闘技
澤田千優(IDEA ASAKUSA)vs 平田 樹(Serra-Longo Fight Team)
◆第1試合 バンタム級 キックポクシング
ウェイ・ルイ(中国)vs 秋元皓貴(Evolve MMA)

