ササダンゴが2冠王者・上野勇希との最後の前哨戦で黒星も大マジメにベルト獲り宣言「俺がプロレス界のアイコンになる」【DDT】

試合後、リング上で対峙

 試合後、To-yは「当日もおまえは敗北というハズレを引くからな。おまえのポケットのなかのマネーももっと搾り取って空にして、俺が富を得てやる。これからボートレースやりに行くぞ!」と言うと、髙木を無理やり連れ出して場内から姿を消した。

 上野は「(11・3)両国のパワポで、このベルトに挑戦する権利があるってことは重々分かりました。聞いてないことがあります。何で僕の持ってるKO-D無差別級のベルトに挑戦しようと思ったんですか?」と問う。ササダンゴは「おまえに勝って、リングで大の字になってるおまえをお姫様抱っこして、そのまま物販会場に行って撮影会をして、巨万の富を得て…」とササダンゴ流でしゃべり出すと上野がストップをかけた。

 そして、上野が「ほんまに東京ドーム行きたいと思って。僕は本気なんです。DDTの一番上のベルト獲って、もう1本面白いベルト獲って、何がしたいんですか? 夢は何ですか?」と再び問い掛けた。するとササダンゴは「本気で東京ドーム行きたいとか言ってるんだよな? プロレス界、2026年1月4日、めちゃめちゃデカいポジションが空くのはご存じ? 棚橋弘至が東京ドームで引退する。みんなが新日本の次のエースを狙ってる。(KONOSUKE)TAKESHITAだってそう。でも、デカい目で見れば、プロレス界全体のエースがいなくなるってことなんだよ。彼はこの20年間、プロレス界の象徴、アイコンだった。それがいなくなるってことは新日本だけじゃない。プロレス界全体にそのポジションを狙えるチャンスがあるってこと。俺は新日本のエースがプロレス界のアイコンだなんて思ってないから。DDTだって、そのチャンスあるから。俺がKO-D無差別級のベルトを巻いたら、俺がプロレス界のアイコンになる。KO-D無差別級王者として、東京ドームやりますって言って、そのキャンペーンで『徹子の部屋』に出るんだよ」と大マジメに青写真を描き、珍しく上野に中指を立てて退場した。

 バックステージでササダンゴは「スーパー・ササダンゴ・マシンに足りないもの、DDTのKO-Dのベルトだけ。UNIVERSALのベルトがあったらなおよし。それを持って、日本一、世界一有名なプロレスやってるオジサンになるから。それが一番の東京ドームへの近道だから。もう照れないで一生懸命プロレスやりますので」と必勝を期した。DDTきっての大型戦士のササダンゴがいよいよ本気なったからには、上野とて勝つのはそう簡単ではないだろう。

DDTプロレス「ハマのリングで愛を叫べ!」(11月22日、神奈川・横浜ラジアントホール)
◆オープニングマッチ 30分一本勝負
樋口和貞&○飯野雄貴&納谷幸男(11分7秒、片エビ固め)MJポー●&デムース&イルシオン
※スピア

◆第二試合 スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
MAO with KIMIHIRO&●須見和馬(9分15秒、片エビ固め)MBM○&アルティマ・ソンブラ
※パッケージ・パイルドライバー

◆第三試合 彰人デビュー16周年記念試合 30分一本勝負
●平田一喜&高尾蒼馬(7分42秒、逆エビ固め)瑠希也○&葛西陽向

◆第四試合 30分一本勝負
正田壮史&●高鹿佑也(12分14秒、どすこいクラッチ)石田有輝○&佐藤大地

◆第五試合 O-40選手権試合 60分一本勝負
〈王者〉●アントーニオ本多(12分36秒、エビ固め)佐々木大輔○〈挑戦者〉
※ジャパニーズ・レッグロール・クラッチ・ホールドを切り返す。アントンが初防衛に失敗、佐々木が第8代王者となる。

◆セミファイナル スペシャルシングルマッチ 30分一本勝負
●KANON with KIMIHIRO(13分41秒、逆打ち)岡谷英樹○

◆メインイベント スペシャル6人タッグマッチ 30分一本勝負
○上野勇希&To-y&クリス・ブルックス(17分37秒、横入り式エビ固め)スーパー・ササダンゴ・マシン●&髙木三四郎&HARASHIMA
<<< 1 2